瀞峡(瀞八丁)
(ドロキョウ(ドロハッチョウ))昭和3年3月24日に吉野熊野国立公園に指定。また「瀞八丁」の名称で国の天然記念物でもあります。
このスポットの関連記事
-
吉野熊野国立公園で海・山・川のアクティビティを楽しむ1泊2日の旅!熊野の絶景も巡ります♪
吉野熊野国立公園エリアの中で、熊野市を中心とした名勝を巡る1泊2日のモデルコースをご紹介!海・山・川、世界遺産をアクティビティで楽しんだり、丸山千枚田や青の洞窟などの熊野が誇る絶景巡りもします♪
#
- 住所
- 〒519-5411 熊野市紀和町木津呂
- 電話番号
- 0597-89-4111(熊野市観光スポーツ交流課)
- 公式URL
- http://kumano-kankou.com/?page_id=445
- 公共交通機関でのアクセス
- JR紀勢本線「熊野市駅」から「瀞流荘行き」バス約45分、「瀞大橋」下車後ウォータージェット船で約30分
- 車でのアクセス
- 熊野大泊ICから約1時間
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。