カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるスポット内での人気順となります
三重県立鈴鹿青少年センター
【休館のお知らせ】 リニューアル工事のため令和6年3月31日まで休館中。 鈴鹿青少年センターは、青少年を自然に親しませ、集団宿泊研修を通じて心身ともに健全な青少年の育成を図ることを目的とした青少年教育施設です。 宿泊研修を目的とした団体以外にも、スポーツの合宿や文化部の合宿、家族のふれあい等にも利用して...
北勢
ダイセーフォレストパーク(鈴鹿青少年の森)
明治百年を記念して作られた公園で、周囲は美しい緑で囲まれ、園内には芝生広場、運動広場、多目的グランド、キャンプ場、カフェなどがあります。四季折々の花が咲き、たくさんの人が訪れます。
明星神社
三重県の明和町明星にある神社です。 主祭神は須佐之男命 毎月第2日曜日と満月の日に開所し、御朱印頒布をおこなっております。 令和5年 明星神社御朱印頒布日予定 いずれも10時〜15時 5月 6日(土)【満月】 14日【第2日曜日】 6月 4日(日)【満月】 11日【第2日曜日】 7月 3日(月)【満月】 9日【第2日曜日】 8月 2日...
中南勢
木と森の体験施設 kiond VISON店
三重県多気町の大型商業施設「VISON(ヴィソン)」の木育エリアにある体験・体感型施設です。 大人から子どもまで楽しめる木のワークショップや、森のアクティビティといった体験プログラムを日替わりで開催。 体験はWEBで事前予約がおすすめ!kiond公式予約サイトから予約受付中です。 親子で遊べる木の香りあふれる屋内プレイグラウンド「キノパーク」は、建物と一体となった木製ジャングル...
茜の森
天然の広葉樹に覆われた散策スポット。2つに分かれた森の中は、熊野灘を一望できる散策路と、切り立った岩肌が印象的な海岸があります。また、海岸へ出る細い道では、ヤブツバキの群生を見ることが出来ます。 ※2023年9月現在、茜の森へ繋がる道路が通行止めとなっておりますのでご注意ください。
東紀州
芸濃町北神山の安濃川沿に咲く彼岸花
※2023年9月27日現在 西側:満開/東側:8割程度 秋になると、津市芸濃町北神山の安濃川沿いに、真っ赤な彼岸花(ヒガンバナ)が咲き誇ります。 例年、9月中旬~9月下旬にかけて一面が赤い絨毯に! 【駐車場について】 最寄りの津市芸濃総合支所の駐車場をご利用ください。 ※近隣住民へのご迷惑となりますので、くれぐれも路上駐車はご遠慮ください。
プラトンホテル四日市
三重の「食」と「宿」でおもてなし。ファミリーさまの観光や、ビジネスでのご出張にもお使いいただけます。人気の観光施設、ナガシマスパーランドや鈴鹿サーキットをご利用の際にも便利です。 和食、イタリアン、中華と多彩な三重の味をどうぞお楽しみください。近鉄四日市駅から徒歩3分と、公共交通機関でのお越しにも大変便利です。
池ノ平高原
火山湖を想わせる高原でレンゲ、ツツジ、ススキの名所。東海自然歩道がとおり、大洞山、倶留尊山のすばらしい眺めが堪能できる。特に秋のシーズンには多くのハイカーでにぎわう。 津市美杉町の情報はコチラ みすぎじかん(URL:https://misugi.org/)
とことめの里一志
自然と万葉のロマンが漂う津市一志町に福祉・健康・教育の活動の拠点「とことめの里一志」があります。 この施設は、地域のみなさんが安心して生活できるための保健福祉施設、緑豊かな自然環境のもとで読書や学習ができる図書館、豊富な湯量と良質の温泉を利用した入浴施設(一志温泉やすらぎの湯)のほか、屋外には自然とふれあうやすらぎの場として遊歩道などが備えられています。
員弁川散歩道
シラハエ、アユが泳ぎます。 川沿いのさんぽ道は、あじさい、桜など四季折々の植物を楽しめます。
懐古ロマンの宿 季さら
日常から少しだけ遠くに… 静かな森の中に【本館離れ5棟】と【本館離れ~IRORI~5棟】海の望める高台に【山上離れスイート3棟】ヴィラタイプ【季さらOneness3棟】がございます。本館離れや山上離れスイートには森林浴が楽しめる露天風呂と、家族でゆったり過ごせる内湯がついています。季さらOnenessや山上離れスイートテラスでは客室露天風呂のほかとプライベートSPA琉(完全貸切予約制)をご...
伊勢志摩
キャンプスタイルの宿 やまがら
三重県大台町大杉谷、宮川ダム湖での秘境SUP体験を提供するRocaRocaアクティビティが運営する、自然のなかでゆったりと流れる時間を感じ、焚き火を囲みながらBBQなどでアウトドア飯を愉しめる宿。 ベッドルーム以外でも、満点の星空を眺めながらテントを張って寝ることもできるキャンプスタイルでおもいおもいのひと時をお過ごしください。 2023年6月よりペット可となりました。
道の駅「奥伊勢木つつ木館」
伊勢神宮内宮の別宮「瀧原宮」の門前にある、木と人とのふれあいの空間としての機能を持つ施設。木工芸品、インテリア、住宅用製材品などの展示販売や、地域特産品の販売・食事の提供を行っています。 リニューアルの実施で「木の匠」・「木つつ木茶屋」・「木つつ木市場」の3つのコーナーに分かれました。 ※瀧原宮参拝時のお荷物一時お預かりができます。 【イチオシ名物】 ・大内山乳製品…鮮度抜群の大...
