御在所岳
(ございしょだけ)この山の地質は花崗岩で、ロッククライミングで有名な藤内壁をはじめとする岩場が多く、渓流にはいくつもの滝を持っています。また、江戸時代から「菰野山」として植物の豊富なことで知られ、山麓には日本各地の多種多様な植物が観察される珍しい自然環境を有しています。
標高1212mでたくさんの登山コースがあり一年を通して多くの登山客で賑わいます。
登山情報はこちら 御在所岳(ヤマレコ)
※登山道は崩壊などの恐れがあるため、最新情報をご確認ください。
このスポットの関連記事
-
冬登山にオススメ!三重が誇る”雪山”をご紹介!~白銀の世界へ~
我らが誇る鈴鹿山脈では、冬になるとなんとも美しい白銀の世界が広がっています!雪山への冬登山は決して簡単ではありませんが、この時期にしかできない貴重な登山で、そこで見られる樹氷や純白の光景は一生忘れられないことでしょう!
# -
初心者からベテランまで楽しめる山遊び「鈴鹿セブンマウンテン」
三重県の北勢地区にそびえる地元のシンボル「鈴鹿セブンマウンテン」!
#
初心者でも気軽に挑戦出来る山から、ベテランこそやみつきになるリピーターが絶えない登山スポットです!
春は花、夏は新緑、秋は紅葉、冬は樹氷、四季折々の... -
御在所ロープウエイに乗って御在所山上公園へ!山頂からは壮大な絶景が楽しめます♪
ロープウェイの鉄塔の高さ日本一を誇る御在所ロープウェイに乗って、風景を楽しみながら御在所山上公園へ。スキーを楽しんだり、散策しながら四季折々の風景を堪能したり、見晴台と展望台で山々から町と港までを見渡したりします。レ...
# -
絶叫遊園地やお買い物、その後は大自然をゆったり満喫!アクティブな人にもオススメな北勢よくばりコース!
国内最大級の遊園地とお買い物を1日で楽しむ欲張りなコース!1日目を思いっきり楽しんだら、大自然が広がる天然温泉でゆっくりリラックス♪「答えてラッキー!スマホでみえ得キャンペーン」を使って、アクティブ派にもオススメな北勢コ...
#
- 住所
- 三重郡菰野町
- 電話番号
- 059-394-0050(菰野町観光協会)
- 公式URL
- http://www.kanko-komono.com/
- 公共交通機関でのアクセス
- 近鉄湯の山温泉駅から三交バスで終点三交湯の山温泉下車。後、山上までロープウエイ12分
- 車でのアクセス
- 東名阪道自動車道・四日市IC下車湯の山温泉方面車20分
- 駐車場
- 詳細はこちらから(御在所ロープウエイHP)
http://gozaisho.co.jp/etc/tollgatep.htm
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。