伊勢神宮御遷宮紙人形 イセジングウゴセングウカミニンギョウ
伊勢神宮御遷宮紙人形
遷御の儀(せんぎょのぎ)
伊勢神宮には「式年遷宮(しきねんせんぐう)」といい、二十年ごとに社殿や御神宝などを新しく作り替えて神様にお遷りいただく一連の行事があります。
その中でもとりわけ重要な行事は「遷御の儀」といわれる祭典です。「遷御の儀」は天皇陛下がお定めになった日の夜に厳かに執り行われます。
午後八時、すべての明かりが消され、松明や提灯の火だけがともる浄闇に楽師たちによる神楽歌が流れる中、勅使(天皇の使者)、祭主以下多数の神職のお守りする純白の絹垣で覆われた行列(中では大宮司が「御」を奉載)が、粛々と新宮に向かいます。
「式年遷宮」が始まってから千三百年間、最も荘厳にして歴史の重みを感じる光景です。
前回の第六十二回式年遷宮は平成二十五年(2013)に行われました。次回の第六十三回式年遷宮は平成四十五年(2033)に行われる予定です。
詳細情報
近鉄・JR鳥羽駅より徒歩3分
伊勢自動車道「伊勢I.C」より、伊勢二見鳥羽ライン経由約15分。
有り/無料
EV・PHV(電気自動車)200V充電スタンド設置
戸田家では、地球環境に優しい電気自動車をお持ちのお客様に安心してご利用いただけるよう、
駐車場内に充電スタンドをご用意しております。(宿泊者無料)
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2025年07月25日(金)〜2025年07月25日(...
直線距離:228m
第70回鳥羽みなとまつり

開催日:2024年5月1日(水)~
直線距離:252m
鳥羽・志摩の海女写真展

開催日:2024年5月1日(水)~
直線距離:252m
【 写真展 】 伊勢・鳥羽・志摩の魅力再発見

開催日:2025年7月20日(日)
直線距離:1.0km
伊良湖みなとフェスタ

開催日:2025年7月19日(土)~7月21日(月・祝)
直線距離:1.0km
伊勢湾フェリーこども無料キャンペーン

開催日:2025年5月14日〜6月13日
直線距離:1.1km
伊勢湾フェリーで行く初夏の伊良湖満喫パック

開催日:2025年07月18日(金)〜2025年07月20日(日)
直線距離:1.8km
鳥羽ビルフィッシュトーナメント国際大会2025

開催日:2025年06月22日(日)〜2025年06月22日(日)
直線距離:1.9km
赤崎祭り

開催日:2025年10月11日(土)〜2025年10月12日(日)
直線距離:2.1km
鳥羽クラフト展とプレイフルマルシェ

開催日:5月下旬~
直線距離:4.2km
二見しょうぶロマンの森の花しょうぶ【花】

開催日:4月下旬~5月上旬
直線距離:4.9km
太江寺 竜神の藤【花】

開催日:6月初旬~7月上旬
直線距離:4.9km
太江寺のアジサイ
近くでできる遊び・体験

直線距離:179m
鳥羽で海鮮料理・観光を一度に満喫したい方へ

直線距離:3.6km
白瀧 滝行体験

直線距離:5.0km
◆距離感ゼロの衝撃が笑顔に◆ 伊勢シーパラダイス公式事前購入チケット♪

直線距離:5.9km
忍者 森のアドベンチャー 西日本最大!全長1,000m! 67のアトラクション

直線距離:5.9km
忍者衣裳に着替えて家族で挑戦「忍者森のアドベンチャー」

直線距離:5.9km
伊勢観光の疲れを癒す「安土城下の湯」

直線距離:5.9km
リアルRPG 忍者大戦争 ~蛙と蛇と旅人と~

直線距離:5.9km
うきうき馬体験(伊勢忍者キングダム)

直線距離:8.6km
【世界に一つだけ】淡水真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

直線距離:8.6km
【世界に一つだけ】あこや真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

直線距離:10.2km
【ゴーリキマリンビレッジ】 キス釣りと天ぷらランチ

直線距離:10.2km
【ゴーリキマリンビレッジ】 さんばしハゼ釣りと天ぷら