魚春 本店 ウオハル ホンテン
創業85年を超える「魚春」。元々魚屋さんだった店主が、観光客に向けてお土産に伊勢志摩の活き活きとした魚介類を味わってほしいと販売し始めたのが創業のきっかけ。名産の「さめのたれ」は、伊勢志摩でも限られた地域でしか手に入れられない貴重な干物。雑誌やTVでも紹介され、これを味わうために足を運ぶ観光客も。磯の香りがふんわり香る三重県産の「あおさ」もお味噌汁やサラダにもよく合います。また、魚介類に限らず伊勢ならではのオリジナルグッズやお菓子なども取り扱っています。
詳細情報
伊勢市駅・宇治山田駅から内宮前行きバスで約15分「神宮会館前」下車すぐ
伊勢自動車道・伊勢西ICから約5分
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:毎年6月1日
直線距離:36m
6月横丁朔日朝市

開催日:毎年5月1日
直線距離:36m
5月横丁朔日朝市

開催日:毎年4月30日
直線距離:36m
4月みそか寄席

開催日:2023年5月13日(土)~2023年5月21日(日)
直線距離:36m
おかげ横丁 風の市

開催日:2022年12月31日(土)~2023年12月30日(土)
直線距離:36m
「卯(うさぎ)年生まれ大募集」のお知らせ

開催日:2023年5月4日(木)
直線距離:36m
ときわまんさく差し上げます

開催日:毎年8月31日
直線距離:36m
8月みそか寄席

開催日:2023年7月22日(土)~2023年8月6日(日)
直線距離:36m
伊勢の匠展

開催日:毎年4月1日
直線距離:36m
すし久「筍粥」

開催日:毎年7月31日
直線距離:36m
7月みそか寄席

開催日:毎年5月1日
直線距離:36m
すし久「えんどう粥」

開催日:2023年3月30日(木)~4月5日(金)
直線距離:36m
五十鈴川桜まつり
近くでできる遊び・体験

直線距離:290m
昔ながらのこんにゃく作り

直線距離:298m
いせわんこと作ろう!フルーツinこんにゃくゼリー作り

直線距離:377m
お伊勢さん観光案内

直線距離:1.6km
レンタサイクル【E-bike】内宮最寄り「近鉄五十鈴川駅前」CAFEからスタート♩

直線距離:3.1km
伊勢市レンタサイクル(伊勢神宮外宮前観光案内所)

直線距離:3.3km
伊勢市レンタサイクル(伊勢市駅手荷物預かり所)

直線距離:6.3km
リアルRPG 忍者大戦争 ~蛙と蛇と旅人と~

直線距離:6.3km
うきうき馬体験(伊勢忍者キングダム)

直線距離:7.2km
【ゴーリキマリンビレッジ】 キス釣りと天ぷらランチ

直線距離:7.2km
【ゴーリキマリンビレッジ】 さんばしハゼ釣りと天ぷら

直線距離:6.4km
忍者 森のアドベンチャー 西日本最大!全長1,000m! 67のアトラクション

直線距離:6.4km
忍者衣裳に着替えて家族で挑戦「忍者森のアドベンチャー」