カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるスポット内での人気順となります
大紀町錦塩浜山村広場
熊野灘、錦港を一度に見渡せる高台にあり、ここから眺める景色は素晴らしく、気分爽快になります。1号広場は、藤棚とあずまやがあり、ゆっくり過ごす事が出来ます。2号広場、3号広場へは、徒歩で山道を登り、登山も同時に楽しめます。
中南勢
原始の不動滝 紀勢笠木渓谷
落差40メートルの雄滝と35メートルの雌滝、二つ合わせた笠木不動滝は清流に心休まる絶好のハイキングコースです。 そそり立つ岩倉、もみじやシャクナゲをはじめとする四季折々の花や木々が訪れる人々を楽しませてくれます。
錦向井ヶ浜海水浴場
大紀町唯一の海水浴場は、白浜のビーチ、海上ハウス、木製遊具などがあります。蒼い海で心も身体もリフレッシュしよう!
大平つつじ山
約5ヘクタールの山の斜面いっぱいに、1万株以上の自生つつじが咲き乱れる景観はみごとです。県の名勝地指定も受けています。 つつじの開花時期は4月下旬~ゴールデンウィークいっぱいくらいです。 【県名・1939/03/25(S14)・紀勢町】 2025年のツツジの開花状況はこちら
野原農村公園
全長60mの藤棚、シャクナゲ、サクラなどの花の見どころが満載。すべり台、ジャングルジムなどの遊具も整備されており、ファミリーで過ごすのにも最適です! 【※2025年度の東作さんと藤まつりは中止】 2025年の藤の開花状況はこちら
神宮会館
移ろう季節の中に静かにたたずむくつろぎの空間。五十鈴川の流れと神域を望む当館では、伊勢志摩ならではの四季折々のおもてなしで貴方をお迎えいたします。伊勢神宮(内宮)に歩いて5分。早朝参拝を体験できます。
伊勢志摩
伊勢角屋麦酒 下野工場売店
数々の賞を受賞している「伊勢角屋麦酒」。定番から限定ビールまで、こだわり抜いたクラフトビールならではの味わいをお楽しみいただけます。
伊勢角屋麦酒
【ISEKADOは、ISEKADOの起源は1575年に創業した茶店「角屋」にあり、鮮度が重要な餅作りと同じように、ビールにもこだわりを持ち、「伊勢から世界へ」というビジョンのもと、「世界大会で受賞できるレベル」でないと出荷しないという基準を設けています。 代表作の「ペールエール」は、数多くの世界大会で高評価を受けるだけでなく、ビール界のオスカーとも言われる大会で金賞を3度も受賞していま...
尾鷲観光物産協会
※三重県×ミジュマルご当地コラボ商品取扱店舗 尾鷲にある4つの熊野古道や市内の歴史的な建物・史跡をガイドする名人をご紹介いたします。もちろん宿泊やお食事・お土産のお店もご紹介しますので、是非お気軽にお立寄り下さい。
東紀州
うみべのいえキッチン
海が見える一軒家で、曜日・時間によって様々なお店が出店するシェアキッチン。 飲食店利用、ワークショップ利用、貸し切り利用など様々なシーンでご利用ください!
WOOD FIRE MEAT BEER
T-BONE(ティーボーン)ステーキとはT字型の豪快な骨付きビーフステーキのこと。 骨の片側にはサーロイン、もう一方にはテンダーロインと、2種類のビーフを同時に楽しめるお得なステーキです。 WOOD FIRE MEAT BEERでは、このT-BONEステーキをはじめ、肩ロースとサーロインの中間に位置するリブアイを使ったトマホークステーキや、貴重な和牛のT-BONEステーキなど、ステーキを...
