新春郷土芸能 シンシュンキョウドゲイノウ
開催日:令和5年1月14日(土)、15日(日)、22日(日)
お正月にふさわしい、縁起の良い郷土色豊かな伝統芸能
三重県には古くから受け継がれた民俗芸能や文化財が数多く残されており、地域に根付く郷土芸能の数々が新しい年を祝い伊勢に集まります。
おかげ横丁ではこれらの行事を通して、ここに住む人々と伊勢を訪れる方々、そして郷土で伝統を受け継ぎ活躍するみなさまの交流の場として、特別なお正月の雰囲気を楽しんでいただいています。
めでたい新春のひとときをお過ごしください。
詳細情報
近鉄「宇治山田駅」下車、三重交通バス「内宮前行」にて約20分「神宮会館前」下車、徒歩1分。
伊勢自動車道・伊勢ICから国道23号を内宮に向かって直進、約5分。
市営駐車場を利用(有料)
※ 2022年12月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2022年12月31日(土)~2023年12月30日(土)
直線距離:0m
「卯(うさぎ)年生まれ大募集」のお知らせ

開催日:毎年8月1日
直線距離:0m
すし久「あなご粥」

開催日:毎年7月1日
直線距離:0m
7月横丁朔日朝市

開催日:2023年6月2日(金)~6月4日(日)
直線距離:0m
夏まちまつり

開催日:毎年7月1日
直線距離:0m
すし久「もち麦粥」

開催日:2023年4月15日(土)~2023年9月30日(土)
直線距離:0m
生果実使用 自家製かき氷!!

開催日:毎年8月31日
直線距離:0m
8月みそか寄席

開催日:2023年7月22日(土)~2023年8月6日(日)
直線距離:0m
伊勢の匠展

開催日:毎年7月31日
直線距離:0m
7月みそか寄席

開催日:毎年6月1日
直線距離:0m
6月横丁朔日朝市

開催日:毎年8月1日
直線距離:0m
8月横丁朔日朝市

開催日:毎年6月1日
直線距離:0m
すし久『鮎雑炊』
近くでできる遊び・体験

直線距離:323m
昔ながらのこんにゃく作り

直線距離:331m
いせわんこと作ろう!フルーツinこんにゃくゼリー作り

直線距離:346m
お伊勢さん観光案内

直線距離:1.6km
レンタサイクル【E-bike】内宮最寄り「近鉄五十鈴川駅前」CAFEからスタート♩

直線距離:3.2km
伊勢市レンタサイクル(伊勢神宮外宮前観光案内所)

直線距離:3.3km
伊勢市レンタサイクル(伊勢市駅手荷物預かり所)

直線距離:4.7km
【世界に一つだけ】淡水真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

直線距離:4.7km
【世界に一つだけ】あこや真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

直線距離:6.3km
うきうき馬体験(伊勢忍者キングダム)

直線距離:6.3km
リアルRPG 忍者大戦争 ~蛙と蛇と旅人と~

直線距離:7.2km
【ゴーリキマリンビレッジ】 さんばしハゼ釣りと天ぷら

直線距離:7.2km
【ゴーリキマリンビレッジ】 キス釣りと天ぷらランチ