三重県の紅葉特集【2023年版】おすすめの名所・穴場と見頃情報をご紹介!

掲載日:2023.11.17

 

三重県には美しい紅葉スポットが多数で、赤目四十八滝や御在所岳の紅葉は大人気!
この特集では人気の場所はもちろん、紅葉の穴場スポットも紹介します。
見頃の時期も合せてご紹介していますのでおでかけの参考にして下さい。

2023年の紅葉の状況はこちら三重の紅葉カレンダー

水沢のもみじ谷の紅葉 (四日市市)

水沢のもみじ谷の紅葉

百人一首に読まれているほどの紅葉の名所。
谷底を真っ赤に染めるもみじ、また周辺の山々の彩りも見もの!

関連情報

見頃:11月下旬~12月上旬

河内渓谷(こうちけいこく)の紅葉 (津市)

夜間ライトアップ 11月25日(土)まで期間延長!

巨岩奇岩と清流が織りなす美しい渓谷。
アーチがきれいな忍田(おしだ)橋の両岸のもみじが紅葉し、透明な清流が流れる渓谷美を見ることができます。


関連情報

見頃:11月上旬~12月上旬
◎ライトアップあり
2023年11月6日(月)~11月25日(土) 17時~21時

御在所岳の紅葉 (菰野町)

御在所岳の紅葉は、山上から中腹、山麓にかけてゆっくりと染まるのが特徴!
そのため、訪れるたびに違う紅葉が楽しめます。
ロープウェイに乗れば、紅葉で染まる美しい景色を空中から眺めることができます。

関連情報

山上・・・10月中旬~10月下旬
中腹・・・10月下旬~11月中旬
山麓・・・11月中旬~11月下旬

なばなの里のもみじ (桑名市)

里内の「もみじ」は約300本以上。錦秋のなばなの里を感じる事のできる一年で最も美しいときです。夜にはライトアップも行っています。
人気があるのは、やはりもみじを美しく水面に映し出す「鏡池」。トリップアドバイザーが発表した「行ってよかった!紅葉名所ランキング2016」にて第9位にランクインした、美しい光景をぜひご覧ください♪

関連情報

見頃:11月下旬~12月中旬頃
◎ライトアップあり

天開山 泰運寺の紅葉 (松阪市)

例年見頃は11月下旬頃からとなり境内はたくさんの紅葉に包まれ、展望の良い休憩所周辺に、すばらしい空間が演出されます。
ピーク時には国道166号線から泰運寺境内を結ぶ市道口窄線が込み合う場合があり、道端に点在する33体の観音像を巡りながら、約30分のウォーキングを楽しむ参詣者もいらっしゃいます。

関連情報

見頃:11月下旬~12月上旬

鳴谷山 聖宝寺のもみじ (いなべ市)

藤原岳の懐に静かに佇む、あの最澄が開いたと伝わる古刹。境内から裏山にかけては、モミジが一面に彩りを競演しています。境内の鏡池には「逆さモミジ」が映し出されます。

諸戸氏庭園 秋の一般公開 (桑名市)

室町時代に「江の奥殿」と呼ばれ、既に邸宅・庭園の設けもあったといわれている諸戸氏庭園は、江戸時代の豪商山田彦左衛門の隠居所として造園されました。本邸、大門、御殿、玉突場が国の重要重要文化財に指定され、庭園が国の名勝に指定されております。その諸戸氏庭園の秋の一般公開が行われます。

関連情報

2023年11月3日(金・祝)~12月3日(日)

北畠氏館跡庭園の紅葉 (津市)

南北朝時代の武将、北畠顕能(きたばたけあきよし)を主祭神とする北畠神社の境内にある庭園で、国指定の名勝・史跡です。
紅葉と共に、枯山水、米字をかたどった米字池など風雅な見どころもたくさん。自然の地形を巧みに活かした造形は、室町庭園とも呼ばれ野趣あふれます。
神社境内の大イチョウも見逃せません。
今年は4年ぶりに庭園のライトアップが実施予定。
11月11日(土)午後5時00分〜午後8時30分
11月12日(日)午後5時00分〜午後8時00分
※雨天中止

関連情報

白藤滝の紅葉 (伊賀市)

景勝地・滝山渓谷にある白藤の滝を紅葉が彩ります。
例年11月3日(祝)には「滝山渓谷紅葉まつり」が行われ、滝を背景にイベントが行われたり、模擬店がでるなど賑わいます。

関連情報

見頃:11月中旬~11月下旬

香落渓(かおちだに)の紅葉 (名張市)

名張川の支流・青蓮寺川に沿う香落渓は、まるで斧で断ち割ったかのような柱状節理の岩肌が約8kmに渡って続いています。中でも天狗柱岩・屏風岩などの眺めは素晴らしく、その雄大な光景は自然の造形美を楽しませてくれます。
秋は全山が燃え立つような紅葉で香落渓が覆われます。目の前に広がる風景を楽しみながらのハイキングやドライブに最適な景勝地です。

