80区画の広々した開放的なフィールド!季節の花々も楽しめる「オートパークガーデン白山」を徹底レポート!

2025年3月、津市にオープンしたばかりの「オートパークガーデン白山」で四季折々の自然を満喫!全てのサイトに車横付け可能!ファミリーキャンプ、グループキャンプにもオススメの「オートパークガーデン白山」を徹底レポートします!

記事制作 / シンガーソングライターあつ

▼ 目次

「オートパークガーデン白山」はどんなところ?

「オートパークガーデン白山」は、三重県津市白山町に今年3月にオープンしたばかりのキャンプ場です。車乗り入れ可能なサイトが80区画もあり、開放的なフィールドでゆったりとキャンプが楽しめます。

また場内には梅、桜、ツツジ、シャクナゲ、藤、スイレン、紅葉など季節を知らせる木々や花があり、夏には川遊び、夜は満天の星空も楽しめます。

様々なニーズに対応できるキャンプサイト

「オートパークガーデン白山」には、区画サイト、電源サイト、フリーサイト、グループサイトなど6~7つのキャンプフィールドがあり、合計すると80区画もあります。1区画の定員は6名まで。ペット(犬、猫、豚)同伴もOK!(リードは必ず装着してください)また全てのサイトが、車乗り入れ可能なのは嬉しいですね。

区画サイト(電源あり)

区画電源サイトは、20A電源サイトが2区画、15A電源サイトが22区画で合計24区画あります。

区画サイズは、20A電源サイトが10m×11mと10m×12m、15A電源サイトは一律9m×9mです。電源もサイトもゆったり使いたい方には20A電源サイトがオススメですね!

電源ボックスにはそれぞれにブレーカーが付いているので、ブレーカーが落ちても自分で対処できます。またライト(照明)もついていますので、夜になるとサイト内を照らしてくれます。(自動で消灯します)

ちなみに、区画電源サイトには、花崗岩(御影石)の大き目の砂利が敷き詰められています。神社の参道にもよく使われている石なので、キャンプサイトを歩く音でも心が落ち着きます。砂利の下は硬め土壌のため、鉄や鋳造のペグを使った方がよいようです。

芝生の区画サイト(電源なし)!

芝生の区画サイトは12区画あります。サイズは11m×8.5mです。電源が必要ない場合はこちらのサイトもオススメです。というのも・・・

この芝生の区画サイトには、なんと藤棚付きのサイトがあるんです!藤の季節には、サイト内で藤棚を満喫できるんですよ~!贅沢な時間を過ごせますね。

フリーサイト(電源なし)

フリーサイトは3カ所あり、それぞれ15区画、10区画、6区画と、グループ利用できるフリーグループサイトが2カ所ほどあります。

こちらの写真は一番大きいフリーサイト(15区画)。トイレ、炊事場、シャワー棟も近く便利です。さらに、このサイトの周辺は桜の木が多いので、春には花見キャンプも楽しめますよ!

続いて、10区画分のフリーサイトは、センターハウスに一番近い場所となります。トイレはセンターハウスにもあるので便利ですね!シャワー棟を利用する場合は、シャワー棟の近くに駐車場もあるので車で移動してもOK!

またフリーサイト(6区画)は、他のサイトからも独立し、樹木に囲まれたプライベート的なスペースです!砂利と芝生の地盤は固く、鍛造ペグの使用を推奨されています。トイレ、炊事棟、管理棟からは50m程距離があります。

グループサイト(電源なし)

フリーサイト(10区画)の奥には、フリーグループサイトがあります。料金的には6サイト分ですが、詰めれば10組くらい入れそうなスペースです。仲間同士やソログルキャン(※ソロキャンプスタイルで複数人で集まってキャンプすること)にもピッタリですね!

さらにもう一つ、特別グループサイトがあります!開放感ある芝生サイトですが、ゴルフコースのような起伏があるため、車種によっては乗り入れが出来ない場合がありそう。そんな場合は、このサイト入口横に駐車場がありますので、そちらをご利用いただけます。

この特別グループサイトは、宿泊者がいない場合はお子様が遊べる広場として開放されているようです。起伏も含めて、遊びの可能性の幅を広げてくれそうですね!

四季折々の自然を満喫!

「オートパークガーデン白山」、名前にガーデンと入っている通り、場内には梅、桜、ツツジ、シャクナゲ、藤、紅葉など季節を知らせる木々や花々がたくさんあり、四季折々の自然を満喫できますよ。取材時には池に白いスイレンが咲いていました!桜は200本以上あるそうなので、花見キャンプや桜吹雪キャンプもオススメです!

