日帰り温泉で至高の岩盤浴体験「湯あみの岩盤浴」

ヨガや禅などの体験を楽しめる「禅-zen-」
マガジンコーナー「本-hon-」
日帰り温泉で至高の岩盤浴体験「湯あみの岩盤浴」
ロウリュウパフォーマンスがみどころの「燃-nen-」
くつろぎコーナー「憩-ikoi-」にはボルダリングウォールも
アロマ水蒸気で香り良く発汗
日帰り温泉で至高の岩盤浴体験「湯あみの岩盤浴」
日帰り温泉で至高の岩盤浴体験「湯あみの岩盤浴」
ヨガや禅などの体験を楽しめる「禅-zen-」
マガジンコーナー「本-hon-」
日帰り温泉で至高の岩盤浴体験「湯あみの岩盤浴」
ロウリュウパフォーマンスがみどころの「燃-nen-」
くつろぎコーナー「憩-ikoi-」にはボルダリングウォールも
アロマ水蒸気で香り良く発汗
日帰り温泉で至高の岩盤浴体験「湯あみの岩盤浴」
日帰り温泉で至高の岩盤浴体験「湯あみの岩盤浴」

国内最大級の大スケール!くつろぎスペースやリラックスエリアが充実


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う営業時間の変更等がある場合がございます。

ご来場前に、必ず営業状況をご確認ください。



長島温泉 湯あみの島 に待望の「岩盤浴」2Fフロア。落ち着いた開放感のあるエリアで日本最大級の広々としたスケールです。

岩盤浴とは、温かい遠赤外線を発生させる岩盤の上に横になって全身の新陳代謝を上げ、心地よい発汗を促してくれる低温サウナの一種で、ヒーリングや美容に関心が高い、幅広いみなさまに高い人気を誇っています。

長島温泉の充実した大自然露天風呂や、エステ・ボディケアコーナーなどとも併せ、ゆっくりとくつろぎ、リラックスして過ごすことのできる場所としてお楽しみいただけます。

湯あみの島は、遊園地やアウトレットにも隣接し、なばなの里からも近く、ナガシマリゾートへご滞在の皆様に、各施設とあわせ一日リゾート感覚でお楽しみいただけます。



■場所:湯あみの島 2F  ※2017年4/29 OPEN



◎多彩な6つの岩盤浴
 『炎 -en- 』、『燃 -nen- 』、『緑 –ryoku- 』 、 『禅 –zen- 』 、『雲 –un- 』 、『冷 –rei- 』  
効能の異なる6種類の岩盤浴。人気の高いフィンランド式の蒸気浴「ロウリュウ」が人気






◎多彩なリラックススペース
・くつろぎスペース『憩 -ikoi-』 
・リクライナールーム『楽 –raku-』
・マガジンコーナー『本 –hon- 』
・星空コーナー『星 –sei- 』

・健康管理コーナー 『サーモチェッカー』(2020年8月現在休止中) 
・ドリンクカウンター(スムージーなどの販売)




「湯あみの岩盤浴」は、ホテルや温泉、遊園地、アウトレットにも隣接する、リゾート感満載の国内最大級のスケールを誇る新感覚の岩盤浴です。

本来の岩盤浴がもつ「眠る」「汗をかく」という目的に、「癒す・話す・遊ぶ」などの楽しいリゾート感溢れる要素を加えた、若者にも支持をされる新しい温泉リゾートの楽しさを提供します。



観光、レジャー、ショッピングに、長島温泉「湯あみの島」の温泉、健康、癒し、美容などとあわせ、「心身ともにリフレッシュできる場所」、「時間を忘れ、日々の疲れをリセットする場所」として全世代に「湯あみの島」を、お楽しみいただけそうです。



他を圧倒するスケールだけでなく、温泉やグルメ、歌謡ショウに至るまで、本物力を追求した長島温泉「湯あみの島」の岩盤浴を是非、お楽しみください。








星空コーナー「星 –sei-」



◎既存のヒーリングスペースとあわせリラックス

ボディケア (2F)


リラックスルーム (2F)



