熊野灘臨海公園「城ノ浜プール」が7月にグランドオープン!併設するビーチやキャンプ場でのアウトドアで夏を遊び尽くそう!
自然豊かな三重県北牟婁郡紀北町では、熊野灘臨海公園 城ノ浜プール& ビーチがこの夏グランドオープン!この記事を読めば、新登場した東海地方初のインフィニティプールや、この地方屈指の海水浴場やオートキャンプ場の魅力まで丸わかり!この夏は熊野灘臨海公園で大切な人との思い出を作ろう!
この夏「城ノ浜ビーチ」にプールが新登場!

三重県東紀州地域に広がる熊野灘臨海公園の中でも美しい海と砂浜が人気の城ノ浜地区では、2023年7月16日(日)に城ノ浜プールが新登場!
城ノ浜プールは、城ノ浜ビーチに隣接する海の水平線と一体になったかのような「インフィニティプール」や、水を使った仕掛けがいっぱいの「子ども用プール」が魅力。
さらに、プールと同時に更衣室や飲食スペースを完備したビーチセンターハウスもオープン。
プールだけでなく、この地域の人気海水浴場である「城ノ浜ビーチ」や「孫太郎オートキャンプ場」の魅力まで一気にご紹介!
※記事の内容及び写真はオープン前の取材時のものです。

都市公園では東海地方初の「インフィニティプール」
このプールの魅力は、なんといっても熊野灘の雄大な景色と一体化したような「インフィニティプール」。
インフィニティとは、「無限」という意味があり、プールの境界をなくしたような絶景を贅沢なパノラマで堪能!

城ノ浜プールのメインプールは面積が220㎡、水深が1.2mあり、まるで熊野灘の絶景に入り込んだかのような非日常的な没入感を味わうことができるんです。

ちびっこ大興奮の「子ども向けプール」も!
城ノ浜プールには、メインのインフィニティプールだけでなく、巨大バケツやすべり台などの仕掛けが盛りだくさんの遊具付きプールも!

250リットルもの水が溜まる巨大バケツや、バケツから降り注ぐ水の流れと共に勢いよく滑るすべり台に子どもたちも大興奮。
この他にも水を使った仕掛けが盛りだくさん!

子ども向けプールは水深が浅く設計されているため、小さなお子さんでも安心して思いっきり遊ぶことができるのも嬉しいポイント。
遊具付きのプールだけでなく、紀北町のシンボルである可愛いマンボウが描かれたプールも隣接。
プールと同時にオープンするセンターハウスに更衣室やシャワー、飲食スペースまで揃った「城ノ浜プール」は、大人から小さなお子様まで楽しむことができるプールなんです。
城ノ浜プールの営業情報
グランドオープン:2023年7月16日(日)午前11時
場所:三重県北牟婁郡紀北町東長島3040
営業期間:2023年7月16日(日)から8月31日(木)まで
営業時間:午前9時30分から午後4時まで
利用料金(税込):大人1100円 小人(3歳以上小学生まで)550円 3歳未満無料
※障害者手帳等をお持ちの方は50%割引(大人550円、小人270円、付き添いの方1名無料)
プール入場券はセンターハウス内自動券売機及びWEB購入可能。

雄大な景色と透き通った海が魅力の城ノ浜ビーチ!
城ノ浜ビーチは、コバルトブルーに輝く綺麗な海と白い砂浜が美しい人気の海水浴場。
水質調査にて、三重県内では最高ランクの「AA」を獲得するほどの透明度と穏やかな波が特徴なんです。
どこを切り取っても映えるビーチ

城ノ浜の美しいビーチには、綺麗な景色だけでなくオシャレなオブジェも。
黄色いドアをくぐると、そこは綺麗な海と空と白浜の絶景が広がります!