また場内には、浅い小川も流れているので、夏場はお子様と一緒に川遊びも楽しめます。そして、夜には満天の星空もお見逃しなく!

共有施設

ここからは共有施設をご紹介していきます。

管理棟(センターハウス)

管理棟には、売店、24時間利用可能なトイレ(ウォシュレット付き)があります。また管理棟にはたくさんの「コールマン」のランタンや「コールマン」の歴史を物語る貴重な広告なども展示されています。

というのも、「オートパークガーデン白山」のオーナーの池田さんは、和歌山県にある「オレンジ オールドコールマンミュージアム」の館長でもあるんです!今や老舗のアウトドアブランドとして知られる「コールマン」は実は、最初は家庭用ランプを作っていた?!というような、キャンパーなら興味津々のお話や海外と日本のキャンプの違い、その歴史など、池田さんから貴重なお話も聞いてみてくださいね!

シャワー棟

オーナーの池田さんもキャンプ歴は51年だそうで、そんな池田さんのこだわりが、宿泊者は無料で使えるこのシャワーです!利用時間は15時~20時と決まっていますが、その間なら何度入っても無料です。ただし、混み合う時期には他の利用者に配慮しながらご利用くださいね!

男女に分かれており、それぞれシャワーブースは3つずつあります。ブース内も広めになので、小さいお子様と一緒に入ることもできますね。そして、池田さんのこだわりはシャワーの水圧!私も利用しましたが、水圧が強くしっかり泡を流してくれるので、気持ちよくシャワータイムを過ごせました。マッサージ効果もありそうなくらいの勢いなので、お好みに合わせて調節してくださいね。

シャワー棟には、ドライヤーもエアコンも完備です!心地よく過ごせますね。またこの棟にWi-Fiも設置されていますので、この周辺にてご利用ください。

コインランドリー

シャワー棟の中にはコインランドリー、コイン乾燥機もあります。長期滞在にもピッタリですね!

炊事場

シャワー棟の横には炊事場があります。お湯も出るので、冬場も安心です!

トイレ

シャワー棟の裏側にはトイレがあります。管理棟にもトイレがありますが、もちろんこちらもウォシュレット付きです!

女性用の個室は広めなので、小さいお子様と一緒に入ることもできます。トイレ擬音装置も付いてますよ~。

ゴミステーション

場内にゴミステーションは2カ所あります。分別も分かりやすく表示されています。

「オートパークガーデン白山」を動画でご紹介します

「オートパークガーデン白山」をより詳しく知りたい場合は、動画もぜひご覧ください。

「オートパークガーデン白山」の所在地とアクセス

それでは改めて「オートパークガーデン白山」の所在地とアクセスをチェックしてみましょう!利用料金は予約サイトからお確かめください!

オートパークガーデン白山

所在地
三重県津市白山町佐田2745-1
アクセス(車)
伊勢自動車久居ICより国道165号線青山方面へ約20分。
電話番号
090-2513-1515
定休日
毎週火曜日・水曜日
※年末年始・春休み・GW・夏休み期間は無休

近隣の施設

「オートパークガーデン白山」は車で5分の距離にスーパーやコンビニ、ホームセンターがあるので、買い出しにも大変便利です。また車で15分の距離には入浴施設「ラムちゃんパーク榊原温泉 湯の瀬」があります。

ラムちゃんパーク榊原温泉 湯の瀬 
ラムちゃんパーク榊原温泉 湯の瀬 
【日帰り入浴料金】 (平日)大人550円、12歳未満200円、65歳以上350円 (土日)大人650円、12歳未満200円、65歳以上450円 【利用時間】8:00~21:00(最終入浴受付20:30)

いかがでしたか?

今回は、「オートパークガーデン白山」をご紹介しました。キャンピングカーやトレーラーハウス、バスなどの大型車にも対応しているので車旅にもピッタリですよ!

シンガーソングライターあつの画像

シンガーソングライターあつ

歌うよりキャンプしている時間が長くなっている気がするシンガーソングライター「あつ」です!キャンピングカーをDIYしたり、キャンプや旅動画もYouTubeで配信しています。
「観光三重」みえ旅アンバサダーとして、アウトドアを中心に三重のおすすめスポットをご紹介していきます。

また三重県をテーマに作った「三重県あるある音頭」もぜひご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=Zcuug9jPj9U

Page Top