鈴鹿スカイライン
(スズカスカイライン)
伊勢と近江を結ぶ鈴鹿国定公園横断道路として開通した鈴鹿スカイラインは、平成9年11月に通行料が無料となりました。
鈴鹿スカイラインは、御在所岳と鎌ケ岳の間を通り、峠の武平トンネル(標高800m)を越えると正面に雨乞岳が見えてきます。
スカイラインから見える景色としては、湯の山温泉街や蒼滝大橋、御在所岳山上と温泉街を往復する赤いゴンドラがあります。また、峠付近の武平峠展望所からは、伊勢平野と伊勢湾、知多半島を遠望できます。
なお、スカイラインは、冬季閉鎖期間(令和3年12月14日~3月下旬(予定))を設けており、期間中通行ができなくなりますのでご注意ください。
鈴鹿スカイラインは、御在所岳と鎌ケ岳の間を通り、峠の武平トンネル(標高800m)を越えると正面に雨乞岳が見えてきます。
スカイラインから見える景色としては、湯の山温泉街や蒼滝大橋、御在所岳山上と温泉街を往復する赤いゴンドラがあります。また、峠付近の武平峠展望所からは、伊勢平野と伊勢湾、知多半島を遠望できます。
なお、スカイラインは、冬季閉鎖期間(令和3年12月14日~3月下旬(予定))を設けており、期間中通行ができなくなりますのでご注意ください。
このスポットの関連記事
- 住所
- 三重郡菰野町
- 電話番号
- 059-394-0050(菰野町観光協会)
- 公式URL
- http://www.pref.mie.lg.jp/hkenset/hp/
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。