太陽を浴びてキラキラと煌めく白波に、子ども達も満点の笑顔!
ビーチや海を見下ろすことができる突堤もおすすめのビューポイント。

充実のマリンアクティビティ
.jpg)
城ノ浜ビーチには、暑い夏をもっと熱くする海上アクティビティも充実!
バナナボート
ウェイクボード
SUP
カヤック
フライボード
等の8種類以上の有料アクティビティで、美しい海での爽快感やスリルを味わうことができます。
.jpg)
コチラのSUPやカヌーでは海の中を覗くことができるスケルトンタイプが人気。
運が良いと透き通った海の中にカクレクマノミ等の鮮やかなお魚を観察できることも!
城ノ浜ビーチのアクティビティについての詳細はコチラ
熊野灘臨海公園 孫太郎オートキャンプ場公式HP
城ノ浜ビーチ基本情報
場所:三重県北牟婁郡紀北町東長島3040
営業期間:2023年7月16日(日)から8月31日(木)まで
営業時間:午前9時30分から午後4時(センターハウス営業時間)
.jpg)
城ノ浜プール&ビーチ センターハウス
城ノ浜プールとビーチには隣接するセンターハウスも新登場!
プール利用客だけでなく、海水浴利用客も利用できる更衣室、温水シャワー、コインロッカーだけでなく、ドリンクやグルメが充実の「ON THE BEACH Cafe」もオープン!

地元産の尾鷲ヒノキを使用した海を望む建物
センターハウス内は1階が海水浴利用客用、2階がプール利用客用となっており、それぞれの更衣室がプールサイドやビーチに直結しています。
建物内は尾鷲ヒノキの温かみが広がり、海に向かって伸びる通路からは熊野灘の雄大な景色を望むことができるんです。

ON THE BEACH Cafe
プール遊びや海水浴に熱中しているとお腹が空いてきませんか?
センターハウスの1階と2階で営業する「ON THE BEACH Cafe」では、休憩中に食べたいグルメやドリンクメニューが盛りだくさん!

砂が入ることを防ぐだけでなく、海風で蓋が飛ばさないように考えられたランチボックスは、お昼休憩にピッタリ。
美しい景色を見ながらのランチに、遊びで疲れた体もリフレッシュ。

ON THE BEACH Cafeメニュー(一部抜粋)
フードメニュー
ランチボックス 660円~
選べるフレーバーポテト 440円~
タルタルソースのフィッシュアンドチップス 770円
かき氷 440円~ 等
ソフトドリンク
コーヒー(ホット/アイス) 350円
オレンジジュース 220円
抗酸化力抜群のシークヮーサー酵素ソーダー 550円 等
アルコール
生ビール 550円
ハイボール 550円
ワイン(赤/白) 660円
※全て税込価格
※メニュー及び価格は予告なく変更有り
※営業時間はプールと同じ(午前9時30分から午後4時)

海まで0分の絶好のロケーション「孫太郎オートキャンプ場」
城ノ浜から車で2分の距離には、海を一望できるシーサイドビューが自慢の「孫太郎オートキャンプ場」が!
東紀州唯一の本格グランピング施設やシーサイドコテージ等の施設が充実。

シーサイドテラス・グランピングドーム熊野灘
コチラは波の音を聞きながら大自然の中でゆったりと過ごせる非日常空間が自慢のグランピング施設。
Wi-fi設備も使用可能で、大きな窓からは綺麗な海や沈みゆく夕陽を眺めることが。

空調やWi-fi設備が整ったドーム内は、様々な天候でも快適に過ごすことが可能。
ドーム内には、冷蔵庫や電源コンセント、電子レンジ、コーヒーメーカー、電気ケトルも設置されており、気の向くままに滞在することができるんです。
※大型台風襲来の際には、ご利用を控えていただくことがあります。

さらにグランピングドームでは、ホテル並みの充実したアメニティも。
一棟貸切のドームがあるウッドデッキ内には、専用のトイレやシャワーも備え、タオルやシャンプー類、ドライヤーや歯ブラシなども完備されています。

夕食はウッドデッキでのグランピングBBQ。
面倒な下ごしらえや後片付けが不要で、綺麗な海を眺めながらの贅沢BBQが魅力。
BBQの地元紀北・熊野エリアの厳選食材を中心としたこだわりの食材を利用した絶品メニュー。
ビニールカーテン付きのテラスでは、雨の日でも安心して食事をすることができます。
.jpg)
グランピングドームでは、夕食のBBQだけでなくスイーツや朝食もセットに。
熊野灘の景色を眺めながら高級ホテルのような空間を堪能できます。
バレルサウナや、シーサイドコテージも
.jpg)
キャンプ場内には、グランピングドームだけでなく、シーサイドコテージやログキャビン、各種テントサイトも!
城ノ浜ビーチと同様に海のアクティビティも揃っており、今年の1月に登場したばかりの樽型のバレルサウナ(別途料金が必要)の利用も人気。
設備やアクティビティが充実した孫太郎オートキャンプ場の詳細情報は公式HPをご確認ください。

