カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるスポット内での人気順となります
GLAMP DOME 伊勢賢島
2019年8月に東海エリア初のドーム型グランピング施設としてオープン。 約10,000㎡の広大な敷地に広がる芝生に15棟の白いドーム型テントが映え、彩りの美しい空間が待っています。 チェックイン後は『ハーゲンダッツ食べ放題』 夕食は松阪牛や伊勢海老を贅沢に使用した「三重ブランドBBQプラン」や、1人前350gと食べ応えのあるお肉を用意した「肉盛りプラン」などからお選びできます。...
伊勢志摩
松名瀬海水浴場
海水浴で賑わう、伊勢湾に面した遠浅で波が穏やかな海水浴場です。 海水浴場について 【トイレ】 1ヶ所 無料 【シャワー】 1ヶ所 有料 100円(海の家を利用の方は無料) 【駐車場】 約600台 無料 【海の家】 1件 料金 大人(¥500) 子供(¥200)※子供:幼児~小学校6年生まで 松阪の観光情報は、松阪観光インフォ...
中南勢
古里海水浴場
美しい緑の小島「赤野島」や、「丸山島」などを目の当たりに楽しめる人気のビーチ。 国道42号沿いから近いのでアクセスも便利です。 思い切り遊んだ後は、近くにある古里温泉でゆったりするのもオススメ! 海水浴場について 【トイレ】 1ヶ所 無料 【シャワー】 1ヶ所 無料 (温水ではない) 【駐車場】 約25台 無料 海開きの日には、安全祈願祭や宝探しなどの海...
東紀州
城ノ浜海水浴場
熊野灘臨海公園の中にある砂浜の海水浴場で、波が静かな内海にあります。 海開き期間中には海の家(温水シャワー、コインロッカー、貸出品、軽食販売)があります。 すぐそばには、キャンプ場、ホテル季の座もあります。
和具の浜海水浴場
和具の浜海水浴場は、きれいな海水で知られています。島勝の町中を通って和具の浜トンネルを抜ければこの海水浴場が見えてきます。 人口の砂浜ですがきれいな砂が敷きつめられており、大きな波も来ないため子供でも安心して楽しめます。 どなたでも大自然を十分に楽しむことができるビーチです。 海水浴場について 【トイレ】 1ヶ所 無料 身障者用トイレ 【シャワー】 温水シャワー約 1...
黒浜海水浴場
平成20年度オープンの海水浴場です。細かい砂利が敷きつめられたきれいな海水浴場で、更衣室、トイレ(バリアフリー有り)は完備、シャワー室もあり“温水”シャワーも使えます。 さらに、昼食等を食べるのに最適な芝生、美しい屋根付きの休憩スペースや高い位置から海に浮かぶ島々(紀伊の松島)を一望できるウッドデッキまで設置しています。
鵜倉園地(あけぼの展望台・見江島展望台・かさらぎ展望台・橘展望台)
伊勢志摩国立公園特有のリアス式海岸の美しい眺めを楽しめます。 「あけぼの展望台」「見江島展望台」「かさらぎ展望台」「橘展望台」の4つの展望台があり、あけぼの展望台からは親子大橋、見江島展望台からは2015年4月1日恋人の聖地に認定されたハート型の入り江を見ることができます。
革工藝「かみなりや」
かみなりやでは多くの革製品との出会いの中から、職人や作家としての思いや願いが強く感じられる作品をセレクトし、紹介しています。 めずらしい藍染めや柿渋染め、泥染めの革などの伝統工芸の技法を利用したものや、神の使いと言われるサメの革を使用した小物もご用意しました。それぞれの作品の魅力をお楽しみください。
山口誓子俳句館・徳力富吉郎版画館
伊勢をこよなく愛した両先生の記念館です。1階は京都の絵所に生まれ、多色刷り版画の第1人者として名高い徳力富吉郎先生の版画館。1階奥突き当たりの蔵の入口を入れば山口誓子の俳句館です。 伊賀上野にある「清雅堂」という骨董屋がモデルの建物からは、軒先が低く母屋に蔵がついた伊賀地方独特の商家の様子がうかがえます。 「山口誓子俳句館」では投句箱を設け、毎月入選句を掲示しています。
日本神話の体験施設「おかげ座 神話の館」
『神話シアター』では、大型スクリーンにて、神話のあらまし(国生みから天孫降臨まで)をアニメーションも入れながら分かりやすく紹介しています。原初の森をイメージしたドーム空間『神話の森』では、神話の6つの名場面を和紙人形などで展示しています。森を抜けたところでは、天照大御神を伊勢に導いたといわれる倭姫命(やまとひめのみこと)の物語を上映。 体験時間は約30分で、とても分かりやすく神話を楽しむこ...
