絶品!三重県の料理自慢のホテル・旅館・宿6選【2020年版】

旅先で、その土地のものをいただきながら、そこでしか味わえない絶品食材を堪能するのも旅の醍醐味の一つ。
三重県は、伊勢海老、アワビや牡蠣をはじめとする海の幸や、松阪牛、伊賀牛などのブランド牛など、絶品食材の宝庫なんです!「海女のまち」として知られる鳥羽市相差にある「リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風」で味わう海の幸や、「伊賀流忍者」の修行の地で味わう「対泉閣」の「忍術鍋」など、その土地ならではの文化や歴史を感じながら絶品食材をご堪能あれ。
【この特集は、2020年6月に更新を行っております。】
・来県される場合は、「新しい旅のエチケット」を十分に御理解いただき、体調管理をしっかりした上で、手洗いやマスクの着用、人と人との距離の確保など基本的な感染防止対策を徹底していただくようお願いします。
リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風(鳥羽市)
「海女のまち」として知られる鳥羽市相差(おうさつ)町にある「リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風」は、料理にとことんこだわる宿。厳選した食材を使った料理には、きめ細やかな技が光ります。
また、館内には「ハンモックコーナー」や「フィッシュエステ」など心も体も癒されるおもてなしがたくさん!
住所:鳥羽市相差町1471
電話番号:0599-33-6000
旅荘 海の蝶(伊勢市)
地元で採れた食材を新鮮なうちに味わうという「地産美味」の料理が自慢の「旅荘 海の蝶」。一品ごとの見た目の美しさにも定評があります。
伊勢志摩の風光明媚な立地や、細部まで行き届いた「心温まるサービス」、館内の「上質な空間づくり」へのこだわりも魅力。
住所:伊勢市二見町松下1693
電話番号:0596-44-1050
寿々波(鳥羽市)
伊勢湾に浮かぶ有人離島「答志島」は、離島ならではの心温まる雰囲気や、ありのままの島の路地裏散策や多彩な自然体験を楽しむことができる観光スポット。
その島にある老舗旅館「答志島温泉 寿々波(すずなみ)」は、新鮮な食材を吟味して提供する料理で人気です。
住所:鳥羽市答志町735
電話番号:0599-37-2001
汐岬の湯 サンペルラ志摩(志摩市)
伊勢志摩の海の幸の持ち味を生かした料理が、「汐岬の湯 サンペルラ志摩」の自慢。四季ごとに旬の食材が異なるため、季節ごとに訪れるというリピーターも。
的矢湾を望むオーシャンビューとともに、食事やお風呂を楽しんで、寛ぎの時間を過ごしてみてはいかがですか。
住所:志摩市磯部町的矢314
電話番号:0599-57-2130
伊賀のかくれ宿 湯元赤目温泉 隠れの湯 対泉閣(名張市)
深い森と静かに流れる滝川がつくる「赤目四十八滝」。かつては伊賀流忍者が修行をした場所でもあり、四季折々の鮮やかな風景を楽しむことができます。この名勝地の近くにある旅館が、「伊賀のかくれ宿 湯元赤目温泉 隠れの湯 対泉閣」。
渓谷の四季を感じられる温泉とともに、伊賀の幸を味わえる料理が魅力です。
住所:名張市赤目町長坂682
電話番号:0595-63-3355
ホテル季の座(紀北町)
楽天トラベル朝ごはんフェスティバル2018で、準優勝!
総料理長が紀伊長島漁港に毎朝足を運び、その日の魚を選んでいる料理は新鮮そのもの。
「私の料理は9割が遊び心。ココでしか食べられない料理をお出ししたいと思っています」という料理長のファンが多いのも納得です。
住所:紀北町東長島3043-4
電話番号:0597-46-2111