岩戸餅
(いわともち)伊勢みやげとしておはらい町入り口の岩戸屋で販売しております。
北海道道産の小豆を使い、きな粉をまぶした美味しいお餅です。
このスポットの関連記事
-
おはらい町最大級の土産店「岩戸屋」は名物の岩戸餅をはじめ、オリジナル商品や伊勢志摩のお土産がてんこもり!
伊勢神宮 内宮の目の前にあるおはらい町通りは、参拝後にお土産探しや食事、食べ歩きなど、風情ある中で散策が楽しめる通り。その中でひときわ大きな店構えで賑わうのが岩戸屋です。看板商品「岩戸餅」のほか、オリジナルの名物菓子、...
# -
三重県は伊勢神宮参拝者が食した名物餅がたくさん!「餅街道」のおすすめの名物餅をご紹介
伊勢神宮は、江戸時代から「お伊勢まいり」に訪れる多くの旅人を迎えてきました。全国各地から伊勢の地をめざした旅人たちは、道中に手早く食べられ腹持ちが良いお餅を好んで食べたといわれています。桑名から伊勢までの参宮街道は別...
#
- 住所
- 伊勢市宇治今在家町58
- 電話番号
- 0596-23-3188(岩戸屋)
- 公式URL
- http://www.iwatoya.co.jp
- 営業時間
- 8時45分~17時25分
- 休業日
- 年中無休
- 公共交通機関でのアクセス
- 伊勢市駅、近鉄宇治山田駅からバス15分「内宮前」下車
- 車でのアクセス
- 伊勢自動車道伊勢西ICから車で5分
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。