【中止】星空しつもん教室☆宇宙のふしぎを解き明かせ!
(ホシゾラシツモンキョウシツ ウチュウノフシギヲトキアカセ)子どもたちの「なぜ?」「どうして?」にプラネタリウムのカリスマ解説員がお答え!
※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため【中止】が決定いたしました。(2020年7月26日)
ながれ星ってなんだろう? 宇宙人ってほんとうにいるの?
NHKラジオ第一「子ども科学電話相談」で数々の「なぜ?」に答えてきた講師が宇宙や天文のふしぎな魅力をたっぷりとお届けします。あなたが感じている宇宙や星にまつわる「なぜ?」を講師に質問してみよう!
大人もこどもも世代を超えて一緒に学べる講座「かるみーといっしょ♬シリーズ」の開講です!
ながれ星ってなんだろう? 宇宙人ってほんとうにいるの?
NHKラジオ第一「子ども科学電話相談」で数々の「なぜ?」に答えてきた講師が宇宙や天文のふしぎな魅力をたっぷりとお届けします。あなたが感じている宇宙や星にまつわる「なぜ?」を講師に質問してみよう!
大人もこどもも世代を超えて一緒に学べる講座「かるみーといっしょ♬シリーズ」の開講です!
このイベントの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
#
- 開催期間
- 2020年8月10日(月)
- 開催時間
- 13:30~15:00
- 会場
- 三重県男女共同参画センター 多目的ホール
- 住所
- 〒514-0061 津市一身田上津部田1234
- 電話番号
- 059-233-1151(三重県生涯学習センター)
- 公式URL
- https://www.center-mie.or.jp/manabi/event/sponsor/detail/33432
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 休業日
- 月曜または月祝日翌平日
- 料金
- 入場無料(要事前申込/先着順)
・お申込みの際は①講座名②代表者名(ふりがな)③電話番号④参加人数⑤参加人数のうち中学生以下の人数⑥宇宙や天文について質問したいこと(任意)をご明記ください。
・本講座は未就学児もご参加いただけます。 - 公共交通機関でのアクセス
- 近鉄名古屋線・JR紀勢本線・伊勢鉄道津駅より徒歩約25分または三重交通路線バス津駅西口から約5分
- 車でのアクセス
- 伊勢自動車道「芸濃」ICから約15分、「津」ICから約10分
- 駐車場
- 無料 1400台
- 備考
- ・諸般の事情により、やむを得ず講座を中止する場合がございます。
・ご参加いただく際には『新しい生活様式』を心がけた行動とともに、感染症防止対策へのご協力をお願いいたします。(厚生労働省ホームページ『新しい生活様式』について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html)
※ 2020年7月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。