山甚
中華そば風のあっさりとしたスープが特徴のラーメンは、地元の人から”ソウルフード”と呼ばれるほど評判の味。 数量限定なので、自前に電話確認が必要です。かつ丼なども人気。
有限会社 マサヤ
三重県南伊勢は海の幸、山の幸に恵まれた食の宝庫です! 新商品の鯛サブレ、繊細なでこたんようかん、心を醸すあおさ焼酎、そして極上の純米吟醸酒愛洲まで。 おすすめの南伊勢の至宝をお届けいたします。ご贈答などにも是非ご利用くださいませ。
Green&Green
木を基調とした店内は、ゆっくりとリフレッシュできる空間。 五ヶ所湾で穫れる食材を、日替わりランチやイタリアンで堪能でき、魚の塩漬けソースを隠し味に使うピラフは、爽やかで奥ゆきのある味。 素朴で親しみある懐かしい味が楽しめます。 お食事もさることながらこの町のことが知りたくなったらご来店ください。 そばに座っている常連さんも話せば気さくな人ばかりです。
山藤
「山藤おいしい高級干物」の素材は黒潮踊る熊野灘海域伊勢志摩産の四季折々の旬の新鮮な魚の中から、漁港に水揚げされた最高品質のもの、これまで干物にしなかった高級魚を厳選し、新鮮な魚をその日のうちに加工します。 必ずおいしさに満足していただける「山藤おいしい高級干物」を提供していまいります。 そのまま食べられる「骨なし串ひもの」が人気 伊勢海老・貝類の発送もしております。
Sunset Terrace
伊勢志摩国立公園で随一の高級貸別荘。 季節によって美しくうつり変わる朝夕の景色は、 まるでひとつの山水画。 どの部屋からも景色を楽しむことができます。 大切な友人や家族と、最高のひとときを。 1日1組限定とさせていただいております。 完全にプライベートでご利用いただけます。
いにしえの宿 伊久
※三重県×ミジュマルご当地コラボ商品のアメニティ 古来のお伊勢参りを伝える湯宿。伊勢神宮内宮まで、おはらい町・おかげ横丁をのんびり歩いて約15分。 部屋・風呂の前に広がる豊かな森は、そのまま内宮の森へと連なっています。 お伊勢さんとつながっている・・そんな気持ちになる宿です。 館内には2つの大浴場と趣の異なる3つの貸切露天風呂を楽しめます。
はなれ月灯
静かな景色で非日常の時間を・・・ 地の食材を使った懐石料理を美味しいお酒と楽しんでいただき、 信楽焼きのお風呂でゆっくりと体を温めて、自然に囲まれながら日頃の疲れを癒してください。
とちの木
国道260号沿いの三重県南伊勢町栃木竈にあり海釣りのお客様やバイク、 自転車などのひとり旅のお客様や南伊勢町へお仕事に来られる方には人気のログコテージです。 ログコテージは全室、素泊まりとなっており、おひとり様限定のお部屋、お二人様限定のお部屋、3名様から5名様限定のお部屋とあります。 お風呂やトイレは別棟に完備。 国道260号向いには喫茶食事とちの木では、お食事もでき人気のトンテ...
まるきんまる
三重県南伊勢町にあるこの阿曽浦という地は、代々漁師町として栄えてきました。 漁村に生きる人々は、海の恵みに感謝して生きる自分たちの暮らしに誇りをもっています。 海の上で働く漁師として、自然とのかかわりを次世代につなぐ役割を果たすためにゲストハウスを始めました。 当ゲストハウスは一棟貸しです。 二階建ての一軒家とウッドデッキ、 屋外リビングでゆったり過ごしていただけます。
浮島パークなんとう
緑と潤いのひとときにようこそ 道方の浮島 (三重県天然記念物) 昭和15年9月3日指定 この辺りはもと海で地変の為山の突端がシダ・雑木を乗せたまま海中にすべり落ちその後海水の増減とともに浮き沈みするようになったと伝えられています。 周辺は浮島を廻る散策路が設けられ、また海岸線が一望できる展望塔へと続く遊歩道もあり自然と親しむ見どころがあります。 ご家族連れで気軽にご利用頂け...
伊勢志摩マリーナ
マリーナライフ、プール、宿泊施設などを完備した欧米型リゾート・マリーナ 伊勢志摩マリーナは三重県度会郡南伊勢町にてヨット・ボートライフ、プール、 宿泊施設などが完備した欧米型リゾート・マリーナの管理・運営を行っております。
HIROYA
国道260号線沿いに立地。 伊勢志摩観光や海でのレジャーのお泊りに。 お仕事での長期滞在もOK!空室があれば宿泊当日のご予約も承っております。 ツーリングのバイカーさんもお気軽にお立ち寄りください。
TASO BEACH HOUSE
一棟貸しの場所で素敵なひとときを… どうか腕時計は外して、あなただけの、あなたのための時間と空間を満喫してください。 デッキチェアで一日中、部屋に積みっぱなしになっていた本に読みふけるのもよし。 木立の隙間から見える美しい海をボーッと眺めているだけでも、充ち足りた気分になることでしょう。 お風呂や電気・空調設備もととのった場所でゆったりしたひとときを。