孫太郎オートキャンプ場基本情報
住所:三重県北牟婁郡紀北町東長島浅間海岸
電話番号:0597-47-5371

周辺のおすすめ観光スポット
熊野灘臨海公園がある東紀州には、この他にも豊かな自然や絶景スポットがいっぱい
日の出とともに雲海が広がる「ツエノ峰」
巨大な岩からのパノラマが人気の「便石山」
桜や紅葉が美しい「種まき権兵衛の里」
季節によって姿を変える絶景スポット「丸山千枚田」
等、この記事では紹介しきれないおすすめスポットが盛り沢山!
ぜひ、城ノ浜プール&ビーチや孫太郎オートキャンプ場を訪れた際には、周辺の観光スポットも一緒に巡ってみてください。
.jpg)
この夏は城ノ浜プール&ビーチで遊びつくそう!
最後までご覧いただきありがとうございました。
今年の夏は、新登場の絶景プールや美しい海が魅力の「城ノ浜プール&ビーチ」へ、ぜひお越しください!
今回の記事の他にも、三重のおすすめスポットを紹介した記事を投稿しているので、そちらもご覧ください。
過去の作成記事はコチラ
記事で紹介しきれない三重の名所については、インスタグラムにて投稿しているので、チェックしてみてください!
インスタグラムアカウント
今後も、観光三重にて記事を投稿していきますので、よろしくお願いします。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2023年12月23日(土)〜12月30日(土) 9...
直線距離:1.9km
年末・きいながしま港市

開催日:11月下旬~12月上旬
直線距離:15.2km
網掛山もみじ谷の紅葉

開催日:2023年7月8日(日)~土曜日のみ、通年開催
直線距離:17.7km
夜の野生動物と夜空の観賞ドライブ(2023年7月8日~)

開催日:2024年1月1日(月)- 1月31日(水)
直線距離:17.7km
【2024年1月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2023年12月1日(金)- 12月31日(日)
直線距離:17.7km
【2023年12月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2024年3月1日(金)- 3月31日(日)
直線距離:17.7km
【2024年3月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2024年2月1日(木)- 2月29日(木)
直線距離:17.7km
【2024年2月】 登山・トレッキング イベント

開催日:毎月第1土曜日、12月のみ第3土曜も開催。※ただし1月...
直線距離:19.8km
尾鷲イタダキ市
.png)
開催日:2023年11月1日(水)~2024年1月15日(月)
直線距離:22.2km
おおだいフォトコン2023

開催日:2023年10月30日(月) ~2023年12月1...
直線距離:25.6km
【展示】(飯高茶屋)宮前公民館 絵画サークル作品展

開催日:毎年11月下旬~12月上旬
直線距離:26.7km
【花】粥見のサザンカ

開催日:ご予約受付中!
直線距離:32.3km
【家族旅行応援】小学生宿泊代金が半額!キノパーク30分利用券+豪華2食付!
近くでできる遊び・体験

直線距離:3.9km
SUP CRUISING

直線距離:3.9km
SUP YOGA

直線距離:9.2km
キノコランドのしいたけ狩り

直線距離:17.4km
大紀町 キャンプ・バーベキュー

直線距離:17.3km
RocaRocaアクティビティ

直線距離:17.6km
【Verde企画】ランチSUP~フレンチランチ付・春秋でも安心 透明度抜群の浅瀬でちょこっとSUP体験を!~ のコピー

直線距離:17.6km
【Verde企画】ランチSUP~フレンチランチ付・春秋でも安心 透明度抜群の浅瀬でちょこっとSUP体験を!~
.jpg)
直線距離:17.7km
レンタサイクル(電動アシスト自転車)

直線距離:21.3km
【みえのイマココ旅】ドローン映像プレゼント♪ 宮川絶景SUP

直線距離:21.3km
大杉谷で仙人と遊ぼうプロジェクト

直線距離:21.5km
オハイクルージングがスタート!

直線距離:22.2km
【※中止】「タフに」大杉谷縦走 ~7つの滝と11の釣り橋を渡るアドベンチャー2days~