高田本山専修寺唐門
如来堂の正面に建つ門で、文化6年(1809)に木挽きが始まり、文政10年(1820年)に地築き、天保15年(1844)に棟上げをしている。
屋根は檜皮葺で、正面と背面の軒に大きな唐破風があることから唐門と呼ばれる。控柱4本が腰長押から下で、斜め外に踏み出した形になっているのは注目される。材料はすべて欅造りで、厳しく吟味された品位の高いものを入念に施工している。腰長押と飛貫との間、扉、その脇の小壁、欄間には勢いのある菊、ぼたんの透かし彫が彫られ、他の部分にも親子の獅子や力士の彫刻がされるなど、全体に華麗で複雑な構造をした門である。造営時に配られたと思われる木版刷りの立面図が残っていて、それによると始めは檜皮葺と本瓦葺の2案が考えられていたらしい。
大工の棟梁は近江国八幡(滋賀県近江八幡市)の高木作右衛門光規、同光一の2代で、光規は如来堂を建立した人物の孫にあたる。
県建・1棟・1960/05/17(S35)・江戸・専修寺
詳細情報
JR一身田駅から徒歩3分
JR・近鉄津駅から「一身田」「三重病院」行きバス
15分「本山前」下車すぐ
伊勢自動車道津ICより15分
伊勢自動車道芸濃ICより15分
JR一身田駅近くに大駐車場(バス可)があります。
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:10月28日(土)・29日(日)各日14時開演
直線距離:1.9km
下鴨車窓「旅行者」

開催日:10月20日(金)19時~20時
直線距離:1.9km
やさしい日本語落語

開催日:2023年11月9日~26日(月曜休館)
直線距離:1.9km
そうぶんの竹あかり2023

開催日:【2023年は中止】2023年10月29日(日)
直線距離:3.5km
【2023年は中止】秋の味覚「みかん狩り」と多度の町並みハイキング

開催日:2023年11月18日(土) 9:30〜14:00
直線距離:3.5km
「第4回 アノマルシェ」の出店者募集について

開催日:2023年10月6日(金)~2023年10月8日(日)...
直線距離:4.7km
津まつり
.jpg)
開催日:2023年9月1日(金)~9月30日(土)
直線距離:5.2km
FFCパビリオン 9月イベントのご案内

開催日:10月下旬~12月中旬
直線距離:5.7km
秋の里山 レッドヒルヒーサーの森
開催日:2023年9月23日(土)~10月31日(火)
直線距離:5.8km
レッドヒルのハロウィン

開催日:6月中旬~10月
直線距離:5.8km
スイレンを楽しむ レッドヒル ヒーサーの森

開催日:2024年01月07日(日)〜2024年01月07日(日)
直線距離:7.2km
【結城神社】 どんど行事

開催日:2023年12月31日(日)〜2023年12月31日(日)
直線距離:7.2km
【結城神社】 大祓除夜祭
近くでできる遊び・体験

直線距離:6.7km
こうちく男爵いちご園 いちご狩り

直線距離:6.8km
サンセットカヤック体験

直線距離:6.8km
牡蠣(桃こまち)BBQ

直線距離:6.8km
サンセットカヤック体験
直線距離:6.8km
馬と海遊び

直線距離:6.8km
【海を見ながら乗馬体験】ポニーライドイベント

直線距離:6.8km
サンセットカヤック体験【みえ旅プレミアムキャンペーン適応企画】

直線距離:6.8km
マリーナの夕暮れライド&厩舎見学ツアー

直線距離:6.8km
マリーナの夕暮れライド&厩舎見学ツアー

直線距離:6.8km
サンセットカヤック&BBQ

直線距離:6.8km
サンセットカヤック&BBQ【みえ旅プレミアムキャンペーン適応】

直線距離:6.8km
マリーナの夕暮れライド&厩舎見学ツアー