麺・スープ・具にこだわった「横丁そば小西湖」 ヨコチョウソバショウセイコ
散策してちょっと小腹の空いたときに、また食べ歩きをして少し物足りない時におすすめのお店です。
コクのあるスープは、特産松阪牛の牛骨100%で四日間かけて仕上げたスープと和風だしとのダブルスープ。あっさり・さっぱりとしながらも、後味にはしっかりと旨みが残ります。
麺は小麦の良さを充分に引き出した「多加水真空麺」。通常、麺に入れる数倍もの水を使用し、真空状態で練り上げることにより、コシ、ツヤ、味ともにバランスのよい自慢の麺になりました。
スープと麺の味を邪魔せず旨みを添える具は、モヤシとネギに、小西湖特製のレアな食感のチャーシュー。漬けこみ・焼き・冷まして味を締めるまでに1週間を要する、丹誠込めたチャーシューです。
毎日でも食べ飽きない味は、和の情緒あふれる町並みにも似合う、どこか懐かしい味です。
詳細情報
近鉄「宇治山田駅」下車、内宮前行きバスにて約20分で「神宮会館前」下車、徒歩2分。
伊勢自動車道「伊勢IC」で下り、国道23号線を内宮に向かって直進、約5分。
約1500台(市営駐車場を利用・有料)
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2023年11月23日(木)
直線距離:25m
第3回 神恩感謝三重新酒祭

開催日:毎年11月30日
直線距離:26m
11月みそか寄席

開催日:毎年2月1日
直線距離:26m
2月横丁朔日朝市

開催日:2023年2月29日(木)
直線距離:26m
2月みそか寄席

開催日:毎年10月31日
直線距離:26m
10月みそか寄席

開催日:毎年9月30日
直線距離:26m
9月みそか寄席

開催日:毎年10月1日
直線距離:26m
すし久「十三里粥」

開催日:2023年10月8日(日)
直線距離:26m
「伊勢神宮奉納行列」参加者大募集!!

開催日:2024年2月16日(土)~2023年3月3日(日)
直線距離:26m
おかげ横丁 ひなまつり

開催日:2024年1月27日(土)~2024年2月3日(土)
直線距離:26m
おかげ横丁 節分の市

開催日:2023年4月15日(土)~2023年9月30日(土)
直線距離:26m
生果実使用 自家製かき氷!!

開催日:毎年12月1日
直線距離:26m
12月横丁朔日朝市
近くでできる遊び・体験

直線距離:328m
お伊勢さん観光案内

直線距離:341m
おかげ横丁七夕の節句 特別企画「横丁サイダーを使った七夕シャーベットづくり」

直線距離:346m
いせわんこと作ろう!フルーツinこんにゃくゼリー作り

直線距離:1.7km
レンタサイクル【E-bike】内宮最寄り「近鉄五十鈴川駅前」CAFEからスタート♩

直線距離:3.2km
伊勢市レンタサイクル(外宮前観光サービスセンター)

直線距離:3.3km
宿泊施設までの当日配送サービス

直線距離:3.3km
伊勢市レンタサイクル(伊勢市駅手荷物預かり所)

直線距離:4.7km
【世界に一つだけ】あこや真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

直線距離:4.7km
【世界に一つだけ】淡水真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

直線距離:6.3km
うきうき馬体験(伊勢忍者キングダム)

直線距離:6.3km
リアルRPG 忍者大戦争 ~蛙と蛇と旅人と~

直線距離:7.2km
【ゴーリキマリンビレッジ】 さんばしハゼ釣りと天ぷら