赤目四十八滝の紅葉 (名張市)

四季を通じて見事な自然計景観を誇る赤目四十八滝の秋は、さらに格別。
滝川の上流4㎞にわたって続く渓谷で、滝を彩る紅葉が楽しめます。片道1時間半のハイキングもオススメ。ライトアップも開催します。

関連情報

見頃:11月上旬~下旬
◎ライトアップあり

秋の里山 レッドヒルヒーサーの森 (津市)

秋が深まるとともに園内のいたるところで様々な種類の木々が色づき始め、11月中旬以降には紅葉の見ごろを迎えます。
また、紅葉だけでなく、秋のお花が咲き誇り、さらに彩りを添えます。
秋の里山をゆっくりと散策して、心も体も癒されませんか?

種まき権兵衛の里 (北牟婁郡紀北町)

紀北町に伝わる俗謡「種まき権兵衛」にちなんだ施設で、園内には、ゆっくり散歩が楽しめる築山林泉回遊式のみごとな日本庭園があります。
園中央にある池に架る橋付近は、枝の伸びた紅葉がトンネルのようになっていて、「紅葉のトンネル」として人気の写真撮影スポットになっています。

宇賀渓の紅葉 (いなべ市)

鈴鹿山系の中でも美しさで知られる渓谷沿いを通る竜ケ岳(標高1099.6m)への登山道を歩きながら、シロヤシオ、カエデやクヌギ、ドウダンなどの赤や黄色の色とりどりの紅葉が楽しめます。

関連情報

見頃:11月中旬~下旬

積田神社の紅葉 (名張市)

参道では例年11月~12月にイチョウともみじが色づき、美しい光景を作り出します。

新大仏寺の紅葉 (伊賀市)

10月中旬からの秋明菊(11月初旬まで)にひきつづき、樹齢200年を超えるモミジの紅葉が全山を彩ります。
落ち葉の季節になると境内へ至る参道はモミジの絨毯となります。

網掛山もみじ谷の紅葉 (大紀町)

網掛山は、山全体に自然が残る珍しい山です。
秋は斜面が赤く染まり、その美しさに圧倒されます。地元の登山愛好家によって発見された約1kmにわたるもみじ群生が素晴らしい紅葉を見せてくれます。

関連情報

見頃:11月下旬~12月上旬

伊勢神宮の紅葉 【伊勢神宮 内宮】 (伊勢市)

内宮御手洗場では五十鈴川の清らかな流れが、鏡面のように赤や黄に色づいた木々を映し出し、秋の深まりを感じさせます。また風日祈宮橋から眺める紅葉も美しいです。

松阪公園(松坂城跡)の紅葉 (松阪市)

松坂城跡につくられた公園で、秋には、銀杏や紅葉が石垣に美しく彩ります。
四季を通じて市民に親しまれています。
城跡からは城下町の面影を残す町並みを一望できます。

関連情報

見頃:11月中旬~11月下旬

奥香肌峡・宮の谷渓谷の紅葉 (松阪市)

櫛田川の源流部にあり、そのままの自然が残る渓谷です。
渓谷沿いを更に上流に向かうと奥香肌湖、蓮川が現れます。
近くには、宮の谷渓谷の紅葉スポットもあり、登山・ウォーキングを楽しむ人々が多く訪れています。

関連情報

見頃:11月中旬~11月下旬

河芸町 円光寺の紅葉 (津市)

本城山青少年公園から300mほど先へ足を延ばせば、ひっそりとした趣深い山寺、円光寺があります。1358年(室町時代初期)創建と言われる、臨済宗東 福寺派の由緒あるこの寺は、古木に囲まれ、厳粛な風情が漂います。特に秋の紅葉時期、山門にそびえる紅葉が一斉に色づく様はまさに圧巻です。

石垣池公園のメタセコイア (鈴鹿市)

石垣池公園は野球場、陸上競技場などの運動施設を併設した公園で、園内の西側にある石垣池周辺には桜並木とメタセコイア並木があります。11月になると、メタセコイアの並木が紅葉して美しい景色を見せてくれます。

丸山公園のドウダンツツジの紅葉

知る人ぞ知るドウダンツツジのトンネルは、地元で「トトロの森」と呼ばれていることも話題となり、その後、県内メディアでも何度も取り上げられ、現在は紅葉の時期に渋滞の列ができるほどにぎわいをみせる紅葉スポットです。

※掲載されている写真は、去年以前に撮影したものも含まれます。
※天候などにより、生育や紅葉の情報が変わる場合があります。紅葉カレンダーの情報は更新日現在の目安情報です。正確な情報については各所様へ直接お問い合わせください。

Page Top