香肌峡
(かはだきょう)松阪の奥座敷 香肌峡 ~古都と伊勢とを結ぶ里~
松阪の奥座敷 香肌峡は、古くは和歌山街道、参宮や巡礼の道として栄えたと言います。
今は大阪、奈良と松阪、伊勢を結ぶ観光道として、また全国屈指の神秘的な景観を有する山々や渓谷の秘境巡りも魅力のひとつになっています。
登山やハイキング、サイクリングなどアウトドアも存分に楽しめる新感覚リゾートです。
櫛田川は平成28年、最も水質が良好な18河川に選ばれました。
ウォーキング・サイクリング・登山コースは、こちらからご覧ください↓↓
松阪香肌商工会 アウトドアマップ
今は大阪、奈良と松阪、伊勢を結ぶ観光道として、また全国屈指の神秘的な景観を有する山々や渓谷の秘境巡りも魅力のひとつになっています。
登山やハイキング、サイクリングなどアウトドアも存分に楽しめる新感覚リゾートです。
櫛田川は平成28年、最も水質が良好な18河川に選ばれました。
ウォーキング・サイクリング・登山コースは、こちらからご覧ください↓↓
松阪香肌商工会 アウトドアマップ
このスポットの関連記事
-
大自然が満喫できる香肌峡でカヌー体験! カップルで、家族で、アクティブに遊べるレジャースポット
松阪市飯高 香肌峡(かはだきょう)で親子でも楽しめるカヌー体験をしてきました!大自然を満喫できる香肌峡のカヌー体験は、初心者でも家族や友達・カップルで、わいわい遊べるおすすめレジャー体験です。たっぷり2時間遊べるので、...
#
- 住所
- 松阪市飯南町
- 電話番号
- 0598-32-2511(松阪市飯南地域振興局地域振興課)
- 公式URL
- https://kahadakyo.com/
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。