あなたにおすすめコンテンツ

高田本山専修寺 新宝物館「燈炬殿」がオープン!360度に映し出される大迫力VRシアターも!

2023年5月、三重県津市にある高田本山専修寺(たかだほんざんせんじゅじ)にて新宝物館「燈炬殿(とうこでん)」がオープンしました。貴重な宝物の展示のほか、360度ぐるりと囲まれたシアターの中で楽しむ大迫力のVR映像上映もあり、見所が盛りだくさん。今回の記事では燈炬殿の魅力についてお伝えします!

 

1.高田本山専修寺とは

高田本山専修寺 新宝物館 燈炬殿

高田本山専修寺(たかだほんざんせんじゅじ)は、親鸞聖人(しんらんしょうにん)の教えを受け継ぐ浄土真宗の宗派「真宗高田派」の総本山です。

境内にある「御影堂(みえいどう)」と「如来堂(にょらいどう)」が、2017年に県内初の国宝建造物になったことでも有名。
境内全体は東京ドームの2倍ほど(約3万坪)の広さで、国宝建造物2棟の他にも、国指定の重要文化財が11棟も建ち並んでいます。

最近では、目黒 蓮さん(Snow Man)主演の映画『わたしの幸せな結婚』(2023年3月公開)のロケ地としても話題になりましたね!

国宝「御影堂(みえいどう)」

高田本山専修寺 新宝物館 燈炬殿

御影堂は寛文6年(1666)に再建された高田本山専修寺内最大の建物で、国宝木造建造物としては5番目となる大きさを誇ります。

堂内には780畳もの畳敷きの空間が広がっており、一歩足を踏み入れると、その広さに圧倒されます。

高田本山専修寺 新宝物館 燈炬殿

堂内の宮殿(くうでん)には、親鸞聖人の木像が安置されています。

御影堂は、金箔や極彩色の彫刻で飾られた華麗な意匠が特徴的。
ずっと眺めていたくなるような美しさですね。

国宝「如来堂(にょらいどう)」

高田本山専修寺 新宝物館 燈炬殿

御影堂の西に位置する如来堂は、寛延元年(1748)に建立されたものです。

こちらには「証拠の如来」といわれる阿弥陀如来立像(あみだにょらいりゅうぞう)が安置されています。
阿弥陀如来立像は、鎌倉時代を代表する仏師の一人である「快慶(かいけい)」作のもの。
国指定重要文化財にも登録されている貴重な像なんです。

また、如来堂内には精彩な彫刻が施されているため、かなり見ごたえがあります。

2.新宝物館「燈炬殿(とうこでん)」

高田本山専修寺 新宝物館 燈炬殿

ここからは2023年5月に開館した、新宝物館「燈炬殿(とうこでん)」についてお伝えします。

燈炬殿では、高田本山専修寺にて古くから収蔵されてきた貴重な宝物の展示のほか、360度ぐるりと囲まれたシアターの中で楽しむ大迫力のVR映像の上映などの最新デジタル技術と高田本山専修寺のコラボレーションも楽しむことが出来ます。

「燈炬殿」の名前の由来

燈炬殿という名前は、「無明長夜(むみょうじょうや)の燈炬なり」という、親鸞聖人の最晩年の著作「正像末和讃(しょうぞうまつわさん)」の一節にちなんで名付けられたそうです。

「無明長夜」というのは、心を悩ませ苦しめる煩悩から逃れることが出来ない人間の姿を「明けることのない長い夜」にたとえた親鸞聖人の言葉。
そして「燈炬」は、「煩悩の長い夜の闇を破る、大いなるともしび」を表しています。

「燈炬殿」という建物の名前からも、高田本山専修寺が大切にしている考えを知ることが出来ますね。

高田本山専修寺 新宝物館 燈炬殿

燈炬殿の受付を通った先には、幻想的に光る道が奥へと続いています。
これは「二河白道(にがびゃくどう)」という浄土教で説く例え話を、分かりやすく道に映し出して表現したものだそう。

