カテゴリーから探す
季節から探す
エリアから探す
2023.03.14
8,622,744ビュー
【3月14日更新】全国旅行支援「おいでよ!みえ旅キャンペーン」
こちらは、三重県内での宿泊・日帰り旅行が割引となる「おいでよ!みえ旅キャンペーン」のページです!
44,317ビュー
目黒蓮さん主演!映画 『わたしの幸せな結婚』ロケ地巡り!! in三重
目黒蓮さんが主演の映画『わたしの幸せな結婚』が3月17日(金)より全国公開! 三重県では津市の高田本山専修寺と桑名市の六華苑がロケ地に選ばれ、撮影が行われました。 今回は映画の公開にあわせてロケ地巡りに行ってきたので、それぞれのロケ地の情報や見どころに加え、ロケ地マップの配布先も紹介します!普段は入ることができない映画で使用された場所も期間限定で公開されるお得情報もありますよ♪
2023.03.01
PR
映画『わたしの幸せな結婚』×三重県の特設サイトがオープン!
イベント情報やお知らせなど様々な情報を随時発信していきますので、ご期待ください!
2023.02.13
松阪市の観光スポット25選!人気・穴場・子供と遊べるスポットを紹介します
松阪市の人気観光スポットや穴場の絶景、子供と遊べる公園や体験施設など、25スポットを厳選して紹介します。
2023.02.11
斎宮・斎王とは?博物館・体験施設・史跡を巡ってご紹介!
天皇に代わり伊勢神宮に代々つかえた「斎王(さいおう)」についてご存じでしょうか?斎王の宮殿「斎宮(さいくう)」があった明和町にて、史跡や博物館・体験施設などを巡り、斎王が生きた時代の歴史や文化を楽しく学んでみましょう!
中部台運動公園の見どころ・遊具・駐車場を紹介します
松阪市の中部台運動公園は、子ども向けの遊具や体験施設が充実しており、子連れファミリーに人気の公園です。この記事では中部台運動公園の見どころや遊具、駐車場を詳しく解説します。
伊勢神宮を守る山・朝熊ヶ岳の歴史に触れよう!ルート&周辺スポットを解説
朝熊と書いて“あさま” と呼ぶ、伊勢市と鳥羽市にまたがってそびえる朝熊ヶ岳(あさまがたけ)は、伊勢神宮にとって重要な山であるのをご存じでしょうか。 今回は朝熊ヶ岳の歴史やこの山に登るルート、周辺のおすすめスポットなどを紹介していきたいと思います。
タケガワふれあい動物園は入園無料で楽しめる動物園。見どころや駐車場を紹介します
松阪市のタケガワふれあい動物園はロバ・ポニー・鹿・ヤギ・豚・ウサギなど、様々な動物とふれあえる小さな動物園で、入園料はなんと無料!この記事では園内の魅力や駐車場、営業時間について詳しく解説します。
3,229ビュー
みえこどもの城で遊び体験!プラネタリウムや体験コーナーを紹介します
みえこどもの城は松阪市の中部台運動公園にある県立の大型児童館で、プラネタリウムや工作体験、遊具コーナーなど、楽しみ方は様々!この記事では親子におすすめの体験コーナーを紹介します。
2023.01.20
VISONにある「kiond(キオンド)」は「木と森」を体験&体感出来る施設!子供も大人も楽しんじゃおう!
多気町の大型レジャー施設VISON内にある「kiond(キオンド)」は、「木と森」をテーマにした体験・体感型施設です。木工作品作り・キャンプ体験などの子供も大人も楽しめる体験や、kiond内にあるプレイグラウンド・工房・森・カフェなどの様々な施設についても詳しくご紹介します!
白猪山とは?夏明コースの登山ルートや駐車場を解説します
白猪山は標高819mの山で、山頂からは周辺の山々を見渡せる好展望が魅力です。この記事ではハイキング感覚で登れる「夏明コース」の登山口やルート、駐車場を解説します。
2022.01.17
「三重県×ミジュマル」WEBサイトがオープン!
今後こちらのWEBサイトを通じて、さまざまな情報を随時発信していきますので、ご期待ください!
2023.02.14
26,771ビュー
【2023年最新】辰水神社(津市)の「ジャンボ干支」をご紹介!歴代ジャンボ干支マップも!
