【田丸神社】獅子舞神事 タマルジンジャ シシマイシンジ
開催日:2024年2月17日(土)、2024年2月18日(日)
疫病退散・無病息災を願う 獅子舞神事
毎年2月の第3土曜・日曜に行われる獅子舞神事です。
例祭前日(土曜)に、下田辺、羽根、茶屋、西世古、朝久田の5つの公民館で、
大獅子が舞い、厄払いを行います。
例祭当日(日曜)は、田丸神社での式典の後、田丸、佐田地区をめぐり数々の神事を行います。
・水鏡
勝田町田丸大橋にて、水面に獅子頭を映し、神舞により乱れた御姿をお直しします。
・鼻あぶり神事
巡幸の最後に、狭田国生神社近くにて氏子中一切の厄災を払った獅子頭は、藁の火をもって清められ、厄災が消滅します。
古くから獅子頭に頭を噛んでもらうと健康長寿・頭がよくなる・病がとれるといわれ、また、御頭の紙垂髪をいただき御守にすると招福があると信仰されています。
詳細情報
JR参宮線「田丸駅」から徒歩10分
伊勢自動車道「玉城IC」から車で10分
あり(無料)
※ 2023年9月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:10月上旬から11月下旬
直線距離:7.5km
五桂池ふるさと村 みかん狩り

開催日:宴会予約随時受付中!
直線距離:7.7km
【ひょうたん亭】宴会予約受付中!
開催日:2023年11月15日(水)~11月22日(水)は休館...
直線距離:7.7km
【みたすの湯】11月休館日・イベントのお知らせ

開催日:2023年12月23日(土)、24日(日) 13時30...
直線距離:7.7km
第六回みたす寄席★予約受付中★

開催日:毎月第三日曜日 【2023年4月16日、5月21日、...
直線距離:7.7km
みたすの湯 毎月第三日曜日は「家庭の日」

開催日:毎月26日
直線距離:7.7km
みたすの湯 毎月26日はお得な「風呂の日」!

開催日:2023年2月29日(木)
直線距離:9.2km
2月みそか寄席

開催日:毎年12月1日
直線距離:9.2km
12月横丁朔日朝市

開催日:毎年12月1日
直線距離:9.2km
すし久「冬至粥」

開催日:2024年1月27日(土)~2024年2月3日(土)
直線距離:9.2km
おかげ横丁 節分の市

開催日:毎年2月1日
直線距離:9.2km
2月横丁朔日朝市

開催日:2023年12月31日(日)
直線距離:9.2km
大みそか寄席
近くでできる遊び・体験

直線距離:74m
江戸時代に生まれたヴィーガンレザー「伊勢擬革紙」を使った御朱印帳づくり体験

直線距離:846m
歴史漂う日本家屋「玄甲舎」でのご利益ヨガ体験と開運ランチ

直線距離:1.9km
玉城ふれあい農園 いちご狩り

直線距離:2.3km
紙切り名人に教わる開運を招く「紙切り昆虫」づくり体験

直線距離:4.9km
2つの竹神社と斎王の歴史を辿る神社参拝ツアー(特別御朱印&お茶漬け・スイーツ付き)

直線距離:5.0km
明和町レンタサイクル

直線距離:6.3km
スカイブルーベリー伊勢のブルーベリー狩り

直線距離:7.1km
伊勢市レンタサイクル(外宮前観光サービスセンター)

直線距離:7.2km
伊勢ぷちたび (株)たびぞう外宮参道出張所

直線距離:7.4km
宿泊施設までの当日配送サービス

直線距離:7.4km
伊勢市レンタサイクル(伊勢市駅手荷物預かり所)

直線距離:7.5km
五桂池ふるさと村みかん園 【観光農園】