諏訪神社
古くから商業・漁業の神として崇敬され、昭和20年に戦災で焼失したが昭和26年に再建された。
このスポットの関連記事
- 住所
- 四日市市諏訪栄町22番38号
- 電話番号
- 059-352-2422(諏訪神社)
- 公共交通機関でのアクセス
- 近鉄四日市駅下車徒歩5分
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。
観光三重 第61回フォトコンテスト結果発表!! 今回の応募総数はなんと263枚! このページでは、その中から選りすぐりの作品をご紹介していきます♪ 素敵な作品盛りだくさんなので、現地に行きたくなること間違いなし! ...
#「国立公園」「国定公園」という言葉を聞くと、漠然と“自然に恵まれた場所”というイメージを抱く方が多いはず。しかし、具体的にはどのような場所のことを指すのか分からない方も多いのではないでしょうか? 今回は、国立公園と国定...
#前編に引き続き、三重県内でも七つある七福神霊場(しちふくじんれいじょう)の内の一つ、「伊勢七福神」を巡ります。伊勢七福神とは桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市にある七つの寺院で構成された昭和五十八年に開創された霊場です...
#