お伊勢さん観光案内 ネット予約OK
2000年の歴史に触れて感じる旅
天照大御神が伊勢の地にご鎮座されて2000年以上。今も瑞々しく古のままの姿を保つ伊勢の神宮。
昔から「お伊勢さん」、「日本人の心のふるさと」として
親しまれてきた伊勢の本当の姿を、
私たち「お伊勢さん観光案内人」がご案内いたします。
「お伊勢さん観光案内人」とは
1.お伊勢さんを詳しく知る
伊勢商工会議所主催の検定「お伊勢さん」上級編に
合格し研修を受け認定されたものがご案内いたします。
「お伊勢さん」の知識や伊勢の良さを紹介し、
訪れた方々の思い出に深く残る旅の思い出のお手伝いをします。
2.はじめてでも安心
伊勢神宮をはじめて訪れた方も、
何回も訪れたことがある方も、
経験豊富な案内人ができる限りお客様のご要望に
合わせてわかりやすく、そして楽しんでいただけるよう
ご案内させていただきます。
3.日本の心に触れる旅
伊勢神宮と深い関わりのある「古事記」や「日本書紀」。
そこに登場する神様のお話など、
いろいろなエピソードを交えながら、
「日本人の心」をお伝えします。
詳細情報
60分~180分(コースによって異なります)
伊勢まちづくり株式会社
美し国観光ステーション
10:00~15:00
年末年始
外宮 2,500円/グループ (5名様まで)
所要時間:60分
内宮 3,500円/グループ(5名様まで)
所要時間:90分
両宮 6,000円/グループ (5名様まで)
所要時間:180分
(内宮)伊勢市駅より三重交通バスにて約15分
(外宮)伊勢市駅JR側出口より徒歩10分
(内宮)伊勢自動車道 伊勢西I.C より約10分
(外宮)伊勢自動車道 伊勢西I.C より約 5分
無し(お車でお越しの際は、外宮内宮周辺の公共駐車場をご利用ください。)
ガイドのお申込みは予約制となっております。
4日前8時までに公式HPよりお申込みください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2023年12月15日(金)~2023年12月25日(月)
直線距離:218m
月次祭 【伊勢神宮】

開催日:2023年5月14日(日)、2023年10月14日(土)
直線距離:218m
神御衣祭 【伊勢神宮 内宮】

開催日:2023年9月23日(土)
直線距離:218m
秋季皇霊祭遙拝【伊勢神宮 内宮】

開催日:2023年10月16日(月)~2023年10月25日(水)
直線距離:218m
神嘗祭 【伊勢神宮】

開催日:2023年11月22日(水)~2024年1月22日(月)
直線距離:218m
宇治橋の日の出 【伊勢神宮 内宮】

開催日:2023年12月31日(日)
直線距離:218m
大祓 【伊勢神宮 内宮】

開催日:2023年11月23日(木)~2023年11月29日(水)
直線距離:218m
新嘗祭 【伊勢神宮】

開催日:2023年11月23日(木)
直線距離:307m
第3回 神恩感謝三重新酒祭

開催日:毎年2月1日
直線距離:346m
2月横丁朔日朝市

開催日:2024年2月16日(土)~2023年3月3日(日)
直線距離:346m
おかげ横丁 ひなまつり

開催日:毎年10月31日
直線距離:346m
10月みそか寄席

開催日:毎年9月30日
直線距離:346m
9月みそか寄席
近くでできる遊び・体験

直線距離:670m
おかげ横丁七夕の節句 特別企画「横丁サイダーを使った七夕シャーベットづくり」

直線距離:675m
いせわんこと作ろう!フルーツinこんにゃくゼリー作り

直線距離:2.0km
レンタサイクル【E-bike】内宮最寄り「近鉄五十鈴川駅前」CAFEからスタート♩

直線距離:3.4km
伊勢市レンタサイクル(外宮前観光サービスセンター)

直線距離:3.6km
宿泊施設までの当日配送サービス

直線距離:3.6km
伊勢市レンタサイクル(伊勢市駅手荷物預かり所)

直線距離:5.1km
【世界に一つだけ】あこや真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

直線距離:5.1km
【世界に一つだけ】淡水真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

直線距離:6.6km
リアルRPG 忍者大戦争 ~蛙と蛇と旅人と~

直線距離:6.6km
うきうき馬体験(伊勢忍者キングダム)

直線距離:6.7km
忍者 森のアドベンチャー 西日本最大!全長1,000m! 67のアトラクション

直線距離:6.7km
忍者衣裳に着替えて家族で挑戦「忍者森のアドベンチャー」