鬼ヶ城 オニガジョウ

静けさがあたりを包む山奥の秘境
押渕には鬼ヶ城と呼ばれるところがあり、そこには鬼が住んでいたと言われる洞穴があります。
この鬼については様々な言い伝えがあり、「昔ここに一人の賊が住んでいたが、人を食べていた事が分かり、酒に酔って寝ているところを土地の人が焼き殺してしまった」という恐ろしい民話ものこっています。
白滝や鬼の像があり、苔むした岩と清流がもたらすコントラストが美しいまさに秘境。
近くを流れる川はとても澄んでいて、川底が見えるほど。
また、この鬼ヶ城はシダ植物が有名で国の天然記念物にも指定されていて、アツイタやキクシノブなど紀伊半島以南の暖かい所にまれにしか見られないシダ類が11種類も確認されています。
珍しい間近で地層褶曲を見られるスポットでもあります。
詳細情報
近鉄「宇治山田」駅より三交バスで約60分。「押渕口橋」下車、徒歩15分
伊勢自動車道(玉城IC.)より県道169号線(サニーロード)を経由し、国道260号線を東へ。所要時間約50分
有
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2023年10月中旬~2023年12月上旬
直線距離:4.1km
ないぜしぜん村 みかん狩り

開催日:2023年10月14日(土)
直線距離:9.3km
みなみいせまつり

開催日:2023年11月26日(日)
直線距離:12.6km
第14回 わくドキ南伊勢

開催日:2023年9月17日(日)、2023年10月21日(土)
直線距離:16.0km
【大杉谷自然学校】三重県・大台町の生物について学ぶ「大台町生物調査員養成講座」

開催日:10月上旬から11月下旬
直線距離:17.0km
五桂池ふるさと村 みかん狩り

開催日:10月下旬~11月中旬
直線距離:17.1km
五桂池ふるさと村 かき狩り

開催日:2023年11月23日(木)~2023年11月29日(水)
直線距離:17.2km
新嘗祭 【伊勢神宮】

開催日:2023年11月22日(水)~2024年1月22日(月)
直線距離:17.2km
宇治橋の日の出 【伊勢神宮 内宮】

開催日:2023年12月31日(日)
直線距離:17.2km
大祓 【伊勢神宮 内宮】

開催日:2023年5月14日(日)、2023年10月14日(土)
直線距離:17.2km
神御衣祭 【伊勢神宮 内宮】

開催日:2023年12月15日(金)~2023年12月25日(月)
直線距離:17.2km
月次祭 【伊勢神宮】

開催日:2023年10月16日(月)~2023年10月25日(水)
直線距離:17.2km
神嘗祭 【伊勢神宮】
近くでできる遊び・体験

直線距離:4.1km
ないぜしぜん村 みかん狩り

直線距離:8.2km
伊勢志摩スカイダイビング 【みえ得トラベルクーポン利用可能】

直線距離:8.2km
伊勢志摩バギーツアー

直線距離:8.2km
UNLIMITED PLAY~伊勢志摩国立公園あれもこれも遊んじゃえ!〜

直線距離:11.9km
【みえのイマココ旅】宮川ファミリーラフティング

直線距離:16.8km
玉城ふれあい農園 いちご狩り

直線距離:17.0km
五桂池ふるさと村みかん園 【観光農園】

直線距離:17.1km
五桂池ふるさと村 絵付け体験

直線距離:18.1km
歴史漂う日本家屋「玄甲舎」でのご利益ヨガ体験と開運ランチ

直線距離:17.2km
お伊勢さん観光案内

直線距離:15.5km
リラックスハンモックヨガ

直線距離:15.5km
SUPヨガ