道の右側を流れる水の川は「貪りの心」、左側の真っ赤な火の川は「怒りの心」といったふうに、それぞれの川が「人が一生の中で苦しみ続ける煩悩の心」を表しています。

そして2つの川の間を通る一本の白い道は「白道(びゃくどう)」といわれ、煩悩に苦しむ私たちのために、阿弥陀如来(あみだにょらい)が何ものにも侵されない清らかな一筋の道として用意したもの。

濁流渦巻く水の川と、めらめらと燃え盛る火の川は、映像とわかっていても一瞬足がすくむほどのリアルさがあります。
まっすぐ伸びる白道を歩き終えることが出来たら、達成感を感じられそうですね。

大迫力!360度映像空間で楽しむVR シアター

極楽浄土の世界を体感!「OJODO」

高田本山専修寺 新宝物館 燈炬殿

燈炬殿の中には360度ぐるりと映像が映し出されるVRシアターが常設されています。

VRシアタープログラムの一つ「OJODO」は、その名の通り「お浄土」を体感できるプログラム。
咲き誇る蓮の花や、正面に立つ阿弥陀如来、飛びまわる金の鳥など、荘厳な光景がシアターいっぱいに広がります。

高田本山専修寺 新宝物館 燈炬殿

OJODOには、お浄土を「体感」出来る素敵な仕掛けが!
なんと、シアターの壁に触れた箇所が光り、お経の言葉や雅楽の楽器、金の鳥などが浮かび上がってくるんです。

また、VRシアター上映中には、カメラ撮影OKなタイミングが用意されています。
シアターの壁に触れてお経が出てくる「ありがたい瞬間」を写真や動画に納めて、お土産に持ち帰るのも良いですね。

高田本山専修寺の建築美を間近で体感!「SENJUJI360」

高田本山専修寺 新宝物館 燈炬殿

「SENJUJI360」プログラムでは、御影堂・如来堂の建築美や、建物内外の美しい壁画・彫刻を大迫力の映像で堪能することが出来ます。

高田本山専修寺 新宝物館 燈炬殿

御影堂・如来堂は実際に拝観可能ですが、建物の大きさや宗教上の理由で間近に眺められない箇所が多数あります。

ですが…
「SENJUJI360」では、3D計測や360度カメラによる撮影などの最新デジタル技術を駆使した映像技術で、実際には近寄ることが出来ない箇所を、間近で存分に眺めることが出来るようになっています!

そのほか、デジタル映像だからこそ表現できる形での建物構造の紹介などもあり、見所満載のプログラムとなっているんです。

高田本山専修寺 新宝物館 燈炬殿

こちらは御影堂の欄間(らんま)の彫刻をかなり間近に写したシーン。
実物を見ようと思ってもかなり高い位置にあるものなので、実際はここまで細かい造りを見ることは出来ません。

そのほかにも、御影堂の拝観時間は主に開いた状態になっている宮殿の廟(びょう:扉)が開閉する様子や、安置されている親鸞聖人坐像を間近に映した様子など、普段は見ることのできないものが映像内にたっぷりと詰め込まれています!

なお、VRシアターの上映プログラムは日ごとに異なります。詳しくは公式HPをご覧ください。

貴重な宝物が見られる展示室

高田本山専修寺 新宝物館 燈炬殿

展示室には、高田本山専修寺が受け継いできた親鸞聖人ゆかりの法宝物などが、多数展示されています。

展示の内容は企画展や時期によって異なりますが、展示内の絵巻物や彫刻、親鸞聖人が残した品など、多種多様な宝物類を通じて、高田本山専修寺や親鸞聖人にまつわる様々な教えや歴史、文化を知ることが出来るようになっています。

高田本山専修寺 新宝物館 燈炬殿

左下:親鸞聖人左向御影 右上:木造親鸞聖人坐像(レプリカ)

