カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるスポット内での人気順となります
桑名城跡・九華公園
桑名城跡の本丸及び二之丸跡を利用した公園で、約7.2haの広さがあります。 園内では4月に桜、5月につつじ、6月に花菖蒲まつりが行われています。 九華公園は桜の名所としても楽しまれており、毎年「さくらまつり」が開催されます。ソメイヨシノ、しだれ桜、山桜など約450本が咲き誇り、夜桜も楽しめる桜の名所です。 2023年の花菖蒲の開花状況はこちら
北勢
霞ヶ浦プール
50mと25mのプールから、流水プール、幼児用の浅いプールと幅広い年齢層の方に楽しんでいただけるプールとなっています。四日市市民の夏の憩いの場として親しまれています。
大里親水公園 自然プール
相野谷川上流にある自然を活かして整備された公園。春は満開の桜が水面に映えて訪れる人々の目を楽しませています。 せせらぎに耳を傾けながら森林浴を楽しむことができます。川の水をせき止めて作った自然のプールでは、水泳が楽しめ、鮎やハヤなどの生態観察など自然を満喫できます。
東紀州
エコカーレンタカー津店
当日予約も大歓迎! 送迎サービスあり! 24時間税込2,000円~! 気軽にご利用いただけるレンタカーです! 三重には楽しいスポットがたくさん! 時間を気にせずゆっくりと観光を楽しめる車移動がオススメです♪ みえ得トラベル地域応援クーポンも使用できるので、ご旅行の際はぜひエコカーレンタカー津店をご利用下さい! 5日以上で更にお得にご利用いただけます♪ いろいろな車...
中南勢
メナード青山リゾート 屋内温水プール
広々としたリゾートスタイルのプール。 温水なのでオールシーズン楽しむことができます。 20mの3コースを備えたワイドなプールの他に、子供用プール、 天然温泉を引きこんだジャグジーも併設。 子供から大人まで、幅広くご利用いただけます。 【営業時間】 10:00~13:00〈12:00受付終了〉 14:00~17:00〈16:00受付終了〉 ※一度にご利用いただける人数は...
伊賀
ほたるの里
豊かな暮らしの反面、失われていく自然・・・。 ほたるもその一つです。 西庄内地区では毎年6月頃多数のほたるが夜空に舞っています! これらは,自然生息しており餌などの放流も行っておりません。あえて言うならば,農家の方々が農薬の使用を極力控えていただいている事くらいでしょう。 自然生息しているホタルを鑑賞するのですから,こられる方は決まりごとや注意事項を必ずお読みになり,モラルと自己責任に...
宮川上流
ダイナミックな岩の間をぬって流れ下る宮川。宮川上流漁業協同組合下の河川敷内は大台町のキャンプ指定地、水深が浅く流れがゆるやかなところもあり、水の透明感を感じて川遊びが楽しめます。 そして隣接して「清流茶屋」があります。鮎料理を堪能できるほか、施設横の小川で鮎やあまごのつかみ取り(要予約)や捕まえた魚でバーベキューも楽しめます!大人もこどもも満足。
亀山里山公園「みちくさ」
約3.5haの荒地を、多くの生き物が生息できる環境に戻すため、池、湿地などの水辺を整備し、里山を復元しました。 この里山公園では、市民の皆さんが郷土の豊かな自然に触れ、親しんでいただくとともに、憩いの場、体験学習の場としてご利用いただいております。
鈴鹿サーキットパーク アクア・アドベンチャー
自然の地形を活かした冒険・発見・探検がテーマのプール。 0歳から小学生のお子さまの年齢や成長に合わせたプールエリアがあり、5つのプールと4つのスライダーを家族みんなで楽しむことができます。 ベビーのプールデビューに最適なエリア「アドベンベビー」には水深15センチと浅い「ベビープール」と水深30㎝の浮き輪でぷかぷか流れる事ができる「キッズ流水プール」があります。
まぐろレストラン
昭和40年代前半までは遠洋漁業基地として多くの漁船が寄港する港だったころ、船員の食堂としてを開業したのが始まり。 新鮮なマグロや、毎朝作られるネギトロなどを使った料理がリーズナブルに味わえることで注目を集めています。
花の窟神社
花の窟は720年(奈良時代)に記された日本最初の歴史書である『日本書紀』の神代第一で「国産みの舞台」として登場しています。この地は熊野三山信仰に先立つ古代からの聖地「窟の熊野」として重要な意味を持っており、まさに日本人のルーツといえる場所です。 歴史書には花の窟から御神宝を本宮大社へ移したことが書かれています。日本書紀に記されている事柄そのままに、今も毎年2月2日と10月2日には、例大...
