特集記事

三重県のつつじ名所特集!4月~5月にかけてつつじが楽しめるスポットをご紹介【2021年版】
4月から5月上旬頃にかけて楽しむことができるつつじ。三重県では菰野町の御在所岳や大紀町の大平山のように、つつじが自生している山がたくさんあり、辺り一面広範囲につつじが咲いている様子を見ることができます。春はおでかけの季...
1,881ビュー #
三重県の桜名所特集2021 人気の桜まつりや花見スポット、開花・見頃情報
三重県にあるたくさんのお花見スポットのうち、おすすめの場所をご紹介します。さくら名所100選に選ばれた津市の三多気の桜やお城と共に桜が楽しめる伊賀上野城、全国でも伊勢市にしか無い品種が楽しめる横輪町の桜など、三重県ならで...
567,805ビュー #
二千百年の歴史!稲生(いのう)に鎮座する伊奈冨(いのう)神社。紫躑躅(ムラサキツツジ)や獅子舞など見所がいっぱい!意外と知らない参拝作法やマナーも一緒にご紹介します。
西暦より古い歴史を持つという、紀元前より現代に続く鈴鹿市の稲生町に鎮座する伊奈冨(いのう)神社の魅力や、忘れがちな神社での参拝の作法やマナーも含めてご紹介します!稲生山の数千本と言われる紫躑躅(ムラサキツツジ)や、北勢・...
628ビュー #
三重県のおすすめイチゴ狩り人気スポット2020-2021♪ 桑名・四日市・湯の山・鈴鹿や津・松阪・伊賀など多数ご紹介♪
甘くておいしいいちごはいかが?三重県の人気のいちご狩りスポット特集!三重県の人気のイチゴ狩りスポット特集です。三重県内のおすすめスポットや予約なしで当日行けるお店、夜でもいちご狩りを楽しめるお店などをご紹介!桑名市の多度グリーンファームや菰野町のアクアイグニスなど、四日市市、鈴鹿市な...
754,816ビュー #
なばなの里イルミネーション2020‐2021!期間・料金・アクセス等詳しくご紹介します!
今年のテーマは「奇跡の大樹」なばなの里イルミネーションは、国内最大級のスケールと最高峰のクオリティで人気のイルミネーション。2020-2021のメインテーマ「奇跡の大樹」や光のトンネルなど、なばなの里イルミネーションの魅力、期間、料金、割引情報、点灯時間...
413,393ビュー #
なばなの里 チューリップまつりへ行ってきました!【取材日:2018年4月】
くまモンが花壇に登場!三重県桑名市にある「なばなの里」で毎年必ず出かける楽しみなイベント、チューリップまつりに今年も行ってきました!今年の見どころはなんといってもくまモン!夜はイルミネーションも一緒に楽しめますよ。
8,283ビュー #
鈴鹿の森庭園の「しだれ梅まつり」!三重を代表する梅の名所です♪
鈴鹿市にあるしだれ梅の庭園「鈴鹿の森庭園」へ今年も行ってきました。見事なしだれ梅の名木が約200本あるこの庭園は、日本伝統園芸文化のひとつである「仕立て技術」の存続と普及を目的として、研究栽培を行っています。日本最古と思...
34,242ビュー #
結城神社のしだれ梅を取材してきました!
三重県津市の藤方にある枝垂れ梅の名所、結城神社へ行ってきました。ここ結城神社は後醍醐天皇を奉じて「建武新政」の樹立に貢献した結城宗広公を祀ってあります。
梅まつりの期間は地元の方だけでなく、県外からもたくさんのお客さ...

