天空のポスト(伊勢志摩 e-POWER ROAD(伊勢志摩スカイライン)) テンクウノポスト イセシマイーパワーロード イセシマスカイライン
「天空のポスト」 が恋人の聖地(サテライト)に選定!
伊勢志摩 e-POWER ROAD(伊勢志摩スカイライン) 朝熊頂展望台には昔懐かしいポストがあり、このポストは「天空のポスト」と呼ばれています。
正式名称は「1号丸型ポスト」といい、戦後から昭和30年代にかけて活躍したタイプで、ノスタルジックな佇まいは、自然と景観にとけこみます。
集配業務は日曜日以外、毎日行われており、山頂に立ち寄られた方が売店で切手と葉書をお買い求めいただき、投函されています。
この天空のポストが、NPO法人地域活性化支援センターの「恋人の聖地プロジェクト」より、三重県で3カ所目の恋人の聖地(サテライト)に選定されました。
SNSやメ ールなどではなく、極めて「アナログ」な方法で、「ラブレター」や「結婚報告」、「婚姻届」、「近況報告」などに、天空のポストをぜひ使ってみてください!
詳細情報
8月 7:00~20:00
6月27日・28日(金剛證寺開山忌) 5:00~19:00
伊勢神宮奉納全国花火大会開催日 7:00~22:00
鳥羽みなとまつり花火大会開催日 7:00~22:00
12月31日 7:00~1月1日 19:00(終夜営業)
1月2日~1月第2月曜日 6:00~19:00
・自動二輪車(125cc以下は通行不可)900円
・軽・普通自動車1,270円
・マイクロバス3,210円
・大型貸し切りバス5,100円
伊勢自動車道「伊勢西IC」から内宮方面へ約5分
無料 100台
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2022年12月31日(土)~2023年1月1日(日)
直線距離:142m
伊勢志摩 e-POWER ROAD(伊勢志摩スカイライン) 朝熊山頂展望台からの初日の出遙拝

開催日:毎年6月下旬~8月下旬
直線距離:488m
金剛證寺のスイレン【花】

開催日:2023年06月27日(火)〜2023年06月29日(木)
直線距離:552m
【金剛證寺】 朝熊山開山忌

開催日:2023年06月21日(水)
直線距離:5.4km
夏至祭

開催日:2023年06月10日(土)〜2023年11月30日(木)
直線距離:5.9km
伊勢志摩パールジュエリーグランプリ2023

開催日:2023年5月10日〜2023年6月30日(金)
直線距離:5.6km
伊勢湾フェリーで行く初夏の伊良湖満喫パック

開催日:2023年1月1日~2024年12月31日
直線距離:5.6km
伊勢湾フェリーに乗って『渥美半島のご当地どんぶり』を制覇しよう!!

開催日:2023年7月16日(日)
直線距離:5.6km
伊良湖みなとフェスタ

開催日:2023年6月4日(日)
直線距離:5.6km
伊良湖クリスタルポルトオープン記念企画

開催日:2023年7月1日(土)~2023年8月27日(日)
直線距離:5.6km
伊勢湾フェリーメロンパック2023バイキングプラン

開催日:2023年7月18日(火)
直線距離:5.6km
世界最大級の客船『ダイヤモンド・プリンセス』鳥羽港に寄港!!

開催日:2023年6月23日(金)~2023年8月31日(木)
直線距離:5.6km
伊勢湾フェリーメロンパック2023マイカープラン
近くでできる遊び・体験

直線距離:4.4km
うきうき馬体験(伊勢忍者キングダム)

直線距離:4.4km
リアルRPG 忍者大戦争 ~蛙と蛇と旅人と~

直線距離:4.5km
忍者 森のアドベンチャー 西日本最大!全長1,000m! 67のアトラクション

直線距離:4.5km
伊勢観光の疲れを癒す「安土城下の湯」

直線距離:4.5km
忍者衣裳に着替えて家族で挑戦「忍者森のアドベンチャー」

直線距離:4.2km
白瀧 滝行体験

直線距離:5.3km
【コロナウイルス対策実施中】◆距離感ゼロの衝撃が笑顔に◆ 事前購入チケットでお得に入場

直線距離:5.9km
【世界に一つだけ】淡水真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

直線距離:5.9km
【世界に一つだけ】あこや真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

直線距離:6.0km
レンタサイクル【E-bike】内宮最寄り「近鉄五十鈴川駅前」CAFEからスタート♩

直線距離:6.0km
いせわんこと作ろう!フルーツinこんにゃくゼリー作り

直線距離:6.0km
昔ながらのこんにゃく作り