うきうき馬体験(伊勢忍者キングダム)

うきうき馬体験(伊勢忍者キングダム)
うきうき馬体験(伊勢忍者キングダム)
うきうき馬体験(伊勢忍者キングダム)
うきうき馬体験(伊勢忍者キングダム)
うきうき馬体験(伊勢忍者キングダム)
うきうき馬体験(伊勢忍者キングダム)

馬とひととがふれあえる

キングダムで会える馬たち
ハク・・・・サラブレッド 乗馬担当 リアル白馬の王子様
カムイ・・・日本乗系種 乗馬担当  足のしましまがチャームポイント
ポニョ・・・日本ミニチュアホース種 ふれあい担当 伊勢忍者キングダムのアイドル
コーナスフロリダ・・・サラブレッド (男の子) ふれあい担当 人間大好きちょっとおっちょこちょい

伊勢忍者キングダムは
競馬の引退馬支援に賛同しています。
日本の競馬産業は今や世界一の規模を誇り大きな経済を動かす馬たちですが、引退後その多くは行先が決まっていないまま厩舎を出ていかなければならず、 その後行方不明になる大きな原因となっています。
また、怪我などの理由により人を乗せることができなくなった馬は、治療や休養の時間を満足にとれず、残念ながらその多くが廃用となっていきます。
「そんな馬たちの助けになりたい」と馬たちのセカンドキャリアの場として
協力団体 TCC Japan(日本サラブレッドコミュニティクラブ) 
からサラブレッドの受け入れを行っております。
コーナスフロリダはTCCホースです

詳細情報

開催期間

通年

施設名

伊勢忍者キングダム

集合場所・体験場所

伊勢忍者キングダム 二層目

住所
〒519-0603 伊勢市二見町三津1201-1
電話番号
0596-43-2300
営業時間

9:00~17:00

休日

毎年2月から3月中に3日程メンテナンス休園があります。

料金

ふれあい(餌やり)体験 9:00~17:00
ニンジン・・・300円

*乗馬(引馬)体験(10:00~12:00、13:00~17:00・雨天の場合は休止)
スタッフが手綱を引いて歩きます。
身長120cm以上 体重90Kg未満の方が対象です。
コスプレでの騎乗も可。
(ただし衣装に馬が驚く場合は、お断りさせていただくことがあります。)

公共交通機関でのアクセス

近鉄「伊勢市」駅、近鉄「宇治山田」駅、近鉄「鳥羽」駅から、CANばすご利用で城下街までお越しいただけます。
最寄り駅:JR二見浦駅

車でのアクセス

伊勢二見鳥羽ライン「二見」出口よりすぐ。

駐車場

無料駐車場(1,000台収容)をご用意しております。

近くのイベント

春ナイトキングダム

開催日:2023年3月25日(土)~2023年5月14日(日)

直線距離:39m

伊勢忍者キングダム夜間ライトアップ NIGHT KINGDOM春ナイトキングダム 

安土城炎上を再現

開催日:2022年11月19日(土)~開催

直線距離:39m

伊勢忍者キングダム夜間ライトアップ NIGHT KINGDOM・ナイトキングダム 

夏至祭

開催日:2023年06月21日(水)

直線距離:1.5km

夏至祭

伊勢志摩パールジュエリーグランプリ2023

開催日:2023年06月10日(土)〜2023年11月30日(木)

直線距離:2.7km

伊勢志摩パールジュエリーグランプリ2023

【金剛證寺】 朝熊山開山忌

開催日:2023年06月27日(火)〜2023年06月29日(木)

直線距離:4.5km

【金剛證寺】 朝熊山開山忌

伊勢志摩 e-POWER ROAD(伊勢志摩スカイライン) 朝熊山頂展望台からの初日の出遙拝

開催日:2022年12月31日(土)~2023年1月1日(日)

直線距離:4.5km

伊勢志摩 e-POWER ROAD(伊勢志摩スカイライン) 朝熊山頂展望台からの初日の出遙拝

金剛證寺のスイレン【花】

開催日:毎年6月下旬~8月下旬

直線距離:4.6km

金剛證寺のスイレン【花】

倭姫宮大祭 【伊勢神宮 倭姫宮】

開催日:2023年5月5日(金)、2023年11月5日(日)

直線距離:5.1km

倭姫宮大祭 【伊勢神宮 倭姫宮】

毎月第三日曜日は家庭の日

開催日:毎月第三日曜日

直線距離:5.8km

みたすの湯 毎月第三日曜日は「家庭の日」

ひょうたん亭 春メニュー2023

開催日:2022年3月15日(水)~

直線距離:5.8km

【ひょうたん亭】春メニュー

第二回みたす寄席(登龍亭獅篭/旭堂鱗林)

開催日:2023年4月15日(土)、16日(日)

直線距離:5.8km

第二回みたす寄席 ☆予約受付中☆

パンダ湯入口()

開催日:2023年4月29日(土)~5月7日(日) ※GW期...

直線距離:5.8km

パンダ銭湯がみたすの湯にやってくる⁉

このページを見ている人はこのページも見ています

AIによるあなたへのおすすめページ

Page Top