観光スポットを探す

二軒茶屋餅
- 伊勢志摩
- グルメ・おみやげ(伊勢市)
あずき餡のたっぷり入ったうす皮のお餅にきな粉をまぶしてあります。舟参宮する人たちの舟着場に生まれた餅です。 毎月25日には黒砂糖あんのもちが限定販売されます。 ○伊勢までの参宮街道は別名「餅街道」とも呼ばれ、街道沿いには「おかげ参り」の旅...
#
伊勢角屋麦酒
- 伊勢志摩
- グルメ・おみやげ(伊勢市)
国内や海外の数々の大会で入賞、味の信頼を得てきた伊勢の地ビールメーカーです。できる限り無農薬、無化学肥料の麦芽を使用し、全て手作りで丁寧に作っています。ビール本来のおいしさを損なわないように、全てが未ろ過で、熱殺菌もしていない本当の生ビ...
#
四日市温泉おふろcafé湯守座
- 北勢
- 宿泊施設・温泉(四日市市)
四日市温泉おふろcafé湯守座は「現代の芝居小屋」をコンセプトに設計された空間の中で、長い時間をカフェ感覚で楽しく過ごす事のできる、新しいスタイルのサービスを提供する温浴施設です。 挽きたてコーヒーやコミック、雑誌、マッサージチェア、Wi-Fiを...
#
志摩観光ホテル ショップ ブレッドボックス
- 伊勢志摩
- グルメ・おみやげ(志摩市)
ミニローフ、スイーツブレッド、クロワッサン、季節のフルーツデニッシュなど7種類。週替わりの組み合わせで豊かな味わいをお得なセットにしました。 第1・3土曜日販売【予約制】 2021年 1月2日・16日 2月6日・20日 3月6日・20...
#
御在所スキー場
- 北勢
- 観光スポット(三重郡菰野町)
初心者コースから上級者コース、また子供のソリ広場もあるので、ご家族でお楽しみいただけます。 なお、スノーボードは禁止ですのでご注意ください。 ■東ゲレンデ 初心者コース 長さ180m 幅30m 平均斜度17度 ■西ゲレンデ 上・中級者コース 長さ250...
#
御在所ロープウエイ
- 北勢
- 観光スポット(三重郡菰野町)
全長2161m、高低差780m、所要時間(片道)12分の空中散歩で世界有数の規模を誇るロープウェイ。春はツツジの花々が咲き誇り、夏はアカトンボも避暑にやってくるほど涼しく、秋の紅葉は10月中旬から11月下旬まで楽しめ、赤・黄・褐色の濃淡...
#
まつさか交流物産館
- 中南勢
- グルメ・おみやげ(松阪市)
JR松阪駅に隣接して松阪牛の精肉販売・地方発送をはじめ、 松阪銘菓や松阪木綿、松阪市のマスコットキャラクター「ちゃちゃも」の グッズ等、松阪のお土産物を多数取り揃えています。 松阪の観光情報は、松阪観光インフォメーションサイト ワクワ...
#
松浦武四郎誕生地
- 中南勢
- 観光スポット(松阪市)
松浦武四郎記念館から徒歩約7分の「松浦武四郎誕生地」は武四郎の実家で、生誕200年を迎えた2018年2月から内部公開を開始。家の前には「伊勢街道」と呼ばれる、江戸時代に「おかげ参り」の大勢の旅人が行き交った道が通り、武四郎が旅を志した環境が体感...
#
豪商のまち松阪 観光交流センター
- 中南勢
- グルメ・おみやげ(松阪市)
参宮街道の賑わい、松阪の偉人、松阪商人など、松阪のまちの歴史・文化の魅力を盛り込んだ展示や映像展示でじっくり学ぶことができ、市内の観光スポット、松阪の産品、飲食店の情報も知ることができます。まちあるきアレンジメントサービス(情報端末)を...
#
高束池
- 中南勢
- 観光スポット(松阪市)
高束池の周囲は遊歩道として整備されており、高束池を眺めながらウォーキングを楽しむことができる。途中2ヶ所に展望台も設置されている。 ウォーキングコースは、こちらからご覧ください↓↓ 松阪香肌商工会 アウトドアマップ 松阪の観光情報は、松...
