アカツカFFCパビリオン(赤塚植物園) アカツカエフエフシーパビリオン

アカツカFFCパビリオン(赤塚植物園)
アカツカFFCパビリオン(赤塚植物園)
アカツカFFCパビリオン(赤塚植物園)
アカツカFFCパビリオン(赤塚植物園)
アカツカFFCパビリオン(赤塚植物園)
アカツカFFCパビリオン(赤塚植物園)
アカツカFFCパビリオン(赤塚植物園)
アカツカFFCパビリオン(赤塚植物園)

三重県内最大級のガーデンセンター

三重県津市で1961年から続く赤塚植物園直営の園芸専門店です。

売り場は店内だけでなく、屋外や温室にもあり、とても広々しています。取り扱い商品は、季節の鉢花や観葉植物、ガーデニング用の草花、花木、野菜苗、種など実にさまざま。人気のエアープランツや季節感あふれるギフト、かわいいグッズもあります。

植物の特性に合わせてスタッフが育て方の相談に乗ってくれるため、初心者の方も安心してガーデニングが始められます。寄せ植え教室など各種園芸講習会も定期開催されています。

近くには里山庭園「レッドヒル ヒーサーの森」や農作物直売所「高野尾花街道 朝津味(あさつみ)」もあります。(車で約3分)

お花のおすすめ情報など最新情報は、
FFCパビリオンの公式facebookおよび公式インスタグラムでご覧ください!

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

住所
〒514-2293 津市高野尾町1868番地の3
電話番号
059-230-2121 (火曜日定休)
営業時間
平日10:00~17:00
(土日祝は18:00まで)
休業日
火曜日
公共交通機関でのアクセス

三交バス「高野尾」下車徒歩1分

車でのアクセス

伊勢自動車道「芸濃IC」から車で約3分

駐車場

あり

トイレ

あり

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

FFCパビリオン 11月イベントのご案内

開催日:2023年11月01日(水)〜11月30日(木)

直線距離:65m

FFCパビリオン 11月イベントのご案内

秋の里山 レッドヒルヒーサーの森

開催日:10月下旬~12月中旬

直線距離:919m

秋の里山 レッドヒルヒーサーの森

河内渓谷の紅葉

開催日:11月上旬~12月上旬

直線距離:6.0km

河内渓谷の紅葉

三重県立図書館企画展「忍者展 本をめくる 忍びの国をめぐる旅」 特別講演『忍者の歴史とその創作』

開催日:2023年12月10日(日)14:00〜16:00

直線距離:6.6km

三重県立図書館企画展「忍者展 本をめくる 忍びの国をめぐる旅」 特別講演『忍者の歴史とその創作』

三重県立図書館企画展体験イベント『兎の助とNin・Nin体験の巻』

開催日:2023年12月16日(土)14:00〜16:00

直線距離:6.6km

三重県立図書館企画展体験イベント『兎の助とNin・Nin体験の巻』

三重県立図書館企画展「忍者展 本をめくる 忍びの国をめぐる旅」

開催日:2023年12月1日(金)~2023年12月26日(火...

直線距離:6.6km

三重県立図書館企画展「忍者展 本をめくる 忍びの国をめぐる旅」

藤原康博《迷宮~記憶の稜線を歩く~》2023年 油彩・キャンバス 作家蔵 ©Yasuhiro Fujiwara photo: Yutaka Matsubara Courtesy of MORI YU GALLERY

開催日:2023年11月3日(金・祝)~2024年2月4日(日)

直線距離:7.5km

柳原操基金・柳原義達顕彰事業 Y² project 藤原康博 記憶の稜線を歩く

宮城県美術館所蔵 絵本原画の世界2022-23

開催日:2023年10月7日(土)〜2023年12月10日(日)

直線距離:7.5km

宮城県美術館所蔵 絵本原画の世界2022-23

木下富雄展チラシ

開催日:2023年10月11日(水)〜2024年1月8日(月・祝)

直線距離:7.5km

特集展示 生誕100周年 木下富雄展

北山水産カニ祭り

開催日:2023年12月29日(金)〜2023年12月31日(...

直線距離:7.8km

北山水産カニ祭り

花まつり佛生会

開催日:毎年4月8日

直線距離:11.3km

花まつり佛生会

【初詣】子安観音寺の正月修正会

開催日:2024年01月01日(月)〜2024年01月03日(水)

直線距離:11.3km

【初詣】子安観音寺の正月修正会

Page Top