伊賀上野城
(いがうえのじょう)伊賀上野のランドマーク・白鳳城
また、伊賀市の郷土資料を展示。現在の三層の天守は、1935年(昭和10年)に川崎克氏により建てられたものですが、木造の建物内は戦国時代の雰囲気そのまま残されています。伊賀文化産業城とも呼ばれ、市の指定文化財となっています。
このスポットの関連記事
-
歴史深い忍びの里 伊賀をアクティブに散策しよう!大人から子どもまで、気分は伊賀忍者!
市内のあちこちに忍者にちなんだスポットが点在し、堂々たる風格の伊賀上野城がそびえる伊賀市。家族で楽しめる忍者博物館から老舗茶屋まで、「答えてラッキー!スマホでみえ得キャンペーン」の協力施設を巡りながらお得に楽しんでき...
# -
語り部と行く伊賀上野城。日本100名城に選ばれた白亜の城の歴史を詳しくご紹介します。
三重県伊賀市上野にある日本100名城の1つ「伊賀上野城」。日本100名城に選ばれたこの城は、白亜三層の端麗な姿で白鳳城ともよばれています。そんな伊賀上野城の歴史や文化を、語り部さんに解説・案内していただきました。
# -
伊賀市を最高に楽しむモデルコース♪ 人気のおすすめスポットを日帰りで巡ってみました!
多彩な魅力を持つ町、伊賀を食旅パスポートを使ってお得に楽しんできました♪伊賀流忍者博物館や、伊賀牛、伊賀酒などなど、伊賀の定番人気スポット・グルメを日帰りで満喫する贅沢な旅のレポートをご覧ください♪
#
- 住所
- 〒518-0873 伊賀市上野丸之内106
- 電話番号
- 0595-21-3148(公益財団法人 伊賀文化産業協会)
- 公式URL
- http://igaueno-castle.jp/
- 営業時間
- 9:00~17:00(入館は16:45まで)
- 休業日
- 12/29~12/31
- 料金
- 大人600円(500円)
小人300円(250円)
( )内は、30名以上の団体料金 - 公共交通機関でのアクセス
- ・伊賀鉄道「上野市駅」から徒歩約8分
- 車でのアクセス
- ・名阪国道「上野東IC」から車で北へ約10分
・名阪国道「中瀬IC」から車で西へ約10分 - 駐車場
- 周辺に約500台あり(有料)
- トイレ
- あり
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。
このスポットを案内できる観光ボランティアガイド
-
カルチャーボランティアガイド いがうえの語り部の会
城下町伊賀上野並びに小京都と呼ばれるしっとりとした街並見学、松尾芭蕉生誕の地、伊賀流忍術の発祥の地、日本三大仇討の鍵屋ノ辻を散策してみませんか。
#