忍者衣裳に着替えて家族で挑戦「忍者森のアドベンチャー」
コース計67の仕掛けは西日本最大「忍者森のアドベンチャー」!
「忍者森のアドベンチャー」好評開催中。こどもから大人まで楽しめるツリートレッキング「忍者森のアドベンチャー」が伊勢忍者キングダムに登場! 城下街のふもとの森に張り巡らされた数々の仕掛けをクリアしよう、さらにむささびの術(別料金)でいやしの風景となっている小琵琶湖の上を忍者姿で滑走しよう。シューっと風を切って池を超えれば、気分は忍者!
通行手形で「忍者森のアドベンチャー」A~Cコースのうち1コースが1回無料です。ぜひ、無料レンタルできる忍者衣裳に変身して挑戦してみてね!
条件
※小学生でかつ120cm以上
※小学生のお子さんは保護者の同伴が必要です
※ツリートレッキングは体重100kg、むささびの術は70kgの制限があります。70kgを超える方はツリートレッキングだけ遊んでいただけます。むささびの術はスタッフが付きますので小学生だけでも参加できます。
詳細情報
通年
60分
伊勢忍者キングダム(旧伊勢安土桃山城下街)
伊勢忍者キングダム 野外舞台前(一層)
9:00~17:00 ※参加者多数で日没までに終了しなければならない都合、受付を早めに締め切る場合があります。
なし ※雨天・強風時にむささびの術は中止 ※少雨の場合、ツリートレッキング「忍者森のアドベンチャー」は実施(開催状況は窓口にご確認ください)
A~Cの1コースが通行手形に含まれます
※通行手形以外の場合、小学生:1000円、中高生:1500円、大人2000円
JR二見浦駅より南へ徒歩15分又は近鉄宇治山田駅より三重交通伊勢二見鳥羽周遊バス「CANばす」にて40分伊勢・安土桃山文化村前下車
※特定の時間帯で伊勢市駅、宇治山田駅から送迎バスあり(要電話予約)
無料
伊勢忍者キングダムを参照
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2024年01月01日(月)〜2024年01月05日(金)
直線距離:1.4km
二見興玉神社初詣

開催日:2024年02月03日(土)〜2024年02月03日(土)
直線距離:1.4km
【二見興玉神社】 節分祭

開催日:2023年12月10日(日)〜2023年12月10日(...
直線距離:1.4km
【二見興玉神社】夫婦岩 大注連縄張神事<参拝者による手送り・餅まき中止>

開催日:2024年01月14日(日)〜2024年01月14日(...
直線距離:1.3km
【二見興玉神社】 栄野神社例祭 湯立神事

開催日:2023年06月10日(土)〜2023年11月30日(木)
直線距離:2.7km
伊勢志摩パールジュエリーグランプリ2023

開催日:2023年12月31日(日)~2024年1月1日(月)
直線距離:4.6km
伊勢志摩 e-POWER ROAD(伊勢志摩スカイライン)年末年始営業時間を延長します!

開催日:2024年01月01日(月)〜2024年01月21日(日)
直線距離:4.7km
【金剛證寺】 開運星祭

開催日:2024年1月中
直線距離:4.7km
【金剛證寺】 新年初祈祷

開催日:2023年5月5日(金)、2023年11月5日(日)
直線距離:5.2km
倭姫宮大祭 【伊勢神宮 倭姫宮】
開催日:2023年9月1日(金)~2023年9月30日(土)
直線距離:5.6km
ストーンハンター伊勢志摩から9月生まれの方へ
開催日:2023年10月1日(日)~2023年10月31日(火)
直線距離:5.6km
ストーンハンター伊勢志摩から10月生まれの方へ

開催日:毎月第三日曜日 【2023年4月16日、5月21日、...
直線距離:5.8km
みたすの湯 毎月第三日曜日は「家庭の日」
近くでできる遊び・体験

直線距離:0m
忍者 森のアドベンチャー 西日本最大!全長1,000m! 67のアトラクション

直線距離:0m
伊勢観光の疲れを癒す「安土城下の湯」

直線距離:109m
うきうき馬体験(伊勢忍者キングダム)

直線距離:109m
リアルRPG 忍者大戦争 ~蛙と蛇と旅人と~

直線距離:1.5km
◆距離感ゼロの衝撃が笑顔に◆ 事前購入チケットでお得に入場!!

直線距離:2.7km
【世界に一つだけ】淡水真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

直線距離:2.7km
【世界に一つだけ】あこや真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

直線距離:4.7km
【ゴーリキマリンビレッジ】 さんばしハゼ釣りと天ぷら

直線距離:4.7km
【ゴーリキマリンビレッジ】 キス釣りと天ぷらランチ

直線距離:5.2km
レンタサイクル【E-bike】内宮最寄り「近鉄五十鈴川駅前」CAFEからスタート♩

直線距離:6.1km
いせわんこと作ろう!フルーツinこんにゃくゼリー作り

直線距離:6.1km
おかげ横丁七夕の節句 特別企画「横丁サイダーを使った七夕シャーベットづくり」