【3月19日更新】三重県の宿泊割引事業「みえ得トラベルクーポン」(三重県民限定割)
掲載日:2021.01.071,243,632ビュー
みなさんこんにちは!宿泊代が1人1泊最大6,500円割引!「みえ得トラベルクーポン」のページへようこそ!
今回は、県内の感染症の状況が比較的落ち着いてきたことを含まえ、三重県民限定で3月末までの期間限定で実施します。
さらに、今回は、週末の3密を回避するため、平日の宿泊利用ならいつもより割引額がアップします。
三重県民の皆様、平日や密にならない時間帯に、移動や飲食時の感染防止対策を徹底したうえで、三重県の観光地を支援してください。

三重県内を旅行する際は、「新しい旅のエチケット」や「新しい旅のルール」を守り、「感染リスクが高まる5つの場面」を避け、安全・安心な旅行をお願いします。
※旅行前には、三重県からの最新のお知らせを必ずご確認願います。

「みえ得トラベルクーポン(三重県民限定割)」の概要
※日帰り旅行については、3月30日(火)実施分まで有効。
★県内各旅行会社の窓口で申込★
・申込時に、旅行代金から割引額を引いた残りの金額を支払います。
【取扱旅行会社】
◎日本旅行業協会中部支部三重地区委員会(JATA)取扱の各旅行会社
※詳しくはこちらをご覧ください。
◎三重県旅行業協会(ANTA)取扱の各旅行会社
※詳しくはこちらをご覧ください。
【内容】
・1人1泊10,000円以上の旅行商品購入時に、
平日(日~木宿泊)は、1人1泊6,500円の割引
休前日(金・土宿泊)は、1人1泊5,000円の割引
・「三重県旅行業協会(ANTA)」では、日帰り旅行も割引の対象となります。
1人6,000円以上の旅行商品購入時に1人3,000円の割引
※平日・休前日とも同じ割引額
(2)令和3年3月22日(月)12時30分から受付開始
★インターネットで申込★
【取扱旅行会社】
◎三重交通(VISIT三重県)
・クーポン1枚で2,500円割引(1泊1名5,000円以上の宿泊で利用可)
・クーポン2枚で5,000円割引(1泊1名10,000円以上の宿泊で利用可)
・1回のお申し込みで2枚まで取得可能です。また、1人1泊につき2枚まで利用可能です。
・発行枚数:10,000枚
※クーポンを取得した後、ご自身で直接、宿泊施設へ電話予約をします。割引額を引いた残りの金額を、原則、現金で宿泊施設に支払います。
◎JTB(るるぶトラベル)
・1人1泊10,000円以上の旅行商品購入時に、
平日(日~木宿泊)は、1人1泊6,500円の割引
休前日(金・土宿泊)は、1人1泊5,000円の割引
・発行枚数
6,500円クーポン900枚
5,000円クーポン830枚
※クーポンを取得した後、すぐに、予約画面から宿泊予約を行います。旅行代金から割引額を引いた残りの金額を、WEB上または現地で支払います。
◎近畿日本ツーリスト
・1人1泊10,000円以上の旅行商品購入時に、
平日(日~木宿泊)は、1人1泊6,500円の割引
休前日(金・土宿泊)は、1人1泊5,000円の割引
・利用期間
申込は、3月25日(木)までの受付。
対象は3月27日(土)から30日(火)までの旅行商品となります。
・発行枚数
6,500円クーポン1,120枚
5,000円クーポン544枚
※クーポンを取得した後、すぐに、予約画面から宿泊予約を行います。旅行代金から割引額を引いた残りの金額を、WEB上または現地で支払います。

