門野幾之進記念館と生誕碑 カドノイクノシンキネンカントセイタンヒ

門野幾之進記念館外観
門野幾之進記念館外観

岩崎町(鳥羽一丁目)の鳥羽市歴史文化ガイドセンターに隣接する生誕地に石碑があります。
日本の生命保険創立の功労者である門野幾之進の記念館は、門野家創設の教育振興団体「靄渓(あいけい)奨学会」(東京)と千代田生命が1984(昭和59)年に建設され、門野家から市に寄贈された3200点余の資料を収蔵し、幾之進ゆかりの資料一部が展示をされています。
また、1階は鳥羽市ガイドボランティアセンター、2階には鳥羽市歴史文化センターがあります。
展示室がリニューアルされ、幾之進の少年時代から実業家として大成するまでの歩みを6部に分けて紹介しています。
慶応義塾時代の写真、時事新報に載った門野と犬養毅の時事漫画、福沢諭吉の書など約100点の貴重な資料がわかりやすく展示されています。

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

住所
〒517-0011 鳥羽市鳥羽1丁目
電話番号
0599-25-8255 (鳥羽歴史文化ガイドセンター)
営業時間
9:00~16:00
休業日
火曜日・年末年始
料金
無料
公共交通機関でのアクセス

鳥羽駅下車徒歩約5分

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

鉄道ロゲイニングin鳥羽市

開催日:2023年3月25日(土)

直線距離:215m

近鉄 鉄道ロゲイニング in 鳥羽市

ザ・感謝祭

開催日:2022年4月1日(金)~2023年3月31日(金)

直線距離:250m

ザ・感謝祭

カモメバス時刻表

開催日:2022年10月下旬~2023年3月下旬

直線距離:269m

浦村カキ食べ放題 バス案内(かもめバス バス停付きマップ・時刻表)

御船印プロジェクトスタート!

開催日:2022年4月1日(金)~2023年3月31日(金)

直線距離:561m

御船印プロジェクトスタート!

渥美半島のいちご狩り!!

開催日:2022年12月1日(木)~2023年5月31日(水)

直線距離:571m

渥美半島のいちご狩り!!

伊勢湾フェリーに乗って渥美半島の体験プログラムに参加しよう!!

開催日:2022年7月23日(土)~2023年3月31日(金)

直線距離:571m

伊勢湾フェリーに乗って渥美半島の体験プログラムに参加しよう!!

伊勢湾フェリーに乗って『渥美半島のご当地どんぶり』を制覇しよう!!

開催日:2023年1月1日~2024年12月31日

直線距離:571m

伊勢湾フェリーに乗って『渥美半島のご当地どんぶり』を制覇しよう!!

春休み船内特別イベント開催のお知らせ

開催日:2023年3月25日(土)

直線距離:571m

春休み船内特別イベント開催のお知らせ

春休み船内特別イベント開催のお知らせ

開催日:2023年3月26日(日)

直線距離:571m

春休み船内特別イベント開催のお知らせ

鳥羽発期間限定『菜の花きっぷ』発売!!

開催日:2023年02月04日(土) 〜...

直線距離:586m

鳥羽発期間限定『菜の花きっぷ』発売!!

伊勢湾フェリーで行く伊良湖菜の花パック

開催日:2023年02月20日(月)〜2023年03月24日(金)

直線距離:609m

伊勢湾フェリーで行く伊良湖菜の花パック

伊勢志摩 e-POWER ROAD(伊勢志摩スカイライン) 朝熊山頂展望台からの初日の出遙拝

開催日:2022年12月31日(土)~2023年1月1日(日)

直線距離:5.5km

伊勢志摩 e-POWER ROAD(伊勢志摩スカイライン) 朝熊山頂展望台からの初日の出遙拝

このスポットを案内できる観光ボランティアガイド