◎国内最大級 日帰り温泉「湯あみの島」

「湯あみの島」は日本最大級の露天風呂が魅力で、大自然の情景を模倣した内湯、露天風呂など17種類の個性的なお風呂が楽しめます。約33,000㎡の広大な庭園内に様々なお風呂が点在し、各浴場間は歩きながら自然を満喫していただきます。

岩盤浴エリア「湯あみの岩盤浴」の登場で、大自然の露天風呂が自慢の天然温泉や、様々なグルメ、エステにボディケアなどとあわせ一日中ゆっくり寛いでリラックスできる施設として更に魅力が増しました。

お問合せ先
◇お問い合せ/湯あみの島 0594(45)1111(代)

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

開催期間

通年 (※1月下旬・6月下旬 メンテナンス休業あり)

施設名

長島温泉 湯あみの島 岩盤浴

住所
桑名市長島町浦安333番地
電話番号
0594-45-1111
営業時間

https://www.nagashima-onsen.co.jp/yuami/index.html
※詳しくはホームページをご覧ください。

休日

https://www.nagashima-onsen.co.jp/yuami/index.html
※詳しくはホームページをご覧ください。

料金

https://www.nagashima-onsen.co.jp/yuami/index.html
※詳しくはホームページをご覧ください。

公共交通機関でのアクセス

JR・近鉄「桑名駅」から三重交通バスにて20分。終点長島温泉下車
名古屋駅バスセンターより直通バスあり

車でのアクセス

東名阪自動車道長島ICから15分
伊勢湾岸自動車道・湾岸長島ICおりてすぐ

駐車場

15,000台 / 1000円終日
※ こちらの記載内容は予告なく変更いたします。予めご了承ください。

近くのイベント

長島温泉 湯あみの島 歌謡ショウ 

開催日:連日開催

直線距離:2m

長島温泉 湯あみの島 歌謡ショウ 

夏だ!ジャンボ海水プールへ

開催日:2023年7月8日(土)~2023年9月25日(月)

直線距離:392m

ナガシマ ジャンボ海水プール 世界最大級の海水プール!

「ナガシマ ゾンビアイランド2023」東海地区最大級ハロウィン

開催日:2023年10月21日(土)、10月22日(日)、10...

直線距離:633m

「ナガシマ ゾンビアイランド2023」東海地区最大級ハロウィン

氷の中にはつぶ餡と白玉をトッピング

開催日:6月14日~9月30日 【夏季限定】

直線距離:1.5km

安永氷(やすながごおり)| 三重・桑名市・ナガシマファーム店限定

9/22~24 ナガシマファームのみどりのマルシェ

開催日:9月22日(金)~24日(日) 

直線距離:1.5km

9/22~24 ナガシマファームのみどりのマルシェ

しらうお丼

開催日:【予定】2024年1月上旬~2024年3月

直線距離:4.4km

桑名名物「しらうお丼」期間限定販売

七福神

開催日:2023年11月23日(金・祝)

直線距離:4.9km

十念寺 七福神まつり

【桑名市博物館】企画展 BE BRAVE-ヴィアティン三重、2023年の軌跡

開催日:2023年12月9日(土)~2023年12月17日(日)

直線距離:5.1km

【桑名市博物館】企画展 BE BRAVE-ヴィアティン三重、2023年の軌跡

【桑名市博物館】新春企画展 松平定信と源氏物語

開催日:2024年1月13日(土)~2024年2月25日(日)

直線距離:5.1km

【桑名市博物館】新春企画展 松平定信と源氏物語

春日神社

開催日:2024年1月1日(月)~2024年1月7日(日)

直線距離:5.3km

桑名宗社(春日神社)の初詣 

ピンクのさくらです

開催日:2024年2月中旬〜3月中旬

直線距離:5.5km

桑名寺町通り商店街の河津桜

第32回 桑名市民芸術文化祭

開催日:2023年10月14日(土)~2023年12月3日(日)

直線距離:5.4km

第32回 桑名市民芸術文化祭

近くでできる遊び・体験

Page Top