アスレチックや遊具がある三重県の公園16選!
99,846ビュー

ロープ登り・ネット登りなどのアスレチック、ロングスライダーや滑り台、ガリバーの形をしたユニークな遊具など三重県には楽しい公園がいっぱい ♪
子どもと一緒に外遊びを楽しもう!
↓三重県全体の公園特集はこちら↓
三重県の公園・庭園・パーク特集!たっぷり88ヶ所をご紹介します♪
詳細につきましては、下記のURLよりご確認ください。
三重県新型コロナウイルス感染症特設サイト↓
https://www.pref.mie.lg.jp/covid19.shtm
東員町中部公園(員弁郡東員町)
自然豊かな水辺環境の中に造られた総合公園です。公園内には公認パークゴルフ場があり、子どもからお年寄りまで気軽に楽しく遊べます。
また、遊びの広場では県内でもめずらしい複合大型遊具がひときわ目をひきます。その他にも健康広場やバーベキュー施設などがあり、自然の中で楽しく遊べます。
亀山サンシャインパーク(亀山市)
亀山サンシャインパークは、東名阪自動車道の亀山パーキングエリアと、都市公園が一体となったハイウェイオアシスです。大きなアスレチックや広大な芝生エリアがあるので子連れファミリーにおすすめの場所です。
霞ヶ浦緑地公園(四日市市)
海岸沿いの公園で、南側は野球場、サッカー場、四日市ドームなどのスポーツ施設があります。 北側は散策広場等があり落ち着いた雰囲気です。海岸側では釣りができ、 霞コンビナートの夜景がとてもきれいです。
三重県民の森(三重郡菰野町)
自然学習展示館、展望台広場、野鳥の森、郷土の森、市町村の森、自然の森、生産の森、流れの広場、自然観察、森林浴歩道、オリエンテーリングコース、冒険の森(アスレチックコース)44.6ha。家族連れやグループでの利用の他や学校行事の利用にも最適。
中部台運動公園(松阪市)
「日本の都市公園100選」に選ばれた公園。
芝生広場、野球場、プール、テニスコートなど運動施設が充実。
また子どもが遊べる遊具やアスレチック、松阪公園から引っ越した猿も生活しており、駐車場には蒸気機関車が展示されています。
市民の森公園(鳥羽市)
鈴鹿青少年の森(鈴鹿市)
明治百年を記念して作られた公園で、周囲は美しい緑で囲まれ、園内には芝生広場、運動広場、多目的グランド、子供用プール、キャンプ場、野外ステージなどがあります。四季折々の花が咲き、たくさんの人が訪れます。
亀山公園(亀山市)
フットパーク美杉(津市)
爽やかな自然の風に吹かれながらスポーツや散歩などリフレッシュできる楽しい公園です。
多目的グランドでは、サッカーやソフトボール等でき、テニスコートもあります。
ピクニック広場にはバーベキューハウスや遊具もあり、家族で楽しむことができます。
中勢グリーンパーク(津市)
津市北部の中勢北部サイエンスシティ内にある、大きな噴水と広大な芝生公園を有する人気の公園。様々な遊具が設置されているので、親子で楽しむことができます。広々とした緑の中、ウォーキングを楽しむこともできます。
南部丘陵公園(四日市市)
安濃中央総合公園(津市)
鈴鹿フラワーパーク(鈴鹿市)
季節折々の花が色鮮やかに咲き、噴水や花の丘、桜の広場、野点広場などの施設があります。
また、ローラースライダー・マウンテンロード・ネットドームなど24種類を組み合わせた大型複合遊具などもあり、多くの方でにぎわっています。
宮リバー度会パーク(度会郡度会町)
総面積12haの公園内には、淡緑色も鮮やかな芝生広場やパターゴルフ場、テニスコート、楽しい遊具がいっぱいの子供広場、春には花見客で賑わう桜並木、ウォータースライダーなどを備えた『遊水プール・鏡』などがあります。
松阪市総合運動公園スケートパーク(松阪市)
国際大会も開催できる構成の競技エリア、深さ最大2.3mのプールエリア、初心者でも楽しめるローカルエリアの3つのエリアでできている運動公園。
伊坂ダムサイクルパーク(四日市市)
ダム湖の管理用道路を利用したサイクリングコースとウォーキングコースを中心に、変り種自転車を楽しむことができるサイクル広場など、体を動かして楽しめる公園。各種レンタサイクルもあります。