日本神話の体験施設「おかげ座 神話の館」
(オカゲザ)
新型コロナウィルス感染拡大予防のため、4月14日より臨時休業とさせていただきます。
『神話シアター』では、大型スクリーンにて、神話のあらまし(国生みから天孫降臨まで)をアニメーションも入れながら分かりやすく紹介しています。原初の森をイメージしたドーム空間『神話の森』では、神話の6つの名場面を和紙人形などで展示しています。森を抜けたところでは、天照大御神を伊勢に導いたといわれる倭姫命(やまとひめのみこと)の物語を上映。
体験時間は約30分で、とても分かりやすく神話を楽しむことが出来ます。
『神話シアター』では、大型スクリーンにて、神話のあらまし(国生みから天孫降臨まで)をアニメーションも入れながら分かりやすく紹介しています。原初の森をイメージしたドーム空間『神話の森』では、神話の6つの名場面を和紙人形などで展示しています。森を抜けたところでは、天照大御神を伊勢に導いたといわれる倭姫命(やまとひめのみこと)の物語を上映。
体験時間は約30分で、とても分かりやすく神話を楽しむことが出来ます。
このスポットの関連記事
- 住所
- 伊勢市宇治中之切町52( おかげ横丁内)
- 電話番号
- 0596-23-8844(おかげ座 神話の館)
- 公式URL
- https://www.okageyokocho.co.jp/tenpo/okageza/
- 営業時間
- 10:00~16:30
- 休業日
- 繁忙期は特別設定。要問い合せ
- 料金
- 大人400円、小人(小学生)200円、(団体割引あり)
- 公共交通機関でのアクセス
- 近鉄「宇治山田駅」下車、内宮前行きバスにて約20分で「神宮会館前」下車、徒歩1分
- 車でのアクセス
- 伊勢自動車道・伊勢ICから、国道23号を内宮に向かって直進、約5分。
- 駐車場
- 約1500台(市営駐車場を利用・有料)
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。