いなべ農業公園の梅まつりへやってきました!
東海地区最大の梅林公園、いなべ市農業公園で開催されている「いなべ梅まつり」へ行ってきました。私は2年ぶりに伺ったのですが広大な敷地に咲く梅は絶景で見事です。色とりどりで多くの品種が楽しめる梅まつり、花を楽しみたい方や写...
33,253ビュー #
三重県の梅の名所特集2021 いなべや鈴鹿の人気スポットや見頃など紹介します!
春を感じる人気の三重県 梅の名所をご紹介します。広大な敷地のいなべ市農業公園 梅まつりや、しだれ梅が見事な鈴鹿の森庭園、地元で親しまれる津市の結城神社などおすすめスポットなどがたくさんあります!梅の見頃や開花状況につい...
566,803ビュー #
冬におすすめ!三重県の観光スポット&イベント特集2020-2021
スキーにスケート、温泉!冬にピッタリのイベント&スポットをご紹介♪三重県で冬に開催されるイベント&冬ならではのおすすめ観光スポットを紹介します!県内で唯一スキーを楽しめる御在所スキー場や、サンピア伊賀のスケート場など冬を楽しめるスポットがたくさん!さらにイルミネーションや鳥羽の牡蠣...
52,931ビュー #
「お伊勢さんまち歩きクーポン」デジタル版、はじめます!
伊勢に来訪されるお客様にご好評頂いております「お伊勢さんまち歩きクーポン」。令和3年2月現在も、約50店舗が参画!第5弾が発売中です!
まち歩きマップで外宮&内宮周辺の散策をさらに楽しく。外宮・内宮周辺の選りすぐりのお店、...

館内を彩る多数のランタンにココロも踊る♪ 四日市「おふろcafé湯守座」が期間限定でアジアンチックに!
「四日市温泉おふろcafé湯守座」では「ランタンイルミネーション アジアへの旅」を2021年2月28日まで開催!ベトナム・ホイアンで毎月開かれ、日本人観光客にも人気の高い「ランタン祭り」をイメージした装飾が館内を彩ります。さらに...
4,124ビュー #
南伊勢町の日帰りの旅を満喫! 幸めぐり展望台スタンプラリーにトライ!
三重県度会郡南伊勢町が毎年開催している「幸めぐり展望台スタンプラリー」の日帰り体験レポート。昼食はバーベキューで海の幸を堪能し、帰りにはお土産も買って幸せな一日をsatomiさんに体験していただきました!
2,500ビュー #
赤目四十八滝渓谷の新しいライトアップ 「幽玄の竹灯」は幻想的で別格の美しさ!
名張市の名所「赤目四十八滝渓谷」恒例のライトアップが今年からバージョンアップ! 1,000本に及ぶ竹灯と大型LEDのイルミネーションが秋冬の渓谷を彩ります。苔むした渓谷と、流れ落ちる滝をバックに、あたたかみのある竹灯が演出する...
8,624ビュー #
ないぜしぜん村でみかん狩り!小さな粒に甘みが凝縮した南伊勢町産みかんをお腹いっぱい堪能!
度会郡南伊勢町にある、南伊勢町の特産品販売所「ないぜしぜん村」。店内では南伊勢町の美味しいモノに出会えるほか、毎年秋から冬にかけては、南伊勢町の特産であるみかん狩りを開催!みかん狩りは初めてというファミリーと、さっそ...
1,125ビュー #
「おいないさキャンペーン 2020秋/冬」おいしいグルメあり! 楽しい自然体験あり! 魅力いっぱいの南伊勢町 満喫の旅
「おいないさキャンペーン 2020秋/冬」実施中!雄大な山と多彩な表情を持つ海岸が織りなす自然が美しく、「伊勢の南玄関」として知られる「南伊勢町」。伊勢神宮とともに楽しみたいまちの一つです。今回は、1泊2日でさまざまな魅力を...
7,124ビュー #
尾鷲市の公式SNSでハッシュタグフォトコンテスト「#travelowase」がスタート!
三重県尾鷲市のSNSキャンペーンがスタートします!今回の尾鷲市SNSキャンペーンでは、写真から旅行気分が味わえる「あなたにとってのとっておきの尾鷲」を大募集!尾鷲市で素敵な写真を撮影して、ハッシュタグ「#travelowase」をつけ...
4,999ビュー #
絶景!なばなの里イルミネーション特集!過去のテーマも見れますよ♪
国内最大級のスケールと最高峰のクオリティで人気の「なばなの里イルミネーション」。その美しさは、全国の夜景観賞のプロが選ぶ「実際に行ってみてよかった」夜景スポット「イルミネーション部門」で3年連続1位を獲得したほど。しか...
1,004ビュー #
つつじ・藤・ぼたん・バラ。三重の『春・初夏の花』特集【2020年版】
桜の次は、色とりどりの春の花を見に行こう!つつじ、芝桜、ふじ、薔薇、ルピナス、ぼたん、しゃくなげが綺麗に咲き誇るスポットを一挙に紹介します。開花状況は花カレンダーでチェック!
172,211ビュー #