イベントを探す
※日程等変更になっている場合がありますので、お出かけの前に各問い合わせ先にご確認ください。

不断桜供養会
- 北勢
- 鈴鹿市観光協会(鈴鹿市)
- 開催日
- 2021年3月17日(水) 09:00~12:00
鈴鹿市寺家にある子安観音寺境内の不断桜は一年中花をつける桜として有名です。観音様の霊験によって、冬でも花を咲かせるこの木の歴史は、千三百年前、帝が観音様への御帰依を桜に込めた御歌を詠まれたところまでさかのぼります。その御歌をはじまりとし...
#
尾鷲イタダキ市~当面の間中止~
尾鷲でしか買えない!尾鷲でしか味わえない!特産品が並ぶ尾鷲の名物朝市
- 東紀州
- 尾鷲市(尾鷲市)
- 開催日
- 2020年4月4日(土)、2020年5月2日(土)、2020年6月6日(土)、2020年7月4日(土)、2020年8月1日(土...
1月を除く、毎月第1土曜日は 尾鷲魚市場にて「尾鷲イタダキ市」が開催されます。 尾鷲イタダキ市は、揚がったばかりの新鮮なお魚や、干物・農産物・お惣菜など、尾鷲で採れたての特産品が盛りだくさんの朝市です! その場で地方発送も可能ですので...
#
FFCパビリオン 3月イベントのご案内
FFCパビリオンの3月のイベントをご案内します
- 中南勢
- 株式会社 赤塚植物園(津市)
- 開催日
- 2021年3月1日(月)~2021年3月31日(水)
赤塚植物園が運営する園芸専門店 アカツカFFCパビリオンの2021年3月のイベントをご案内いたします。 <フェア> ●多肉植物フェア 3月1日(月)~31日(水) ...赤塚植物園生産のハオルチア ...カクト・ロコの多肉植物100種以上 ...
#
楊枝薬師まつり
- 東紀州
- 熊野市(熊野市)
- 開催日
- 2021年3月18日(木) 08:00~
楊枝薬師は頭痛の神様として知られ、永暦の頃後白河法皇が病を治された歴史的なお寺である。毎年薬師祭が行われ、参拝客は遠くから多数訪れます。
#
柳原おはこ市
毎月18日に柳原観音参道で開催
- 中南勢
- 大台町(多気郡大台町)
- 開催日
- 2020年6月18日(木)、2020年7月18日(土)、2020年8月18日(火)、2020年9月18日(金)、2020年10月1...
地元の新鮮野菜や、元坂酒造の酒粕を使用したおはこ市名物「酒まんじゅう」などが販売され、柳原観音の参拝客や地元住民で賑わいます。
#
桜を楽しむ レッドヒル ヒーサーの森
桜咲く春の里山
- 中南勢
- 株式会社 赤塚植物園(津市)
- 開催日
- 3月上旬~4月中旬
春、多くの方に親しまれている桜。 赤塚植物園の里山「レッドヒル ヒーサーの森」では、園内の各所に約20品種が植栽されています。 早咲きの河津桜から、ソメイヨシノ、八重咲きのショウゲツやカンザンなど。 3月上旬から4月上旬にかけて、次々と開花...
#
はじめての♪ピアノコンサート~ドレミの仕組み~
- 中南勢
- 三重県立みえこどもの城(松阪市)
- 開催日
- 2021年3月20日(土)
演奏者が、子どもたちにも分かりやすくドレミの仕組みを教えてくれたり、曲当てクイズがあったり…。 クラシックの初めの一歩にぴったりなイベントです! 講師:みやざき美栄さん(ピアノ) 時間:①10:30~11:00 ②11:30~12:00 対象:4歳から小学...
#
春季皇霊祭遙拝【伊勢神宮 内宮】
- 伊勢志摩
- 神宮司廳(伊勢市)
- 開催日
- 2021年3月20日(土)
午前8時 歴代天皇・皇后・皇親等の御霊をお祀りする皇居内の皇霊殿において、天皇陛下御親らお祭りを執り行わせられるにつき、神宮においても遙拝式を行います。
#
【中止】こどもわいわいフェスティバル2021
子供たちの笑顔と笑い声がいっぱい『こどもわいわいフェスティバル』
- 中南勢
- 明和町(多気郡明和町)
- 開催日
- 2021年3月20日(土) 10:00~15:00
【イベント中止】 ※※新型コロナウィルス感染拡大の対策という観点から『こどもわいわいフェスティバル2021』について中止させていただきます。 ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。 《いままでの内容》 むかしむかし、伊勢神宮につかえたお...
#
ハムビアフェスタ【モクモクファーム】
モクモクの”ハム・ソーセージ・ビール”を楽もう
- 伊賀
- 伊賀の里モクモク手づくりファーム(伊賀市)
- 開催日
- 2021年3月20日(土)~2021年3月21日(日) 10:00~16:30
モモクモク工房職人が腕自慢特別今だけメニュー勢ぞろい! おいしいハムウインナーを満喫しましょう! 20日 夜 花火開催! ぜひご家族、お友達と遊びにお越し下さい。 クモクのものづくりの原点となる「ハム・そーセージ」と、 オリジナルビー...