体験と園芸が楽しめるお店「伊勢路栽苑」
石畳と杉板のきざみ囲いが続くおかげ横丁を西に進むと、左手に小さな水路に架かった橋があります。 その先には、四季折々の草花や伊勢で育てた実生の苗木や、伊勢を拠点に活動する作家さんの盆栽などが並ぶ約100坪の栽苑が広がり観る人の目を楽しませてくれます。 また、節分やひな祭りなど、節句や季節の催事に合わせた体験をご用意いたします。おかげ横丁でしかできない体験をお楽しみください。
おかげ横丁
伊勢神宮内宮の門前町の中程に、伊勢路の代表的な建築物が移築・再現されている。この地方の魅力が凝縮されているので、三重の老舗の味、名産、歴史、風習、人情まで、一度に体感でき、毎日がお祭のような賑やかさの中に、どこか懐かしいゆったりとした時間が流れる癒しの場。
種まき権兵衛之碑及びズンベラ石
自分の身をなげてまで、大蛇と闘った権兵衛さんの勇気を讃え宝泉寺に奉られている。また、肌身離さなかったズンベラ石も保存されている。
地元の隠れた憩いの場「穴虫の郷」
亀山市の北部辺法寺にある地域の皆さん(六〇会:ろくまるかい)が作り上げた公園です。 「穴虫」の由来は、明治時代、当時の辺法寺村にあらわされた字名「穴虫」から。 公園には、ハスの花など、色とりどりの花が楽しめます。 また、公園には、園内を一望できる四阿(あずまや)がありますので、お立ち寄りの際は、ぜひご利用ください。 【花の見ごろ】 ハスの花:6月中旬から7月中旬
北勢
大矢浜海水浴場(BIG ARROW BEACH)
英虞湾に面したビーチは、波が穏やかで小さい子どもでも安心して楽しめる。駐車場もビーチに面し、徒歩約20秒で海に入ることができる。その他、シーカヤックやビーチバレー、休憩スペースなどもある。 ◯海水浴場について ・海水浴期間:2023年7月13日(木) 〜 8月27日(日) ・営業時間:8時〜16時 ・トイレ:あり(多目的トイレあり) ・更衣室:あり(無料) ・シャワー:あ...
【運休中(2023年4月20日現在)】レールマウンテンバイク
レールマウンテンバイクに乗って小さな旅に出かけよう!! レールマウンテンバイクとは自転車を改造し、三重県熊野市の紀州鉱山で使用されていたレールの上を走るマウンテンバイクです。現在観光用としてトロッコ電車が走っている中で、トロッコ電車の定期便を基準にレールマウンテンバイクも運行します。 入鹿温泉と、源泉掛け流しの湯ノ口温泉の間をトロッコ電車とレールマウンテンバイクがつなぎます!
わたかのパールビーチ
スペインをイメージする休憩所を備えた波静かな白浜のビーチ。波が穏やかなため小さいお子様でも安心して遊べます。 海水浴場について 【トイレ】 1ヶ所 無料 【シャワー】 1ヶ所 無料 【海の家】 1件
次郎六郎海水浴場
次郎六郎海水浴場は自然を楽しみながら、海水浴も楽しむというコンセプトの海水浴場です。この為、海水浴を楽しむだけには作られておらず、他ではあまり出来ない海浜の自然を観察することなどが可能です。 他の海水浴場と違い移動の便利さよりも、自然の保護を優先させ、4,500mを歩けるような海水浴場となっています。他の海水浴場より比較的に空いていて、穴場となっています。 海水浴場について 【...
阿児の松原海水浴場
名古屋・関西方面からたくさんの観光客が足を運びにぎわう遠浅の海水浴場。夏場には海の家が営業します。隣の国府海岸より波が穏やかですが、サーフィンを楽しむこともできます。 ビーチ用車いすを配備するなどバリアフリー対応で知られています。 海水浴場について 【トイレ】 2ヶ所(浜に1か所、阿児の松原スポーツセンターに1か所) 無料 【シャワー】 有(有料) 【駐車場】 有(...
御座白浜海水浴場
志摩半島先端に位置し、遠浅で透明度の高い海と白い砂浜が続くビーチは家族連れに最適です。波の穏やかな海水浴場です。 海水浴場について 【トイレ】 1ヶ所 無料 【シャワー】 有(有料) ※民営施設複数あり 【駐車場】 有(有料) ※民営施設複数あり 【海の家】 約6件
松阪市流水プール
利用期間:令和5年7月15日(土)~8月31日(木) 利用時間:9時~17時 利用料金:中学生以下 260円 一般 520円 ※障害者手帳所持者は無料(付き添いの方(18歳以上)1人も含む) 松阪の観光情報は、松阪観光インフォメーションサイト ワクワク松阪 へ。
ブルーベリーおおだい
【2023年7月1日(土)オープン】 大台ケ原を源にする清流・宮川の恩恵を受けた肥沃な土で育てられ、豊富な雨と大台の太陽をいっぱい浴びて大きく甘く育ったブルーベリーのつみとり園。 ブルーベリーおおだいは、安心安全の無農薬栽培がこだわりです。 6月後半から8月中旬まで。 ※3日前までの完全予約制(メールまたは電話でご予約ください。) メール bberry0144@gmail.co...
みのなる森 とこよの郷
【2023年5月27日(土)オープン】 海山が一望できる農園でブルーベリー狩りをしよう!園内には4種類、700本のブルーベリーが栽培されており、ブルーベリー摘み取り体験が時間無制限、食べ放題で楽しめます。 併設のカフェではブルーベリースムージーやフラッペが味わえます。カフェのみの利用も可能。 ※ブルーベリー狩りは毎年8月末まで営業しています 三重県のブルーベリー狩りスポット...
スカイブルーベリー伊勢
5800㎡・600本のブルーベリーが育つ農園。手間暇かけておいしいブルーベリーを作っています。 おいしいブルーベリー狩り(ハイブッシュ・ブルーベリー、ラビットアイ・ブルーベリー)を、ご家族、お友達とどうぞ。 なお、生果や冷凍果も販売しています。 ブルーベリー狩りの実施期間は、7月上旬~9月中旬です。(気候によって変動します。) 三重県のブルーベリー狩りスポットはこちら ...