《振替公演》老いのプレーパーク出張公演in尾鷲市「あたらしい生活シアター」
(フリカエコウエンオイノプレーパークシュッチョウコウエンインオワセシ「アタラシイセイカツシアター」)三重県内のシニアや介護に関わる仲間が、 老いることが楽しくなる演劇をお届け!!
久しぶりの公演を計画するも、かつての仲間は認知症や高齢になってバラバラに…。
「だったら、自分たちが演劇を届けに行こう!」
こうしてメンバーたちの人生を辿る旅が始まった。
【老いのプレーパークとは】
2018年、老いや介護に関心のある三重県内の公募メンバーにより結成。最高齢は93歳。定年退職したシニア、理学療法士、介護真っ最中の主婦や、認知症のお母さんとその娘さんなど、顔ぶれはさまざま。老いの明るい未来を模索し、菅原直樹さん指導のもと毎年演劇作品を上演。老いのプレーパークの活動を追ったドキュメンタリー「老いてこそ~あなたの居場所はどこですか?~」(三重テレビ)が中部テレビ大賞(2020)優秀賞を受賞。
このイベントの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_662.html
- 開催期間
- 2022年5月8日(日)
- 開催時間
- 14:00~16:00
- 会場
- 尾鷲市中央公民館 3階講堂
- 住所
- 〒519-3616 尾鷲市中村町10-41
- 電話番号
- 0592331122(主催:三重県文化会館)
- 公式URL
- https://www.center-mie.or.jp/bunka/event/detail/40054
- 料金
- 一般1000円
大学生以下500円 - 駐車場
- 無料駐車場有り(25台)
※ 2022年2月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
関連エリアおすすめ記事
-
第61回フォトコンテスト入賞作品をご紹介♪【春に包まれて】
/report/detail_1133.html