#
「亀山7座トレイル」イベント【参加者募集】
『登山・ウォーキング』と『ミツマタ観賞』がセットになった登山イベント参加者募集!
- 北勢
- 亀山市(亀山市)
- 開催日
- 募集期間:2021年2月15日(月)~2021年2月22日(月)【開催日:2021年3月20日(土)、2021年4...
亀山市の北部に位置する安坂山町でのウォーキング・登山イベント。 今回初めて市外の方(三重県内在住者限定)も応募いただけるイベントとして 参加者を募集します。 歴史ある登山道や県内でも珍しいミツマタの群生地観賞などを セットにした特別企画...
#
赤目四十八滝回峰行
修験者の先達と長坂山の峰を巡る回峰修行トレッキング
- 伊賀
- 赤目四十八滝渓谷保勝会(名張市)
- 開催日
- 2021年3月21日(日) 10:00~15:30
春の滝まいりウィーク かつて赤目四十八滝は、祈りや修行の場所でありました、常不軽菩薩の精神は、かつての修業者から現代に生きる我々にも受け継がれていかなければなりません。 赤目四十八滝の峰を巡り、古の修業者たちに思いをはせながら行場として...
#
【中止】伸びゆく木曽岬町のふれあい広場2021
2021年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、中止となりました。
- 北勢
- 木曽岬町(桑名郡木曽岬町)
- 開催日
- 2021年3月21日(日) 09:00~15:00
《前回の内容》 特産品の販売や福祉・健康に関する相談コーナー、子どもたちに人気のアトラクションや模擬店など様々な催しが行われます。
#
五ヶ所湾 SUN!3!サンデー!ふれあい市 (3月)
- 伊勢志摩
- 南伊勢町観光協会(度会郡南伊勢町)
- 開催日
- 2021年3月21日(日) 09:00~14:00
南伊勢町の新鮮で安心・安全な農林水産物や地場産品を販売する 青空市です。毎月第3日曜日に開催しています。 各店自慢の品々を取り揃えて 皆さまのお越しをお待ちしております!
#
お得に入れるワンコインデー(入湯料500円)
日頃のご愛顧に感謝して\お得に入れるワンコインデー/
- 伊賀
- 島ヶ原温泉 やぶっちゃ(伊賀市)
- 開催日
- 2021年3月22日(月)
日頃のご愛顧に感謝して、お得に入れるワンコインデーを開催。 当日は大人の入湯料が500円になります。 是非ご利用下さい!
#
相差・ 神あかり ~石神さん夜参り~
満月の夜、わたしたちの女神に、ありがとうを
- 伊勢志摩
- 鳥羽商工会議所(鳥羽市)
- 開催日
- 2020年12月15日(火)、2021年1月29日(金)、2021年2月12日(金)、2021年2月27日(土)、2021年3月1...
満月の夜に ライトアップされた参道を通って 夜のお参りしませんか 当日は、18:00~21:15(終了が早くなる場合がございます)に限り、神明神社授与所にて通常のお守りのほか、夜参り限定の御朱印を用意しています。今回は参道バル企画で夜間営業...
#
【中止】熊野街道ひなめぐり
世界遺産のまち熊野市で旧暦のひなまつりが開催されます!!
- 東紀州
- 熊野市(熊野市)
- 開催日
- 【中止】2021年3月中~2021年4月上旬
※22021年の熊野街道ひなめぐりは中止になりました。 世界遺産のまち熊野市で”旧暦”のひなまつりが開催されます。 開催期間中は豪華景品が当たるスタンプラリーなどイベントがたくさんあります!
#
「ひのとり」運行開始1周年記念キャンペーン
「ひのとり」運行開始1周年記念キャンペーンを実施します
- 近畿日本鉄道()
- 開催日
- 2021年3月12日(金)~2021年6月30日(水)
近鉄では、2020年3月14日(土)に大阪難波~近鉄名古屋間で新型名阪特急「ひのとり」の運転を開始しました。このたび運転開始1 周年を記念して、2021年3月12日(金)から「ひのとり」運行開始1 周年記念キャンペーンを実施します。 キャンペー...
#
【大杉谷自然学校】わくわく宮川体験キャンプ「春の冒険わくわくキャンプ」
春の冒険わくわくキャンプ
- 中南勢
- 大台町(多気郡大台町)
- 開催日
- 2021年3月26日(金)~2021年3月28日(日)
わくわく宮川体験キャンプ「春の冒険わくわくキャンプ」 【日程】令和3年3月26日(金)12:10~28日(日)13:10(2泊3日) 【会場】NPO法人大杉谷自然学校(三重県多気郡大台町久豆199)と大杉谷地域 【参加対象】小学1年生~中学3年生 【参加費】28,000...
#
【開催中止】波留桜まつり
2021年は、開催中止になりました
- 中南勢
- 松阪市(松阪市)
- 開催日
- 2021年3月27日(土)~2021年3月28日(日) 10:00~15:00
松阪市天然記念物に指定された推定樹齢400年の古木と、樹齢25年のエドヒガン桜50本の開花に合わせて開催されるお祭り。 日中だけでなく、幻想的な古木のライトアップ(21時まで)も必見。
#