【みえ得トラベルクーポン不正行為に関する注意事項】
・不正が発覚した場合、クーポンが無効になる場合があります。・調査の結果、不正利用が判明した場合、クーポン相当額を後日徴収します。
・旅行の申し込みは、応募者本人が同行することが前提となるので、チェックイン時に、応募者本人の法的な身分証明書(運転免許証、保険証等)の提示を求めることがあります。
・オークションサイト、フリマアプリ等での出品は、いかなる理由があっても認められません。
・オークションサイト、フリマアプリ等での出品を見つけた場合、管理者にガイドライン違反行為としてただちに出品停止を求めます。

その他にも、
・対象施設でQRコードを読んで、スマホでアンケートに答えるだけで豪華プレゼントが当たる抽選に応募できる「答えてラッキー!スマホでみえ得キャンペーン」
・三重県の春の思い出をシェアして豪華賞品が当たる!「#visitmie」キャンペーン
などが県内で実施されています。
三重県でいっぱい楽しんで、三重での想い出をSNSでシェアしていただけると嬉しいです。
①日本旅行業協会中部支部三重地区委員会(JATA)取扱の各旅行会社へ
詳しくは「第3弾!ちょっとそこまで!みえ旅宿泊キャンペーン」をご覧ください。
②三重県旅行業協会(ANTA)取扱の各旅行会社へ
(または、三重県内観光促進事業「もっと観光みえ」事務局
電話:059-253-2655〔平日の10時~17時〕まで)
インターネット申込
①三重交通(VISIT三重県)
三重交通観光販売システムズ
電話:050-3775-4726〔平日の10時~17時〕
②JTB(るるぶトラベル)
るるぶトラベル専用窓口
・お問い合わせフォーム:https://www.rurubu.travel/info/contact.html
・電話:03-5796-6135 (全日10:00~18:00)
※基本はお問い合わせフォームをご利用ください。
③近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリスト中部コールセンター
電話:052-686-8000(全日10時~18時)
その他事業全般について
三重県観光局観光魅力創造課までお問い合わせください。
連絡先(電話番号):059-224-2823
〔土・日・祝日を除く 8:30~12:00、13:00~17:15〕
※「みえ得トラベルクーポン」とは別の事業になります。
<一般利用者の方>
受付時間:10:00~17:00
TEL:0570-002-442(10:00~19:00 年中無休)
TEL:03-6636-9457(10:00~19:00 年中無休)
Go To トラベル旅行者向け公式サイト
<事業者の方>
TEL:0570-017-345(10:00~19:00 年中無休)
TEL:03-6747-3986(10:00~19:00 年中無休)
Go To トラベル事業者向け公式サイト
【三重県の最新観光情報は、SNSでゲット!】
・公式Facebook
https://facebook.com/kankomie.or.jp
・公式Twitter
https://twitter.com/kankomie
・公式Instagram
https://instagram.com/kankomie/
・公式YouTube
https://youtube.com/user/kankomie
・公式TikTok
https://www.tiktok.com/@kankomie
【宿泊先を探すなら♪】

目の前に広がる青く広い海は、日々の悩みや疲れを癒してくれます。せっかくの旅行、日常では味わえない景色を楽しみたいですよね。
三重県には、そんな美しい海を堪能できる「海沿いの宿・ホテル」がたくさんあります!
のんびり海を見ながら静かに過ごす贅沢を味わってみませんか?
美しい眺めが自慢の三重県の宿・ホテルをご紹介します。

旅先で、その土地のものをいただきながら、そこでしか味わえない絶品食材を堪能するのも旅の醍醐味の一つ。
三重県は、伊勢海老、アワビや牡蠣をはじめとする海の幸や、松阪牛、伊賀牛などのブランド牛など、絶品食材の宝庫なんです!
「海女のまち」として知られる鳥羽市相差にある「リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風」で味わう海の幸や、「伊賀流忍者」の修行の地で味わう「対泉閣」の「忍術鍋」など、その土地ならではの文化や歴史を感じながら絶品食材をご堪能あれ。
三重県の料理自慢のホテル・宿をご紹介します。

