カテゴリーから探す
季節から探す
エリアから探す
外宮・内宮をお参りしたら、「河崎・勢田川」で伊勢の暮らし・文化を体験しよう!
2022.01.12
宣伝
5,177ビュー
伊勢志摩
文化&寺社仏閣
「香肌峡に惚れました」松阪の豊かな自然・文化に惹かれて集まった地域おこし協力隊の皆さんに、三重県出身の写真家・浅田政志さんがインタビュー
2021.12.15
4,342ビュー
中南勢
その他
花&自然&公園
松坂城跡が大好き!松阪手作り甲冑愛好会「松坂氏郷隊」のみなさんに、三重県出身の写真家・浅田政志さんがインタビュー
3,436ビュー
江戸時代も今も"粋"な「松阪木綿」について、三重県出身の写真家・浅田政志さんと、松阪市ブランド大使の中川静香さんが学ぶ
5,307ビュー
「よしお兄さん」が志摩で「かざり」さんと海女小屋体験!
2021.12.01
雨の日でもOK
食&グルメ
“海女”文化に触れる!海女小屋で伊勢海老やアワビなど海の幸を堪能!
2021.11.20
7,216ビュー
志摩市「大王崎」の魅力満喫旅!
2021.11.18
7,992ビュー
モデルコース
北勢地区にまたがる七つのパワースポット!?伊勢七福神を巡ろう!【前編】
2021.11.07
10,542ビュー
北勢
みえ旅アンバサダー
歴史と秋風感じる絶景!斎宮のコスモス畑をご紹介!
2021.10.19
10,420ビュー
三重県総合博物館(MieMu)第29回企画展「寺院に伝わる戦国の残像〜北畠氏のいた時代〜」を見てきました!
「よしお兄さん」が御城番屋敷で家族写真に挑戦!写真家の浅田政志さんから撮影方法を学びます【後編】
2021.09.22
3,416ビュー
「よしお兄さん」が松坂城跡で写真撮影に挑戦!写真家の浅田政志さんから撮影方法を学びます【前編】
2021.09.14
3,252ビュー
亀山に残る江戸時代の街並み「関宿」
2021.08.03
8,640ビュー
夏らしさが魅力的!鳥羽城跡周辺の散歩写真映えスポットを紹介
2021.07.27
6,001ビュー
VISON(ヴィソン)多気、ついにグランドオープン! 世界一の美食の町「サンセバスチャン市」からも人気のお店が出店!
2021.07.19
367,086ビュー
『浅田家』写真家・浅田政志が津ヨットハーバーなど地元津市のおすすめの観光地をめぐる。
2021.07.02
5,174ビュー
『浅田家』写真家・浅田政志が高田本山など地元津市のゆかりの場所をめぐる。
6,404ビュー
弘法大師の師匠、勤操大徳が開かれたお寺。丹生大師として親しまれている丹生山神宮寺とその周辺スポットをご紹介します。
2021.06.29
10,603ビュー
古い町並みが美しい!伊勢河崎のまちなみと河崎商人館にお出かけしてきました!
2021.06.03
12,489ビュー
雨の日でも楽しく参拝出来る「芸術のお寺」湯の山観音精舎。お寺の魅力と菰野町周辺のスポットをご紹介します!
2021.06.01
8,482ビュー
桜と蔵王権現(ざおうごんげん)、三重県にあるミニ吉野? 御嶽山真福院(みたけさん しんぷくいん)
2021.04.30
7,208ビュー
絶景&秘境
忍者とは?成り立ちや役割、忍者の種類を解説|三重県の忍者体験イベントも紹介!
2021.04.16
91,927ビュー
伊賀
情緒いっぱいの町並み、亀山市・東海道関宿をぶらりおさんぽ!三重のお土産が集まるショップやニューオープンのカフェ、竈料理体験を満喫してきました♪
2021.03.17
7,687ビュー
ショッピング&お役立ち
ものづくり&自然体験
二千百年の歴史!稲生に鎮座する伊奈冨神社。紫躑躅(ムラサキツツジ)や獅子舞など見所がいっぱい!意外と知らない参拝作法やマナーも一緒にご紹介します。
2021.04.01
5,751ビュー
イベント&祭り