カテゴリーから探す
季節から探す
エリアから探す
2020.04.20
東海道 関宿を歩く
江戸時代の街並みを色濃く残す、東海道47番目の宿場町「関宿」。あわただしく変わってきた時代の中で、この関宿だけは、ゆっくりとおだやかな時間が流れているかのよう。貴重な歴史的建造物もそこに暮らす人々の生活に溶け込み、美しい町並みを作り出しています。
2020.12.14
6,221ビュー
松本峠から世界でonly twoの「道の世界遺産」熊野古道へ
人間は大自然の力に鍛えられるか、癒されるか、熊野古道を訪ねたら分かるかもしれません。日本には古くから「伊勢に7度、熊野に3度」という言葉があります。伊勢神宮から熊野への「熊野古道伊勢路」にある、「松本峠」は初心者でも楽しめるコース。いざ、日本人が信ずる神様と仏様が共に棲む聖地へ……最後は、かつて熊野市の林業家の豪邸で一休み、待ち望んだ熊野古道への夢を叶えましょう。
2020.05.26
80,695ビュー
三重県のドライブスポット特集♪
爽快な春風を感じるドライブ旅に出かけましょう! キラキラの海が見える伊勢志摩スカイライン、雄大な自然を感じられる青山高原は、気分転換にドライブするのに最適! また、"奇跡の清流"銚子川の魚飛渓や赤目四十八滝など、マイナスイオンたっぷりのスポットで癒されたり、熊野古道を散策して自然と一体になったりするのもオススメ。 春ならではのスポットを巡って、リフレッシュしてはいかがですか?
2021.05.17
58,179ビュー
Enjoy Mie Activity for Health!~ココロとカラダをすこやかにする自然体験~
透明度バツグンの清流や緑豊かな森林、開放感たっぷりな海、ノスタルジックな田園風景や温泉など、大自然の中で子どもも大人も気軽に楽しめて、健康につながるさまざまなアクティビティをご紹介します。 さぁ!青空の下で、体を動かし笑顔になろう!
5,107ビュー
四日市とんてきは食欲を刺激する魅惑のソウルフード。食べたあとは四日市駅周辺をお散歩しよう♪
三重県四日市市のソウルフードである「四日市とんてき」とはどんなグルメなのでしょう? 四日市市内ではなんと、中華料理店・ラーメン店・居酒屋・洋食レストランなど、様々なジャンルのお店でこの「四日市とんてき」を食べることができます。 今回は、四日市市民の胃袋を掴んで離さない、地元を離れても頭から離れない、そんな「四日市とんてき」の名店をご紹介! お腹を満たした後は、近辺を散歩しながら町の歴史文...
2019.03.28
3,051ビュー
三重観光でおさえておきたい王道スポット10選
「伊勢神宮」や「ナガシマスパーランド」など、王道スポットからグルメ、穴場まで様々な観光スポットのある三重県。「三重県に来たのなら、ここはぜひ訪ねて欲しい!」というスポットを全部で10ヶ所ピックアップ!旅行のプランに悩んでいる方、どの観光スポットに行こうか迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね!
2020.12.15
8,922ビュー
うみてらす14の大パノラマで、四日市の夜景を一望しよう♪
三重県でNo1のビルの高さを誇り、工場夜景をはじめとした多様な景観が楽しめるうみてらす14は、ソファに座ったまま大パノラマでの絶景を満喫できるスポットです。日本5大工場夜景とも称される、魔法にかけられた輝くお城のような「四日市のコンビナート夜景」は、必見です!
2020.12.16
13,473ビュー
赤目四十八滝キャンプ場は、山々に囲まれた「小さな」キャンプ場。おしゃれなバンガローやテントのレンタルなどもあり初心者でも本格キャンプを満喫できます!
「赤目四十八滝キャンプ場」は四季折々の美しい大自然の景色を魅せてくれる赤目四十八滝の近くにあります。ゆっくりとした時間が流れるこの小さなキャンプ場では、家族でのんびり、友人と楽しく、ひとりでゆったり…。ニーズにあわせて思い思いの時間を過ごすことができます。「小さなキャンプ場」だからこそできる温かなおもてなしと想いを感じてきました。
2018.04.20
214,133ビュー
夫婦岩のそびえる禊の浜、お伊勢参りする前に二見興玉神社で心と体を浄化しよう!
