三重県生涯学習センター×皇學館大学×度会町 協働講座「自然と再エネが共生するまち 度会町」
(シゼントサイエネガキョウセイスルマチワタライチョウ)皇學館大学と連携協定を結ぶ市町と連携し、その市町の知的資源(魅力)を伝えるセミナーを実施します。今年は度会町を取り上げます!
度会町は自然豊かで、様々な歴史的名所・旧跡のある土地です。さらに近年では再生エネルギーの活用にも取り組んでいます。本講座では、度会町や特産品の日本茶の魅力、そして、皇學館大学との連携活動のCLL活動「度会カフェリョクプロジェクト」について紹介します。
この「度会カフェリョクプロジェクト」は平成28年に始動しました。伊勢茶や日本茶の魅力を発信するために、皇學館大学の学生メンバーが主体となって「宇治山田の和紅茶」を発案しました。その販売やPRをしたり、和紅茶を活用した商品開発をするなど、学生メンバーは日々積極的に活動しています。さらなる展開に向けて、現在さまざまなことを実行中です。本講座の話をお楽しみに!
この「度会カフェリョクプロジェクト」は平成28年に始動しました。伊勢茶や日本茶の魅力を発信するために、皇學館大学の学生メンバーが主体となって「宇治山田の和紅茶」を発案しました。その販売やPRをしたり、和紅茶を活用した商品開発をするなど、学生メンバーは日々積極的に活動しています。さらなる展開に向けて、現在さまざまなことを実行中です。本講座の話をお楽しみに!
このイベントの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
#
- 開催期間
- 2022年6月4日(土)
- 開催時間
- 13:30~15:00
- 会場
- 三重県文化会館1階 レセプションルーム
- 住所
- 〒514-0061 津市一身田上津部田
- 電話番号
- 059-233-1151
- 公式URL
- https://www.center-mie.or.jp/manabi/
- 営業時間
- 9時00分から19時00分まで
- 休業日
- 毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌平日)
- 料金
- 無料
※ 2022年3月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。