イベントを探す
※日程等変更になっている場合がありますので、お出かけの前に各問い合わせ先にご確認ください。

鳥羽水2020(ニーゼロ ニーゼロ) ~夢をかなえる チューチュー神社~
2020年の正月は水族館で初詣!!
- 伊勢志摩
- 鳥羽水族館(鳥羽市)
- 開催日
- 2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日) 09:00~17:00
あなたの夢が叶いマウスように。 2020年は子(ねずみ)年。鳥羽水族館にチューチュー神社が登場し、”ネズミ”にちなんだ生きものたちが、お正月限定で集まります。毎年恒例の特製生きもの絵馬コーナーで願いを書いてお願いすればあなたの夢がきっと叶い...
#
クアハウス長島定休日変更のお知らせ
- 北勢
- 長島スポーツランド(桑名市)
- 開催日
- 2019年6月4日(火)、2019年6月18日(火)、2019年7月2日(火)、2019年7月16日(火)、2019年8月6日(...
いつも「クアハウス長島」をご利用いただき、誠に有難う御座います。 これまで月2回第二・三火曜日を定休日としてまいりましたが下記日程に変更致しました。 【旧定休日】第二火曜日・第三火曜日 【新定休日】第一火曜日・第三火曜日 お客様には...
#
おかだいちご園 いちご狩り
- 北勢
- 鈴鹿市観光協会(鈴鹿市)
- 開催日
- 2019年12月中旬~2020年5月(予定)
夜間にもいちご狩りができるいちご園です(夜間はお一人様につき、通常料金にプラス100円)。団体割引もあります。 休園日:月曜日、火曜日(不定休) 予約日:土日祝祭・冬春休み・GWなどは要予約となります。平日でもお客様が多い場合は予約優先にな...
#
熊野いこらい市(毎月第4日曜日) 【物産】
- 東紀州
- 熊野市(熊野市)
- 開催日
- 2019年10月27日(日)、2019年11月24日(日)、2019年12月29日(日)、2020年1月26日(日)、2020年2...
毎月第4日曜日に、熊野市木本町の「くまの三尺玉すとり~と」こと 記念通り商店街で開催される青空市。 地元産品がメインのフリーマーケットで、熊野市の名物・美熊野牛を使った 手作りコロッケの『いこらいコロッケ』が人気です♪
#
アクアイグニス「TSUJIGUCHI FARM」いちご狩り予約受付中
2019年は12月中旬ごろからお楽しみいただけます。
- 北勢
- アクアイグニス(三重郡菰野町)
- 開催日
- 2019年12月16日(月)~2020年5月31日(日)
「癒し」と「食」の複合温泉リゾート施設「アクアイグニス」内にある、パティシエ辻口博啓が運営するいちご園「TSUJIGUCHI FARM」では、温泉熱を利用し苗の土を温めるなどアクアイグニスならではのこだわりの栽培方法で育った甘くて美味しいいちごを「40分...
#
2020年「戸田家」おせち料理ご予約承り中【三重県中南勢地域限定】
- 伊勢志摩
- 戸田家(鳥羽市)
- 開催日
- 2019年12月31日(火)
2020年「戸田家」おせち料理ご予約承り中 【三重県中南勢地域限定】 お正月を華やかに彩る縁起にちなんだ品々を 戸田家料理人が真心込めて調理いたします。 ◆お届け日:12月31日(火)※時間の指定はご容赦ください。 (三重県中南勢地域は戸田家...