#
レッドヒル ヒーサーの森(赤塚植物園)
- 中南勢
- 観光スポット(津市)
シャクナゲを中心に約1,000品種、1万本以上の花木を楽しむことができる里山です。広さ約60,000㎡の園内には、世界一のっぽの木と呼ばれるセンペルセコイヤの大木が育ち、野山をかけめぐる「森のエリア」と、ローズガーデンやスイレンの咲く池が魅力の「花...
#
アカツカFFCパビリオン(赤塚植物園)
- 中南勢
- 観光スポット(津市)
赤塚植物園 直営の園芸専門店です。 売り場は店内だけでなく、屋外や温室にもあり、とても広々しています。 取り扱い商品は、季節の鉢花や観葉植物、ガーデニング用の草花、花木、野菜苗、種など実にさまざま。人気のエアプランツや季節感あふれるギフ...
#
FFCミュージアム(赤塚植物園)※見学休止中
- 中南勢
- 観光スポット(津市)
【現在、FFCミュージアムとFFCユートピアファームは見学休止中です】 赤塚植物園が園芸植物の生産を行っている温室「FFCユートピアファーム」。奥には珍しい植物を集めた高さ20メートルを超える希少植物温室があります。 日本ではなかなか見られない熱...
#
OKオートキャンプ場
- 伊賀
- 宿泊施設・温泉(伊賀市)
忍者の里、伊賀にある木津川河畔のキャンプ場です。場内は広々とした開放的な雰囲気で、サイトもゆったり、遊び場も随所にあります。 木津川での川遊び、釣りや乗馬体験が楽しめます。 キャンプ場で連泊し、観光・ハイキング・クラフト等ゆったりとした...
#
亀山7座トレイル
- 北勢
- 観光スポット(亀山市)
亀山市域における鈴鹿山脈は、仙ヶ岳などの標高700m級の山々が連なっており、雄大な展望や多彩な登山ルートなど、登山の醍醐味を多くの方へ提供することができます。この貴重な資源を次世代へと継承するため、亀山市出身の世界的アルピニスト 故尾崎隆(...
#
木津呂集落
- 東紀州
- 観光スポット(熊野市)
木津呂は北山川が屈曲してできた中ほどにあり、 突き出した半島のような形をしています。風水ではこのような地形を龍穴と呼び、パワースポットとされている。テレビ朝日で放送されている番組「ナニコレ珍百景」でも紹介されたという珍しい地形で、「北山川...
#
阿曽湯の里・交流体験施設
- 中南勢
- 観光スポット(度会郡大紀町)
大紀町で栽培しているハーブから水蒸気蒸留法で精油と芳香蒸留水を抽出体験。 抽出したばかりの精油を使って、アロマスプレーやフェイスパックなどをつくります。 ハーブティーとスイーツでホッと一息ティータイムも・・・。
#
大紀町地域活性化協議会
- 中南勢
- 宿泊施設・温泉(度会郡大紀町)
大紀町の豊かな自然を活用した農林漁業体験や自然体験、伝統文化・歴史体験、食体験、美容ツーリズムなど60種類以上のプログラムから、最適なプランをコーディネート。 皆様の旅をサポートします。
#
志摩自然学校
- 伊勢志摩
- 観光スポット(志摩市)
大小60余りの島々が点在している英虞湾をフィールドにさまざまなアウトドアプログラムや室内プログラムを提供しています。 恵まれた豊かな自然と風土を先生として、地域の特性を生かした自然体験プログラムを体験してみませんか? 海(シーカヤック、ウ...
#
伊勢亀山名物元祖肉の水炊き むかい
- 北勢
- グルメ・おみやげ(亀山市)
昭和10年の創業以来、絶品の松阪牛を「煮ごろ・食べごろ」も絶妙に、元祖肉の水炊き料理を伝統の味として、がんこに守り続けています。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。 【2020年10月13日放送 三重県応援団】 新型コロナウィルスにより...
#