伊勢夫婦岩ふれあい水族館 (伊勢シーパラダイス)
◇◆伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス◆◇ その距離なんと"0(ゼロ)”で動物と出会える水族館!! セイウチやゴマフアザラシ、カワウソ、タツノオトシゴなど海獣やお魚との距離が近いことをテーマにした水族館です。 距離感ゼロのイベントも盛りだくさんなので、たっぷり遊んで学んで体験して、伊勢シーパラダイスを満喫しませんか!
総門山・北総門山
全7コースからなり、登山初心者から上級者まで充分楽しめる。 北総門山頂上付近には完全循環型トイレを設置。計4箇所東屋も設置。 「健康の森コース」には、体の不自由な方、老人、子供まで雑木林の自然を満喫できるよう、車椅子でも通行可能な木製スロープも完備。秋にはヒメシャラの紅葉が黄金色に輝く。 総門山から天気の良い日は、伊勢湾も眺められる。
真手公園・丸山公園
大台町下真手にある真手公園・丸山公園は、近年話題の紅葉スポット。丸山公園のドウダンツツジが続くトンネルは、地元で「トトロの森」と呼ばれています。 また、公園の中央にある池の周りには真っ赤に染まるモミジの木がいくつも植えられています。
おかげ横丁
伊勢神宮内宮の門前町の中程に、伊勢路の代表的な建築物が移築・再現されている。この地方の魅力が凝縮されているので、三重の老舗の味、名産、歴史、風習、人情まで、一度に体感でき、毎日がお祭のような賑やかさの中に、どこか懐かしいゆったりとした時間が流れる癒しの場。
榊原温泉 神湯館
美肌の湯、美人の湯の榊原温泉 伊勢神宮への湯ごりの地として知られている榊原温泉へお越し下さい。
伊賀上野城
藤堂高虎により築城され、現在は当時の内堀と石垣、昭和10年に建てられた天守閣が残っています。三層からなる天守閣には武具・甲冑や藤堂家の遺品、横山大観をはじめ名士の色紙46点の天井絵があります。外観の白い三層の美しい城郭から「白鳳城」とも呼ばれています。高さ約30メートルと日本有数の高さを誇る内堀の石垣も必見で、映画のロケ地としても使用されてきました。 また、伊賀市の郷土資料を展示。現在...
伊賀
Kabuku Resort
ストロベリービーチとの通称でも親しまれるいちご浜近隣に位置するKabuku Resort。 この度、お客様の心身を整えるお手伝いをするウェルネスリゾートとして2022年4月1日にリニューアルオープンいたしました。 フィンランド式ロウリュテントサウナがご宿泊区画に1張ずつ付属されたプランが登場。 「ととのう」条件が揃い、さらに皆様に楽しんでもらえる空間となりました。 満点の星空の下でド...
伊勢志摩温泉 志摩スペイン村「ひまわりの湯」
アルカリ性単純温泉はお肌がツルツルになる良質な温泉。 開放感あふれる大浴場、美しい海を見下ろす露天風呂は体もこころも癒してくれます。また、女湯には血行を良くして、余分な皮下脂肪をとる話題の塩サウナも。お風呂上りにくつろげる畳の休憩スペースもあります。
志摩スペイン村 パルケエスパーニャ
情熱の国、スペインの街並みを再現したテーマパーク。 スリル満点のジェットコースターから小学生未満のお子様から乗車できるものまで、バラエティ豊かなアトラクションが勢ぞろい。 本場スペイン人ダンサーたちによる情熱的なフラメンコショーや、個性豊かなキャラクターたちによるミュージカルは必見! さらに、伊勢志摩の食材を使った本格スペイン料理や地元の郷土料理もお楽しみいただけます。 スペイン...
ホテル志摩スペイン村
スペイン・アンダルシア地方の街並みをイメージした南欧気分溢れるリゾートホテル。スペイン・コルドバのモスク「メスキータ」をモチーフにしたロビーは天井がとても高く、見るものを圧倒します。客室棟にある中庭もコルドバ、セビリア、グラナダの街を再現しており、ホテル内を散策するだけでも異国感を満喫できます。 スペインの雰囲気が溢れた客室やパークの夢の続きが見られるキャラクタールーム、最大6名様まで...
伊勢市駅手荷物預かり所
手荷物の一時預かりと、伊勢・鳥羽・志摩地域の宿泊施設へ、手荷物を当日配送するサービスを行っています。 伊勢市駅前の手荷物預かり所で13時10分までに受付をすれば、当日17時までに伊勢・鳥羽・志摩地域への宿泊施設へ配送します。(離島を除く) 重い荷物を預けて、市内周遊をお楽しみください。 <料金> ・手荷物一時預かり 500円 ・手荷物配送 1,150円 レンタサイ...