三重県津市辰水神社のジャンボ干支は毎年お正月に地元有志より奉納され、役目を終えた後は津市内外各所に”嫁入り”していきます。辰水神社への行き方や駐車場、歴代ジャンボ干支マップなど徹底解説します。
2022.12.12
三重のおすすめイルミネーション・ライトアップスポット5選【2022年度最新版】
空気の澄んだ冬の長夜を彩るイルミネーション。キラキラと煌めく幻想的な景観は、人々の心をときめかせてくれます♪三重県の人気イルミネーション・ライトアップの期間、時間やアクセスなど詳しい情報をお届けします。
2022.11.18
6,055ビュー
伊勢・志摩の帰りに松阪でリーズナブルな焼肉食べ放題&松阪牛料理はいかがですか?
三重県は海と山に囲まれた食材の宝庫で、特に伊勢えび、松阪牛(まつさかうし)が有名です。 松阪市のDreamオーシャンでは、自社牧場で松阪牛を育てているためリーズナブルに頂くことができるほか、大人気の焼肉ビュッフェコースでは未冷凍国産牛の赤身肉やカルビが楽しめるのが魅力! みえ旅グルメ部のカイロがDreamオーシャンの全貌を紹介していきます。
2022.12.06
16,684ビュー
面白い!珍しい!三重の変わり種自動販売機(自販機)14選【2022】
この記事では、三重県内にある面白い!珍しい!変わり種自動販売機(自販機)を紹介します。三重県だからこその食べ物やお土産を販売している自動販売機が続々と設置されていますよ!
2022.11.09
7,882ビュー
三重県のおいしいプリン店13選!人気メニューをご紹介!
三重県でカフェや洋菓子店で愛されている人気のプリンを徹底調査! 三重県内各地のおいしいプリンのお店をご紹介します。
2022.12.07
53,236ビュー
みんなで応援!みえで使って、もらってキャンペーン!第3弾スタート!
三重県内の本キャンペーン参画店舗で3,000円以上購入された方を対象に、抽選で旅行券・みえ自慢の特産品が当たる「みんなで応援!みえで使って、もらってキャンペーン!第2弾」を実施中です!この機会に三重でのお買い物をお楽しみください!
38,874ビュー
【2023年3月22日更新】おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援)【事業者様専用ページ】
2023.03.03
45,543ビュー
三重県の御朱印巡り 人気の御朱印・素敵な御朱印が拝受できる神社やお寺をご紹介!
三重県内で拝受できる人気・限定・カラフル・かわいい御朱印を一挙ご紹介! いなべ・菰野・桑名・鈴鹿・津・松阪・大台・明和・伊勢・鳥羽・熊野エリアの神社・お寺の御朱印を厳選して紹介します。6月は紫陽花の御朱印があるところも!
2022.11.17
58,884ビュー
伊勢神宮の御朱印は全部で7つ?いただける時間や場所を解説します
「お伊勢さん」として親しまれる伊勢神宮。古の時代から誰もが一度はお参りしたいと、今もなお多くの参拝者が訪れます。せっかくお伊勢参りしたなら、その証として御朱印をいただきましょう。 このページについては、御朱印をいただくための情報を掲載させていただいております。 御朱印の内容については、実際にお参りされてご確認くださいませ。
2022.11.21
39,533ビュー
黄金色に輝く季節の到来!三重のイチョウ名所6選!
秋の絶景といえば鮮やかに染まる紅葉! 今回はそんな紅葉の中でも見慣れた街並みが黄金色に輝くイチョウの名所を6箇所厳選。 私が今までに訪れた中で、おすすめしたい三重のイチョウスポットばかりですので、ぜひ最後までご覧ください!
2022.11.01
【サービス開始!(12/12~)】話題のe-SPORTS「ROUVY(ルービー)」を使用したオンラインサイクリングイベントがスタート!
今話題のe-SPORTS 「ROUVY」などの体験イベント「多気 e-BIKE Experience 2022 in VISON 」が12月3日(土)に開催されます!この記事では当日の実施イベント、スケジュール、アクセスなどについて紹介します。
2022.11.07
みえ旅グルメ部スタート!三重県の「食」の魅力を県内外に発信します!
三重県の「食」の魅力を発信するため、三重県の「食」を愛する一般ユーザーと協働した部活動「みえ旅グルメ部」を立ち上げました。 三重ブランドからB級グルメ、地元の人に愛される名店やまだ知られていない穴場まで…部員それぞれの視点で発信していきます!