取材時は親鸞聖人の御影や坐像も展示されていました。
親鸞聖人の佇まいからは並々ならぬ威厳が感じられます。

高田本山専修寺 新宝物館 燈炬殿

左から 三狗図・春圃眊猫図・龍虎

円山応挙(まるやまおうきょ)の三狗図(さんくず)や、原在明(はらざいめい)の春圃眊猫図(しゅんぽもうびょうず)など、江戸時代に活躍した代表的な絵師たちの絵画のほか、安土桃山時代の後陽成天皇(ごようぜいてんのう)の書など、大変貴重なものが高田本山専修寺などに保管されていたことに驚きます。

高田本山専修寺 新宝物館 燈炬殿

左から 果物に鼠置物・双鶏置物・栗置物

これらは皇室や宮家から贈られる品「ご下賜品(かしひん)」です。

明治天皇の皇后のご遺品が、ご下賜品として高田本山専修寺に贈られたそう。
それぞれ明治~昭和ごろの作品で、近代工芸技術の粋を凝らしたものとなっています。

燈炬殿の利用について

 

燈炬殿は入館後、VRシアター→展示室の順に案内されます。
VRシアターで観た世界観を踏まえて展示をしっかり見ることが出来るので、より理解が深まりそうですね。

燈炬殿の入館は予約制ですが、予約枠に空きがあれば当日受付も可能。
行きたい日が決まって入れば予約しておくと安心ですね。
また、VRシアターの内容や展示の内容をチェックするためにも、予約ページを事前に確認することをお勧めします♪

燈炬殿詳細

【開館時間】10:00〜15:30(最終入館は閉館の30分前まで)
【受付詳細】30分毎に定員(40名)の範囲内で予約を受け付けています
予約枠に空きがあれば当日受付も可能です
【休館日】月曜日
【観覧料】一般1,000円、中高生500円、小学生以下無料
【団体観覧料】一般900円、中高生450円
※10名以上の団体に適用されます
※小学生以下、無料観覧券をお持ちの方は団体人数には含まれません

3.特別拝観ツアー

高田本山専修寺 新宝物館 燈炬殿

三重イマココ旅 国宝特別拝観&重要文化財での東京大寿司×相可高校コラボランチが9月18日(月・祝)、10月22日(日)、11月23日(水・祝)に開催されます!
国宝特別拝観では、高田本山専修寺内の普段は入ることが出来ないエリアを、僧侶の案内付きで特別拝観することが出来ます。

写真は御影堂の「中陣(ちゅうじん)」という箇所。
通常の拝観時は、中陣の手前の大間までしか入ることができませんが、特別拝観では中陣に入り、宮殿を間近に見ることが可能となります!

高田本山専修寺 新宝物館 燈炬殿

特別ツアーでは、お寺の正門である山門(さんもん)の楼上(ろうじょう)にも上がることが出来ます。
楼上に登ってみることで、山門の細やかな造りをより詳しく観察することが可能に!

そして、僧侶による案内も特別拝観ツアーの魅力の一つです。

自分で見ているだけでは中々気づけない建物の細やかな工夫点や、高田本山専修寺にまつわる様々な歴史、お寺の教えを日常的な考え方に置き換えた分かりやすい解説など、知的好奇心がくすぐられるような案内を受けることが出来るんです。

高田本山専修寺 新宝物館 燈炬殿

特別拝観後は、重要文化財の「御対面所(おたいめんしょ)」にて、東京大寿司の松田氏と、「高校生レストラン」で全国的な知名度を有する相可高校のコラボランチを堪能!

高田本山専修寺 新宝物館 燈炬殿

伊勢湾の新鮮な魚介をふんだんに取り入れたお寿司や、目も舌も喜ぶ絶品の和食料理などを味わうことが出来ます。

今回ご紹介した新宝物館「燈炬殿」と合わせて、特別拝観ツアーもぜひ体験してみてくださいね。

4.高田本山専修寺アクセス情報

高田本山専修寺 新宝物館 燈炬殿

今回は高田本山専修寺の新宝物館「燈炬殿」についてお伝えしました!

貴重な宝物の展示や、大迫力のVRシアターなど、様々な視点から高田本山専修寺について知ることが出来る燈炬殿。
高田本山専修寺を初めて訪れる方はもちろん、これまで訪れたことがある人にとっても多くの発見がありそうですね!