夫婦のように寄り添って顔を出す大小の岩。そんな「夫婦岩」のそびえる二見浦海岸には、「二見興玉神社」が鎮座しています。有名な伊勢神宮へ行く前には、この場所をお参りして穢れを落とし、浄化した心身で臨むのが、古来からの正式な参拝。夫婦岩の間から昇る朝日を見るなら5~7月に、夫婦岩の間から満月が昇るのを見るなら11月~1月に訪れるのがオススメ。夜間にはライトアップされる幻想的な夫婦岩と出会えます。
2020.11.30
4,496ビュー
かぶとの森テラスで森林ヨガ&サイクリング!キャンプとローカルフィットネスが一緒に楽しめます♪
鈴鹿川源流にある山と川に囲まれた自然豊かなキャンプ場「かぶとの森テラス」。ここではキャンプはもちろん、合わせて森林ヨガやサイクリングなどアウトドアでのアクティビティが体験できる「ローカルフィットネス」が人気です。健康にも良く、心も体もリフレッシュ!さっそく体験してきました!
2023.03.13
4,337ビュー
絶景!観光三重フォトコンテスト大特集~三重の素敵な写真が目白押し!~
観光三重では、4カ月に1度フォトコンテストを実施しています♪ この特集ページでは、第56回以降に作成している入選作品の紹介レポートをアーカイブ! 記事の中では各回選りすぐりの素敵な写真が見られますので、是非一度ご覧ください!!
2020.11.02
107,104ビュー
伊勢海老特集!伊勢志摩で新鮮な伊勢海老を心ゆくまで堪能しましょう!
日本有数の伊勢海老の産地「伊勢志摩」。そんな伊勢志摩だからこそ味わえる様々な新鮮な伊勢海老料理。お造り・フレンチ・蒸し・焼き・揚げ・カレー・・・ 食材にこだわり味を追求した、地元の方にも観光客にも人気のお店の中から、厳選した店舗をご紹介いたします。
2019.04.10
77,604ビュー
女子旅にもピッタリ!伊勢観光のおすすめスポット7選
三重県の中でも特に有名な観光スポットがたくさん集まっている場所といえば、伊勢エリアですよね。伊勢というと伊勢神宮が有名ですが、他にも女子旅にもピッタリなパワースポットからご当地グルメを堪能できる場所、ちょっと変わった施設まで、幅広いジャンルの観光スポットがあるんです!これから伊勢観光を予定している方、もっと伊勢のことを良く知りたいと思っている方は必見です!
大紀町を巡るTaiki E-bike Tour ~あなたの「楽しい!」もアシストします!~
伊勢と熊野の中継地点にある度会郡大紀町は、雄大な山々がそびえ熊野灘に面した自然豊かな町。そんな大紀町で新アクティビティーとして注目されているのが「E-bikeツアー」です!大紀町の自然や名所を電動スポーツバイクで巡り、町内の民泊で体験付きランチ。E-bikeの疾走感と大紀町の魅力を体感しに行ってきました!
2017.09.01
221,291ビュー
三重県の絶景25選!写真映えスポットを穴場から定番まで一挙紹介します
カメラを持って旅にでよう!自然や風景などの絶景、歴史を感じさせる場所など、三重県のフォトジェニックな人気おすすめ撮影スポット25ヵ所をまとめてご紹介します。InstagramやFacebookなどSNSへ写真投稿するにもぴったりなスポットです!三重県ならではの海の絶景を一望できる伊勢鳥羽のスポットや、伊勢志摩サミット開催地の志摩市・横山展望台など見どころがたくさん。東紀州の鬼ヶ城では超広角レ...
55,932ビュー
三重県で楽しめる季節の花特集!桜や梅、ひまわりなど四季を感じる花の名所をまとめてご紹介します!
三重県には花の名所がいっぱいあります! 桜、つつじ、藤、ひまわりなどなど・・季節の花が楽しめる名所を巡ってみませんか?季節ごとに鑑賞できるお花の名所をご紹介します。 開花状況も合わせてご紹介していますのでお出かけの参考にしてください。
2019.03.29
18,723ビュー
伊勢志摩の地元民おすすめ!人気お土産21選!