石垣池公園
石垣池公園は野球場、陸上競技場などの運動施設を 併設した公園で、園内の西側にある石垣池周辺には 桜並木とメタセコイア並木があります。 公園西側の遊歩道とメタセコイア並木周辺はワンちゃんの お散歩OKですので、愛犬とのお出かけにいかが?
リバーパーク真見
年間を通して農業を営む滞在型(クラインガルテン)と、水遊びのできる水辺公園を合わせた施設。
種生ほたるのふる里公園
豊かな自然に囲まれた種生集落の見晴らし台、ほたるのふる里公園。公園と周辺のほたるの里では、6月には沢山のほたるの飛翔を観賞する事ができます。 毎年、6月上旬にホタル観賞ウィークとして賑わい、ほたるまつりなども行われ、夏の夜の風物詩として人々を楽しませています。 ホタル観賞ウィーク:6/3(土)~6/11(日) ホタルまつり:6/10(土) 三重県の他のホタル観賞スポットはこ...
(有)お焼屋 工場店
リバーサイド茶倉
櫛田川の清流沿いにあるキャビンやテント泊を楽しめるキャンプ場。烏岳を眺めながら気軽に遊べる芝生広場やテニスコートなど自然を感じながらアクティビティを体験できます。 松阪の観光情報は、松阪観光インフォメーションサイト ワクワク松阪 へ。
Villaお伽噺
露天風呂付コテージや愛犬も一緒に泊まれるコテージが並ぶVillaお伽噺。森に囲まれ、野鳥のさえずりが聞こえる大自然の中で、優雅な時間を過ごしてみませんか。 みえ安心おもてなし施設認証制度 「あんしん みえリア」掲載店。(「あんしんみえリア」サイトから引用しております。)https://mieria.kankomie.or.jp/travel/
ガーデン&ドッグ ロサガーデン
コロナ自粛閉鎖を解除し、9月5日より新たにフランス製プールを新設したドッグランを 愛犬と家族や仲間達でほかに気を使うことなく遊んでもらえます! 音楽感じるスポットに囲まれながら優雅に、そしてインスタスポット満載で愛犬との思い出のショットを思う存分に、ガーデン&ドッグで撮影してください! 9月中頃には、フランス風バーベキューも楽しめるようになりますので、お食事も楽しめるドッグランにこうご...
赤塚アジサイガーデン(赤塚植物園)
6月上旬~6月下旬の期間限定で開園するアジサイの庭園。 梅雨を迎える頃、大きな美しい花を涼やかに咲かせるアジサイ。 赤塚植物園では生産農場の一部を「アジサイガーデン」として整備し、アジサイの開花時期に合わせて期間限定で一般公開しています。 園内には、ダンスパーティーや万華鏡など園芸専門店ならではの人気の園芸品種や、白やピンクのアナベルといったアメリカアジサイ、円錐状に花をつける...
ペットホテルポチ
日本料理 花菖蒲
伊勢志摩
大師の里(開花情報も掲載)
「ふるさと水と土保全活動」・「地域用水機能増進活動」の一環として、地域住民(ボランティア)と改良区が協力し、「村中にあじさいを咲かせよう、そして立梅用水路沿い(約20km)にあじさいを植え、特色ある景観をつくりをしよう」このような目的で「あじさいいっぱい運動」が行われています。 1万本以上のあじさいが植えられています。 ※観賞の際は人と人との距離を保ってご覧ください。 ☆多気町観光協...
阿下喜温泉 あじさいの里
三岐鉄道北勢線 阿下喜駅より徒歩5分。健康増進とリラクゼーションのステージ。「みなさんの元気」がテーマです。各種温泉と健康増進施設で、「休養」と「運動」をご提供します。お湯はいつもきれいなかけ流しの湯。 源泉名:阿下喜温泉 泉質:アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉) 温泉法表示:消毒・過熱 ph値:9.0 浴用の適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこ...
松名瀬フィッシングパーク
自社で育てたヒラメをはじめ、ハマチ、タイ、スズキなど多彩な魚が釣り放題。釣り堀は陸続きなので初心者にも安心。予約不要で用具の貸出し(有料)のあります。