心身ともに癒されるお風呂は旅先の醍醐味の一つ。
三重県には、2018年に開湯1300年を迎えた「湯の山温泉」や、美容液のようにしっとりした泉質の「榊原温泉」をはじめとした数々の温泉があります。
海沿いのホテルや宿では潮風を感じながら露天風呂に入ることができたり、数あるお風呂をはしごしながら湯めぐりを楽しむことができたり、楽しみ方もさまざま。
三重県でおすすめの、風呂自慢の宿・ホテルをご紹介します。

年間800万人以上の人が訪れる「伊勢神宮(内宮・外宮)」や、生き物の飼育種類数日本一の「鳥羽水族館」、忍者屋敷や忍術ショーが楽しめ、海外からのお客さんも多い「伊賀流忍者博物館」など、三重県には魅力的なスポットがたくさんあります。
お目当てのスポットからのアクセスが良く、料理やお風呂も満喫出来たら最高ですよね!
そんな贅沢な願いをを叶えてくれる、周辺観光の拠点に最適のおすすめの宿・ホテルをご紹介します。
【グルメなあなたに♪】

海と山に囲まれた三重県は、「海の幸」「山の幸」に恵まれた絶品食材の宝庫。
思い出に残る旅行には、旅先で味わう絶品グルメが欠かせませんよね。
三重に旅行に訪れた際は、「みえのうまいもん」をぜひ味わってほしい!
「伊勢海老」や「松阪牛」といった誰もが知っている高級食材から、地元っ子が愛してやまない「ご当地ソウルフード」まで、三重県に来たら絶対に味わってほしいおすすめグルメをご紹介します!
【大切な誰かと一緒に♪】

子供やお孫さんがいる家庭でも、親子3世代みんなでおでかけして遊べる旅行スポットを33ヶ所まとめてご紹介。
人気キャラクターと一緒に遊べるスポット、動物園や水族館、公園・自然の中の遊び場や夏のキャンプ場、冬でも屋内で楽しめるスポットまでファミリー・子連れで楽しめるたくさんの場所が三重県にはあります。

三重県で行きたいデートスポットを28か所ご紹介します!
三重県にはナガシマスパーランド、なばなの里、鈴鹿サーキットなど全国有数のテーマパークや、伊勢神宮・夫婦岩などカップルで行きたいおすすめの魅力的な場所がたくさん!
パワースポットで知られる石神さんや伊勢志摩サミットの会場を一望できる横山展望台、恋人の聖地に認定されたハート型の入り江の美しい眺めが楽しめる鵜倉園地などなど、デートにピッタリなスポットを一挙に紹介。一度では回れませんので何度も一緒にお出かけください。

三重県鳥羽市、冬の時期のおすすめ名物といったらカキ!テレビなどでも紹介され有名になってきた鳥羽市浦村地区の牡蠣食べ放題のお店をまとめてご紹介します。
(場所は伊勢神宮内宮から車で約35分ほどとなります。)

冬から春にかけて楽しめる大人気!イチゴ狩り特集です♪
三重県内のおすすめスポットや予約なしで当日行けるお店、夜でもいちご狩りを楽しめるお店など、ニーズに合わせてご利用ください!
【各地域の特設サイトもご用意しております!】
【テーマパークもおすすめ♪】
・ナガシマスパーランドを徹底解説!人気の絶叫アトラクションをご紹介します!
・志摩スペイン村パルケエスパーニャはインスタ映えスポット満載!
・「伊勢忍者キングダム(旧 伊勢安土桃山城下街)」で戦国時代にタイムスリップ!

三重交通(株)観光販売システムズまでお問い合わせください。
連絡先(電話番号):050-3775-4726(代表)
・「県内宿泊施設利用促進事業」について
三重県「宿泊施設利用促進事業」事務局
電話:059-253-2655
FAX:059-253-2656
・その他事業全般について
三重県観光局観光魅力創造課までお問い合わせください。
連絡先(電話番号):059-224-2823〔土・日・祝日を除く 8:30~12:00、13:00~17:15〕