まちの駅これから村 しあわせ家 まちのえきこれからむら しあわせや

4色の生地を交互に焼き上げたバウムクーヘン"めい姫の十二単バウム"をはじめ、シュークリームやシフォンケーキを製造販売するお店です。施設内には、足湯、スイーツショップ、動物広場、ぶどう園も併設。
詳細情報
あり・無料
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット

直線距離:45m
松幸農産これから村

直線距離:58m
まちの駅これから村 とりみそ家

直線距離:800m
有限会社 うなぎのまつもと 明和店

直線距離:898m
焼肉おどり場 明和店

直線距離:1.2km
ファミリーロッジ旅籠屋・伊勢松阪店

直線距離:1.6km
粟須美神社跡

直線距離:2.3km
明和町ふるさと会館(歴史民俗資料館)

直線距離:2.0km
カケチカラ発祥記念碑

直線距離:2.5km
一棟貸し農泊 hanare 6tsuki

直線距離:2.2km
竹佐々夫江行宮跡

直線距離:3.0km
斎宮のハナショウブ群落(開花情報も掲載)

直線距離:3.0km
特産品販売所・アンテナショップ あざふるさと
近くのイベント

開催日:2023年5月1日(月)、2023年10月1日(日)
直線距離:1.7km
神御衣奉織始祭 【伊勢神宮 神服織機殿神社・神麻続機殿神社】

開催日:2023年5月13日(土)、2023年10月13日(金)
直線距離:2.0km
神御衣奉織鎮謝祭 【伊勢神宮 神服織機殿神社・神麻続機殿神社】

開催日:2023年09月29日(金)〜2023年09月29日(...
直線距離:3.5km
第二十回 いつきのみや観月会

開催日:2023年11月3日(金)
直線距離:7.8km
第62回 氏郷まつり

開催日:毎年9月28日
直線距離:8.0km
来迎寺炎の祭典

開催日:2023年11月23日(木・祝)
直線距離:8.1km
松阪もめんものがたり(旧:松阪もめんフェスティバル)

開催日:2月中旬~3月上旬
直線距離:8.6km
【花】松阪公園(松坂城跡)の梅(開花状況・見頃やアクセス情報も掲載)

開催日:2023年11月12日(日)
直線距離:10.6km
多気町おいないまつり2023

開催日:2月下旬~3月中旬
直線距離:10.5km
【花】笠松河津桜ロード

開催日:宴会予約随時受付中!
直線距離:11.3km
【ひょうたん亭】宴会予約受付中!

開催日:2023年10月28日(土)~2023年10月29日(日)
直線距離:11.3km
みたすの湯「Halloween キッズデー」

開催日:2023年10月6日(金) 18時30分開演
直線距離:11.3km
第五回みたす寄席 ★予約受付中★
近くでできる遊び・体験

直線距離:109m
日本酒「神都の祈り」抜穂祭 〜酒米稲刈り体験〜

直線距離:3.6km
明和町レンタサイクル

直線距離:3.6km
2つの竹神社と斎王の歴史を辿る神社参拝ツアー(特別御朱印&お茶漬け・スイーツ付き)

直線距離:3.4km
砂浜を走れるレンタサイクル in 大淀ふれあいキャンプ場

直線距離:3.4km
伊勢・斎宮「大淀ふぁっとバイクビーチクルーズ」

直線距離:4.2km
スカイブルーベリー伊勢のブルーベリー狩り

直線距離:8.4km
江戸時代に生まれたヴィーガンレザー「伊勢擬革紙」を使った御朱印帳づくり体験

直線距離:9.1km
歴史漂う日本家屋「玄甲舎」でのご利益ヨガ体験と開運ランチ

直線距離:9.4km
紙切り名人に教わる開運を招く「紙切り昆虫」づくり体験

直線距離:8.3km
松阪まち歩き デジタルスタンプラリー

直線距離:10.3km
玉城ふれあい農園 いちご狩り

直線距離:11.9km
伊勢市レンタサイクル(外宮前観光サービスセンター)
このスポットの関連記事
みえ旅おもてなし施設 おもてなしサービス
Mie Travel Concierge
サービス内容 | 登録完了画面提示で、1,000円以上お買い上げのお客様にクッキー160円をサービス |
---|---|
サービス提供条件 | 登録完了画面提示(1回限り有効) |