【津偕楽公園】 つつじ ツカイラクコウエンノツツジ

【津偕楽公園】 つつじ
【津偕楽公園】 つつじ
【津偕楽公園】 つつじ
【津偕楽公園】 つつじ
【津偕楽公園】 つつじ
【津偕楽公園】 つつじ

開催日:4月上旬頃~4月下旬頃

偕楽公園は桜だけじゃない!ぜひつつじも見に来てください♪

津偕楽公園は、昔は「御山荘山」といい、津藩第11代藩主藤堂高猷(たかゆき)が安政年間に別荘を営んだのが始まり。現在は、「津公園」の愛称で親しまれ市民の憩いの場となっています。

園内には、桜約1000本・つつじ約3300本が植えられ、毎年4・5月には大勢の人でにぎわいます。
桜の名所として人気のスポットですが、つつじも楽しむ事ができますよ♪

2023年のツツジの開花状況はこちら 三重の花カレンダー
三重県の他のツツジの名所はこちら 三重県のツツジの名所特集2023年版

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

開催期間
4月上旬頃~4月下旬頃
会場
津偕楽公園
住所
津市広明町
電話番号
059-246-9020 (津市観光協会)
公共交通でのアクセス情報

JR・近鉄津駅西口から徒歩約3分

車でのアクセス情報

伊勢自動車道津ICから車約10分

駐車場

あり

※ 2023年4月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

チラシ表

開催日:5月14日(日) 午後2時から 60分程度

直線距離:516m

「笠岡市立竹喬美術館名品展 小野竹喬」 笠岡市立竹喬美術館学芸員によるギャラリートーク

チラシ表

開催日:2023年4月22日(土)~6月11日(日)

直線距離:516m

笠岡市立竹喬美術館名品展 小野竹喬

チラシ表

開催日:5月27日(土) 午後2時から 60分程度

直線距離:516m

「笠岡市立竹喬美術館名品展 小野竹喬」 担当学芸員によるスライドレクチャー

伊勢湾フェリーワークショップ

開催日:2023年7月9日(日)

直線距離:1.2km

伊勢湾フェリーワークショップ

親鸞と高田本山

開催日:2023年4月22日(土)~6月18日(日)

直線距離:1.2km

第33回企画展 親鸞と高田本山 専修寺国宝からひろがる世界

高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの

開催日:2023年7月8日(土)~9月18日(月・祝)

直線距離:1.2km

第34回企画展・特別展 高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの

そうぶんのたなばた

開催日:2023年6月10日(土)~2023年7月7日(木)

直線距離:1.4km

そうぶんのたなばた 2023

アソボ・マナボ・タノシソウブンタイトル

開催日:2023年7月29日(土)、2023年8月5日(土)、...

直線距離:1.4km

サマープログラム for KID's   アソボ・マナボ・タノシソウブン

みえアカデミックセミナー2023 オープニング 谷本道哉講演会 「人生110年時代を実現する 裏切らない体づくり」

開催日:2023年07月02日(日)〜2023年07月02日(...

直線距離:1.5km

みえアカデミックセミナー2023オープニング 谷本道哉講演「人生110年時代を実現する 裏切らない体づくり」

蜀紅蓮

開催日:6月下旬~8月中旬

直線距離:3.3km

高田本山の蓮

あぐりネット三重中央「う米もんクラブ」会員募集!

開催日:2023年7月中旬~8月中旬まで募集

直線距離:6.4km

あぐりネット三重中央「う米もんクラブ」会員募集!

あぐりネット三重中央 梅雨空一掃セ-ル

開催日:2023年6月中頃 土・日曜日

直線距離:6.4km

あぐりネット三重中央 梅雨空一掃セ-ル

Page Top