名称

高田本山専修寺 宝物館 燈炬殿

住所
〒514-0114 津市一身田町2819
電話番号

059-232-7234

料金

観覧料/一般1,000円、中高生500円、小学生以下無料
団体観覧料/一般900円、中高生450円
※10名以上の団体に適用されます
※小学生以下、無料観覧券をお持ちの方は団体人数には含まれません。

営業時間

午前10時〜午後3時半(入館は午後3時まで)

休日

月曜日

駐車場

JR一身田駅近くに大駐車場(バス可)があります。

公共交通機関でのアクセス

・伊勢自動車道「津IC」から車で約15分
・伊勢自動車道「芸濃IC」から車で約15分

車でのアクセス

JR一身田駅近くに大駐車場(バス可)があります。

撮影モデル:加藤ゆうみさんプロフィール

高田本山専修寺 新宝物館 燈炬殿

2018年ミス・ユニバース・ジャパン。 日本とマレーシアを中心に、モデル・タレントとして活動している。美容・健康・旅について、SNSやメディアにて発信中。

近くのイベント

みえアカデミックセミナー2024オープニング 小平奈緒講演会「知るを愉しむ」

開催日:2024年07月07日(日)〜2024年07月07日(...

直線距離:1.9km

みえアカデミックセミナー2024オープニング 小平奈緒講演会「知るを愉しむ」

チラシ表

開催日:2024年5月5日(日)・6日(月祝)各日14時開演

直線距離:2.0km

「初級革命講座飛龍伝」

三重のまなび2024まなびぃすとセミナー 楽楽シリーズ 楽楽太神楽塾 ~まさに神技!!あの曲芸は三重県がルーツ~

開催日:2024年05月15日(水)〜2024年05月15日(...

直線距離:2.0km

三重のまなび2024まなびぃすとセミナー 楽楽シリーズ 楽楽太神楽塾~まさに神技!!あの曲芸は三重県がルーツ~

春のそうぶんに行こうよ!こいのぼりがいっぱい!!

開催日:2024年4月25日(金)~2024年5月6日(月祝)

直線距離:2.0km

春のそうぶんに行こうよ!こいのぼりがいっぱい!!

パール 海の宝石、神秘の輝き

開催日:2024年4月20日(土)~6月16日(日)

直線距離:2.3km

開館10周年記念・第36回企画展 パール 海の宝石、神秘の輝き

【パール展】記念講演会「人と真珠 そのかかわりを考える」

開催日:2024年5月19日(日) 13時30分から15時まで

直線距離:2.3km

【パール展】記念講演会「人と真珠 そのかかわりを考える」

【パール展】「はじめての真珠講座」本物で学ぶ真珠の見方・選び方

開催日:2024年6月8日(土) 第1回:10時30分から 第...

直線距離:2.3km

【パール展】「はじめての真珠講座」本物で学ぶ真珠の見方・選び方

【パール展】真珠のネックレス制作体験

開催日:2024年6月2日(日) 第1回:11時から 第2回:...

直線距離:2.3km

【パール展】真珠のネックレス制作体験

【パール展】記念講演会「クラフトマンから見る真珠装飾」

開催日:2024年6月15日(土) 13時30分から15時まで

直線距離:2.3km

【パール展】記念講演会「クラフトマンから見る真珠装飾」

チラシ表

開催日:2024年04月27日(土)〜2024年06月30日(...

直線距離:3.1km

『シュルレアリスム宣言』100年 シュルレアリスムと日本

FFCパビリオン 4月イベントのご案内

開催日:2024年4月1日(月)〜4月30日(火)

直線距離:5.1km

FFCパビリオン 4月イベントのご案内

FFCパビリオン 春の園芸フェア 2024

開催日:2024年4月27日(土)〜5月6日(月祝)

直線距離:5.1km

FFCパビリオン 春の園芸フェア 2024

MSLP by new end. Inc.の画像

MSLP by new end. Inc.

映像クリエイター、フォトグラファー、デザイナー、ライターなどが所属する三重県のクリエイターチーム。

Page Top