三重県 伊勢志摩のおすすめお土産をご紹介! 美味しいお持ち帰りグルメや、おしゃれな三重の特産品を厳選しました。 旅行の醍醐味はやっぱり現地ならではの「食」を満喫することですよね。伊勢志摩で味わった料理をお家でも食べたい!お土産にしたい!という方に、おすすめのお土産をご紹介します。 牡蠣やさめのたれなどの海産物から、お餅やういろうなどのお菓子、伊勢志摩サミットで注目されたホテルグルメまで...
70,531ビュー
三重のお持ち帰りグルメ&特産品特集!お土産にも最適な、お家で食べられる三重グルメや三重の逸品をご紹介
三重の美味しいお持ち帰りグルメを厳選してご紹介!三重で味わった料理をお家でも食べたい!という声にお応えして、お持ち帰りできるグルメ商品をまとめました。すべてネットで購入できるので、「三重へ遊びに行ったけどお土産を買い忘れちゃった!」という時にもご利用くださいね。
斎王の歴史を感じながら海岸を気持ちよく歩くヘルスツーリズム「めいわセラピー」でココロとカラダを整えよう!
伊勢市と松阪市の間に位置する明和町。伊勢神宮に仕えた皇女「斎王」とその居所「斎宮」の歴史が残り、日本遺産「祈る皇女斎王のみやこ 斎宮」としても知られています。そんな明和町で歴史を感じながら海岸でタラソテラピーが体験できるオリジナルプログラム、「めいわセラピー」に参加してきました!
2020.11.25
4,785ビュー
伊勢志摩スカイダイビングで地上10000フィートからフリーフォール体験!
三重県伊勢志摩地域のリアス式海岸では、数多くの島々と英虞湾の入り江によって信じられないほど美しい景色を見ることができます。あなたに冒険心があるなら、10000フィートの高さからこの自然の美しさを俯瞰することもできます。伊勢志摩スカイダイビングクラブに行けば、熟練のインストラクターと共に空へ飛び出して感動的な自由落下体験ができ、最高の視点で景色を臨むことができます。
2020.11.06
日本三大和牛の松阪牛を本場・松阪市で舌鼓!ぶらり松阪の旅をご紹介
三重を旅するなら松阪牛は外せません! 名店が数多くある松阪駅へは近鉄特急で、伊勢市駅から約10分、鳥羽駅から約25分。お伊勢参りの前後にセットで訪れるのにうってつけのロケーション。 この記事では、松阪牛のお店を中心に、城下町散歩やレトロなカフェも楽しめる、松阪の旅をご紹介します。
52,296ビュー
地域共通クーポンで何を買う!? 三重県でおススメの取扱店を紹介します♪【GoToトラベルキャンペーン】
GoToトラベルキャンペーンでは、旅行代金の15%相当額分を地域共通クーポンとして配布されます! 旅行の際にはとっても嬉しいクーポンですが、現地のお宿で配布されることが多く、受け取ってから使い切るのが難しいことも…。
2020.10.26
5,860ビュー
魂を揺さぶられる「神々が宿る地」を巡る旅。 驚きと感動の連続!熊野の定番観光スポットを一挙紹介
「神々が宿る地」。古来より熊野の地はそのように呼ばれています。よみがえりの願いを込めた聖地“熊野”を目指して、いにしえの人々はひたすら歩き続けました。 数多い神話や伝説の舞台となった豊かな自然と悠久の時が育んだ驚嘆すべき景観の数々。その多くは世界遺産に登録され、人々の営みや歴史的価値を今に伝えています。 見て、聞いて、感じる。心と身体に深い余韻を残す旅。「熊野は初めて」という方でも訪れや...
62,997ビュー
世界遺産に登録された熊野の至宝「鬼ヶ城」を歩く!~迫りくる巨岩、砕け散る波濤、見渡す限りの大海原…~
熊野市の観光で絶対に欠かすことのできないスポットが「鬼ヶ城」。 長年にわたる厳しい自然環境が生み出した壮大な造形美は、見る者をただただ圧倒します。吉野熊野国立公園の一角を占め、2004年にはユネスコの世界遺産に登録されました。 今や県外だけではなく、世界中から注目を浴びる「鬼ヶ城」をご紹介します!