SHOCK OF DALÍ ショック・オブ・ダリ-サルバドール・ダリと日本の前衛
(ショックオブダリ ショックオブダリサルバドールダリトニホンノゼンエイ)シュルレアリスムの奇才ダリが日本にもたらしたもの
日本でもまた、ダリ作品は大きな衝撃を与えました。とりわけ日本の若い前衛画家たちへの影響は著しく、1930年代にダリ作品が本格的に紹介されると、急速にその影響が彼らの作品に現れます。彼らは各々の感受性をもってダリの芸術を吸収し、独創的な作品を生み出しました。
本展では日本最大のダリ・コレクションを誇る諸橋近代美術館の所蔵作品を中心としたダリの魅惑的な絵画作品をご覧いただくとともに、ダリの衝撃を最初に受け、それを自らの創作に生かした日本の画家たちの表現もご紹介します。ダリおよび日本の前衛画家たちの作品が見せる、奇想に富んだ魅力的な絵画世界をご堪能ください
このイベントの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_662.html
- 開催期間
- 2021年1月9日(土)~2021年3月28日(日)
- 開催時間
- 09:30~17:00
- 会場
- 三重県立美術館
- 住所
- 〒514-0007 津市大谷町11
- 電話番号
- 059-227-2100
- 公式URL
- https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/
- 営業時間
- 9:30-17:00(ただし、入館は16:30まで)
- 休業日
- 毎週月曜日、1月12日(火)
(1月11日は開館します) - 料金
- 一般1000 (800) 円 学生800 (600) 円 高校生以下無料
( )内は20名様以上の団体料金 - 公共交通機関でのアクセス
- 近鉄/JR津駅西口から徒歩約10分、または津駅西口1番のりばより、三重交通バス「西団地循環」、「津西ハイタウン行き(むつみ・つつじ経由)」、「夢が丘団地行き(総合文化センター前経由)」、「総合文化センター行き」のいずれかに乗車約2分、「美術館前」下車徒歩約1分
- 車でのアクセス
- 伊勢自動車道津インターチェンジより約15分、料金所を出られてすぐに左折していただくと、美術館への標識が要所にございます。
- 駐車場
- 駐車場の収容台数は約130台ですが、展覧会によっては混雑のため駐車できない場合もありますので、可能なかぎり公共交通機関をご利用いただきますよう、お願い申し上げます。
※ 2020年12月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
関連エリアおすすめ記事
-
コロナ下でも安心・快適!三重交通による3密回避・ストレスフリーなバスサービス
/report/detail_741.html