カケチカラ発祥記念碑 カケチカラハッショウキネンヒ
一羽の真名鶴が根は一株で八握穂に茂っている稲を示し、倭姫命がそれを大神に捧げたという伝説があり、懸税(かけちから)/毎年10月に伊勢神宮で行われる神嘗祭で内垣に掛けられる稲束)の発祥の地とされ、記念碑が建てられています
詳細情報
近鉄明野駅から山大淀行きバス16分終点下車徒歩15分
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2023年2月19日(日) (規模を縮小し、関係者...
直線距離:2.1km
東大淀の御頭神事【県指定無形民俗文化財】

開催日:2023年6月3日(土)
直線距離:4.2km
第40回 斎王まつり

開催日:2023年2月18日(土)、2023年2月19日(日)
直線距離:8.4km
【田丸神社】獅子舞神事

開催日:2022年12月1日(木)~2023年1月31日(火)
直線距離:8.7km
田丸城跡ライトアップ

開催日:2023年3月下旬~4月上旬
直線距離:8.8km
田丸城跡・桜ライトアップ

開催日:2023年2月11日(土・祝)
直線距離:9.2km
高向の御頭神事【国指定重要無形民俗文化財】

開催日:2023年2月18日(土)
直線距離:10.3km
【富向山田宮寺】 田宮寺初観音

開催日:2月下旬~3月中旬
直線距離:9.4km
臥竜梅【花】(開花状況・見頃やアクセス情報も掲載)
開催日:2022年12月10日(土)~
直線距離:9.8km
【ひょうたん亭】冬のあったかメニュー
開催日:宴会予約受付中!
直線距離:9.8km
【ひょうたん亭】宴会予約受付中!

開催日:毎月第三日曜日
直線距離:9.8km
みたすの湯 毎月第三日曜日は「家庭の日」

開催日:毎月26日
直線距離:9.8km
みたすの湯 毎月26日はお得な「風呂の日」!
近くでできる遊び・体験

直線距離:2.8km
スカイブルーベリー伊勢のブルーベリー狩り

直線距離:4.1km
2つの竹神社と斎王の歴史を辿る神社参拝ツアー(特別御朱印付き)

直線距離:10.3km
玉城ふれあい農園 いちご狩り

直線距離:10.5km
伊勢市レンタサイクル(伊勢市駅手荷物預かり所)

直線距離:10.6km
伊勢市レンタサイクル(伊勢神宮外宮前観光案内所)

直線距離:9.8km
【ゴーリキマリンビレッジ】 キス釣りと天ぷらランチ

直線距離:9.8km
【ゴーリキマリンビレッジ】 さんばしハゼ釣りと天ぷら

直線距離:10.3km
松阪まち歩き デジタルスタンプラリー

直線距離:12.7km
レンタサイクル【E-bike】内宮最寄り「近鉄五十鈴川駅前」CAFEからスタート♩

直線距離:13.6km
いせわんこと作ろう!フルーツinこんにゃくゼリー作り

直線距離:13.6km
昔ながらのこんにゃく作り

直線距離:14.0km
お伊勢さん観光案内