俳聖殿 はいせいでん

俳聖殿
紅葉と俳聖殿
桜と俳聖殿
俳聖殿
紅葉と俳聖殿
桜と俳聖殿

俳聖松尾芭蕉は伊賀市で1644年に生まれ、この俳聖殿は昭和17年(1942年)に芭蕉生誕300年を記念して建設されました。

俳聖殿は芭蕉翁の旅姿を表して建てられ、丸い屋根は旅笠、「俳聖殿」の木額が顔、八角形のひさしは蓑と衣姿、堂は脚部、回廊の柱は杖と足を表わしています。殿内にある市の文化財に指定されている伊賀焼等身大の芭蕉座像は、芭蕉翁の命日に開催される「芭蕉祭」でのみ公開されます。

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

住所
伊賀市上野丸之内117-4(上野公園内)
電話番号
0595-43-2315 ( 伊賀市都市計画課)
営業時間
フリー
休業日
なし
料金
無料
公共交通機関でのアクセス

・伊賀鉄道「上野市駅」から徒歩で約10分

車でのアクセス

・名阪国道「上野東IC」から北へ約10分
・名阪国道「中瀬IC」から西へ約10分

駐車場

有料(上野公園周辺の駐車場をご利用ください)

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

こども練り込み

開催日:2025年2月11日(火・祝)、12日(水)

直線距離:7.0km

観菩提寺 正月堂の修正会

祈年祭裸々押し神事

開催日:2025年2月18日(火)

直線距離:7.4km

陽夫多神社 祈念祭 裸々押し

大きなシイタケを見つけて摘みとろう

開催日:2024年10月13日(日)〜2025年06月30日(...

直線距離:10.8km

モクモクきのこ農園 原木しいたけ狩り【土日祝日】

今年はスタッフ手づくりの「お家型」のあかりを200個灯しています。

開催日:2024年11月16日~2月下旬

直線距離:10.8km

【モクモク手づくりファーム】モクモクウインターライトアップ

榊原温泉のお雛さま

開催日:2025年02月01日(土)〜2025年03月03日(月)

直線距離:23.7km

榊原温泉のお雛さま

ジャンボ干支(巳年)三重フォトギャラリー

開催日:毎年12月29日から2月まで

直線距離:25.9km

辰水神社ジャンボ干支

広大な緑の芝生の中56品種の多彩な紅白の梅

開催日:2025年2月14日~2025年3月23日

直線距離:30.3km

福祉と環境を融合した花園「かざはやの里」~かっぱのふるさと~2025梅まつり(開花状況・見頃やアクセス情報も掲載)

FFCパビリオン 1月イベントのご案内

開催日:2025年1月1日(水)~1月31日(金)

直線距離:30.3km

FFCパビリオン 1月イベントのご案内

御弓

開催日:2025年2月11日(火・祝)

直線距離:30.6km

牛蒡祭【県指定文化財】

亀山大市

開催日:2025年1月25日(土)~2025年1月26日(日)予定

直線距離:30.8km

亀山大市

そうぶんの窓アート 開館30周年スペシャル!

開催日:2024年9月5日(木曜日)から2025年3月23日(...

直線距離:33.9km

そうぶんの窓アート 開館30周年スペシャル!

「なりかわり標本会議」チラシ表

開催日:2025年3月1日(土)・2日(日)各日14時スタート

直線距離:33.9km

松井周の標本室×三重県文化会館「なりかわり標本会議」

このスポットを案内できる観光ボランティアガイド

Page Top