レッドヒル ヒーサーの森(赤塚植物園) レッドヒルヒーサーノモリ
至福の時間と出逢う里山庭園
シャクナゲなど約1,000品種、1万本以上の花木や四季の草花を楽しむことができる里山庭園です。
広さ約70,000㎡の園内には、里山の起伏のある地形を生かした「森のエリア」と四季の花々が咲き誇る「花のエリア」があります。
シンボルツリーは「世界一のっぽの木」と呼ばれているセンペルセコイア(別名レッドウッド)で、森のエリアにはレッドウッドの大木が立ち並ぶ異国情緒のある爽やかな森が広がります。
花のエリアを中心に園内の各所で四季を通じて様々な花が咲きます。早春から夏にかけて、梅、桜、シャクナゲ、藤、バラ、アジサイ、スイレンへと、花のリレーを楽しむことができます。秋にはバラやツワブキ、木々の紅葉、冬にはスイセンやクリスマスローズなど、ぜひレッドヒルで四季の移り変わりや自然の恵みを感じてください。
(季節の花々)
春・・・梅、桜、シャクナゲ、藤、バラ
夏・・・アジサイ、スイレン、タイタンビカス
秋・・・バラ、フジバカマ、ツワブキ、紅葉
冬・・・クリスマスローズ、スイセン
★お花の開花状況は、
赤塚植物園 公式ツイッター、公式インスタグラムでもご案内しています。
◇ ◇ ◇
「レッドヒル ヒーサーの森」は、(株)赤塚植物園が運営する栽培見本農場で、2016年9月に一般公開されました。人と自然が共生できる里山を再生し、花と緑への愛情を育む場所へと生まれ変わるよう、長い年月をかけて整備されました。これからも末永く里山を守り続けていくことを目的に、維持管理が行われています。
◇ ◇ ◇
レッドヒルヒーサーの森の詳細を取材した取材レポートはこちら
https://www.kankomie.or.jp/report/160.html
詳細情報
※最終入場は営業終了時刻の30分前まで
※閉園時間は季節により異なります
冬季(11月中旬~)は閉園16:00、最終入場は15:30までです
※木曜日が祝日の場合、開花状況等によって開園いたします
※夏季・冬季休業のほか、園内のメンテナンスや自然災害等のため休園日が発生する場合があります
※季節により変動します
※中高生は半額、保護者1名につき小学生以下のお子様2名まで無料
津駅からバスをご利用の場合
津駅東口4番乗り場
「豊が丘」行き乗車・・・「F北山」降車 徒歩5分
(土日祝のみ、レッドヒルヒーサーの森・朝津味へ乗り入れ)
「椋本」行き乗車・・・「高野尾クラブ前」降車 徒歩約8分
・伊勢自動車道「芸濃IC」から車で約5分
・津駅から車で約20分
カーナビ検索 マップコード「213 175 858」
高野尾花街道「朝津味」の駐車場をご利用ください
あり
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット

直線距離:108m
高野尾花街道 朝津味

直線距離:637m
赤塚アジサイガーデン(赤塚植物園)

直線距離:638m
赤塚シャクナゲガーデン(赤塚植物園)

直線距離:638m
赤塚ブルーベリーガーデン(赤塚植物園)

直線距離:970m
アカツカFFCパビリオン(赤塚植物園)

直線距離:957m
こうちく男爵 いちご園

直線距離:2.5km
昼生地区三寺コスモス畑

直線距離:2.5km
ねりき園

直線距離:2.6km
伊勢自動車道「安濃サービスエリア」上り線

直線距離:2.7km
安濃サービスエリア上り線

直線距離:2.9km
伊勢自動車道「安濃サービスエリア」下り線

直線距離:3.1km
松原寺
近くのイベント

開催日:2023年3月中旬~4月
直線距離:19m
桜を楽しむ レッドヒル ヒーサーの森

開催日:4月上旬~5月上旬
直線距離:19m
シャクナゲの咲く春の里山 レッドヒルヒーサーの森

開催日:6月中旬~10月
直線距離:19m
スイレンを楽しむ レッドヒル ヒーサーの森

開催日:2023年4月1日(土)〜3日(月) 9:30〜17:00
直線距離:24m
レッドヒルの日 記念イベント ハッピースプリングフェスタ

開催日:10月下旬~12月中旬
直線距離:67m
秋の里山 レッドヒルヒーサーの森

開催日:5月中旬~6月中旬
直線距離:67m
春のバラを楽しむレッドヒルヒーサーの森

開催日:2023年6月9日(金)~8月中旬
直線距離:638m
良い水育ちの完熟ブルーベリー狩り 赤塚ブルーベリーガーデン

開催日:2023年6月2日(金)~6月下旬
直線距離:638m
アジサイまつり 赤塚アジサイガーデン

開催日:2023年4月3日(月)~4月下旬
直線距離:642m
シャクナゲまつり 赤塚シャクナゲガーデン
.jpg)
開催日:2023年03月01日(水)〜03月31日(金)
直線距離:907m
FFCパビリオン 3月イベントのご案内

開催日:6月下旬~8月中旬
直線距離:5.8km
高田本山の蓮

開催日:2023年10月2日(月)
直線距離:6.0km
水の祭典inMIE
近くでできる遊び・体験

直線距離:956m
こうちく男爵いちご園 いちご狩り

直線距離:3.0km
芸濃観光いちご園 【観光農園】

直線距離:9.1km
【海を見ながら乗馬体験】ポニーライドイベント

直線距離:9.1km
【海を見ながら乗馬体験】ポニーライドイベント

直線距離:9.1km
牡蠣(桃こまち)BBQ

直線距離:9.1km
サンセットカヤック体験

直線距離:9.1km
サンセットカヤック体験

直線距離:9.1km
【秋の海風を感じよう♪】ポニーライドイベント

直線距離:9.1km
マリーナの夕暮れライド&厩舎見学ツアー

直線距離:9.1km
マリーナの夕暮れライド&厩舎見学ツアー

直線距離:9.1km
サンセットカヤック&BBQ

直線距離:9.1km
サンセットカヤック&BBQ【みえ旅プレミアムキャンペーン適応】
このスポットの関連記事
このページを見ている人はこのページも見ています
AIによるあなたへのおすすめページ
AIによるあなたへのおすすめページ

「みえ安心おもてなし認証」施設
感染防止対策に取り組む観光事業者を県が認証する制度です。