#
すし久「新春朝粥」
- 伊勢志摩
- おかげ横丁(伊勢市)
- 開催日
- 2019年12月31日(火) 23:00~
毎月朔日、すし久では式の移ろいを大切にした朝粥で、皆様をお迎えしています。元旦は、初詣帰りのお客様方の冷え切った体を温めてくれる、大納言小豆を使った「新春朝粥」をご用意。 小豆の赤と粥の白さが対照的で、何ともおめでたい新年の一品です。
#
ねぎたき
- 伊勢志摩
- 志摩市(志摩市)
- 開催日
- 2019年12月31日(火)
稲荷神社のお燈明の火を松明に受けて、大野浜に積んだ年木に移して燃やし、火の上がり方で大漁豊年を占う。
#
【結城神社】 大祓除夜祭
- 中南勢
- 結城神社(津市)
- 開催日
- 2019年12月31日(火)
後醍醐天皇を奉じて「建武新政」の樹立に貢献した結城宗広公を祀る神社で、 古くから結城の森と伝えられると同時に、結城塚や結城明神とも呼ばれ、 篤い信仰を受けています。12月31日には大祓式、除夜祭が行われます。
#
年末感謝デー
- 伊賀
- 島ヶ原温泉 やぶっちゃ(伊賀市)
- 開催日
- 2019年12月31日(火) 14:00~
温泉棟玄関横において、一年を感謝して「年越しそば」の振舞いを開催します。 *数量限定無くなり次第終了となります。
#
大みそか寄席
- 伊勢志摩
- おかげ横丁(伊勢市)
- 開催日
- 2019年12月31日(火)
2019年を笑い納めて新年を迎えませんか。趣きある建物のすし久での落語会。
#
大祓 【伊勢神宮 内宮】
- 伊勢志摩
- 神宮司廳(伊勢市)
- 開催日
- 2019年12月31日(火)
午後3時 新年を迎えるにあたり、大宮司以下の神職・楽師を祓い清める儀式です。また同日神宮司庁等ですべての神宮の職員を祓い清めます。
#
【東光山 神宮寺】 除夜の鐘・年越新年祈祷
大晦日、参詣者みんなに撞いていただける除夜の鐘。
- 中南勢
- 東光山 神宮寺(松阪市)
- 開催日
- 2019年12月31日(火) 23:00~01:00
除夜の鐘は23時過ぎから撞き出して午前0時に打ち切ります。 午前0時より本堂での新年祈祷では参詣者先着20名に守矢(破魔矢)の授与があります。
#
【頭之宮四方神社】 除夜祭
- 中南勢
- 頭之宮四方神社(度会郡大紀町)
- 開催日
- 2019年12月31日(火)
除夜の事を年の瀬・年の夜・年の晩などといい、年の終わりであると共に、来年に続く夜でもある。「夜は生」に通じるために、新年に続く「よ」を切らせない為に火を燃やし続けたり、「よ」である命が長く続く事を願って「年越しそば」を食べて、家中の者が...
#
【頭之宮四方神社】 師走の大祓
- 中南勢
- 頭之宮四方神社(度会郡大紀町)
- 開催日
- 2019年12月31日(火)
半年間の罪、穢れを祓う伝統神事。
#
【多度大社】 師走の大祓式
- 北勢
- 多度大社(桑名市)
- 開催日
- 2019年12月31日(火) 15:00~
半年間の内に知らず知らず身についた罪や穢れを人形に託し祓い去る行事。
#
NAGASHIMA COUNTDOWN & NEW YEAR'S PARTY
毎年大盛り上がり!ナガシマリゾート 一年に一度の祭典!
- 北勢
- ナガシマリゾート(桑名市)
- 開催日
- 2019年12月31日(火)~2020年1月1日(水) 20:00~03:00
遊園地ナガシマスパーランド年越し恒例イベント!『ナガシマカウントダウン&ニューイヤーズ パーティー』を開催!東海地区最大級!「カウントダウン」!約50種類ある遊園地のアトラクションが乗り放題!人気アーティストによるカウントダウンライブ!打上...
#
正月堂年越し参り
- 伊賀
- 伊賀市(伊賀市)
- 開催日
- 2019年12月31日(火)~2020年1月1日(水)
厄除招福、家内安全、交通安全、学業成就等御利益。12/31の23時24分20秒から一般の方も除夜の鐘をつくことができます。また、1/1の0時ちょうどから「福ノ神」という札を先着300名に配布します。
#
菅原神社初詣
- 伊賀
- 伊賀市(伊賀市)
- 開催日
- 2019年12月31日(火)~2020年1月1日(水)
俳聖松尾芭蕉が処女作「貝おほひ」を奉納した神社です。学業成就、家内安全、無病息災等の御利益。年越しに御神酒の振る舞い(無料)があります。
#
宇流冨志禰神社 元旦祭
- 伊賀
- 名張市(名張市)
- 開催日
- 2019年12月31日(火)~2020年1月1日(水)
1年間の五穀豊穣・無病息災を願う行事。甘酒・御神酒のふるまいがあり、年明け12:00からは新年の舞が行われます。かがり火も焚かれ、寒さをしのげます。各種御祈祷も受付しています。
#