馬越峠(熊野古道伊勢路)
(マゴセトウゲ)峠からは、頂上の絶景が素晴らしい天狗倉山や便石山の山頂へ続く登山コースハイキングコースも有り。峠を下った馬越公園は桜の名所にもなっており、春には大勢の人が訪れる人気スポットです。
○コースのポイント:道の駅海山~夜泣き地蔵~石橋~馬越一里塚~可涼園桃乙の句碑~桜地蔵~馬越公園~尾鷲神社 ほか
○歩行時間:約2時間30分
○距離:約5km(道の駅海山~JR尾鷲駅)
○休憩スポット:道の駅海山、馬越公園、まちかどホットセンター ほか
→詳しくは、馬越峠コース ウォーキング体験記をご覧ください。
URL:馬越峠 地図(PDF)
URL:三重県立熊野古道センター【馬越峠】
URL:初めての熊野古道 伊勢路を歩く
URL:世界遺産 熊野古道伊勢路(三重県庁HP)
このスポットの関連記事
-
尾鷲セラピストと一緒に熊野古道 馬越峠・天狗倉山を楽しく健康トレッキング!登山初心者でも安心です♪
PR
世界遺産 熊野古道 伊勢路の中でも、石畳の美しさで人気の馬越峠。尾鷲市には、登山初心者でも、安全に、楽しく、より健康的に歩けるようガイドをしてくれる心強い「尾鷲セラピスト」のみなさんがいます。豊かな自然に囲まれた尾鷲の...
#
- 住所
- 北牟婁郡紀北町~尾鷲市
- 電話番号
- 0597-23-3784(東紀州地域振興公社)
- 公共交通機関でのアクセス
- 【スタート地点の道の駅 海山まで】
・JR紀勢本線「相賀駅」から徒歩で約30分
・JR紀勢本線「尾鷲駅」からバスで「鷲毛」下車・徒歩で約10分 - 車でのアクセス
- ・紀勢自動車道「海山IC」から国道42号経由車で約5分
- 駐車場
- 道の駅 海山の駐車場などをご利用ください
バスの時刻表などはこちらから(Googleマップ) https://goo.gl/lKN8qQ
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。
このスポットを案内できる観光ボランティアガイド
-
熊野古道語り部友の会
日本が誇る、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」のうち熊野三山へ参る三重県側の熊野古道伊勢路の石畳道などをご案内しています。
#